ゴッドバレー事件でロジャーとロックスも窮地に笑ったのかな

カイドウ「窮地ほど笑い… 笑う程に…!!」-ワンピース最新考察研究室.1011

窮地ほど笑い… 笑う程に…!!

何やら意味深な事を話し出すカイドウ。そういった者達を見た事があるのかも知れません。そうなると真っ先に思い浮かぶのが「ゴッドバレー事件」であります。何かありそう!!

ー画像はONE PIECE 第1011話より引用ー










【ゴッドバレー事件】


まずゴッドバレー事件とは何であるかです。

ゴッドバレー事件

今から38年前、世界最強と呼ばれたロックス海賊団がゴッドバレーという島で壊滅した出来事であります。まだ何がどう“事件”なのか詳しくは分かりません。ロックス海賊団の壊滅だけを指して“事件”と言うのかが分からないのです。

普通に考えれば「ゴッドバレー戦争」となりそうなトコロです。それを“事件”とするからには、ロックス海賊団がゴッドバレーで何をしたのか。何をしようとしたのか。ここも含めてこその“事件”なのかもね。まだまだ真相は闇です!!

そのロックス海賊団にカイドウは所属していたのです。上の画像にも描かれておりますから、もちろんカイドウもゴッドバレー事件に参加しております。

この事件というのは…

ガープが「海軍の英雄」と呼ばれる様になったゴッドバレー事件 -ワンピース最新考察研究室.957

海軍中将ガープの活躍によるモノと報じられたのですが、実はロジャーも関係していたんですよね。真相はガープとロジャーが手を組んでロックス海賊団を壊滅させたのです。ガープは「海軍の英雄」と呼ばれる様になるも、ロジャーに関しては何も記事になっておりません。この事件を境として…

大海賊ゴールド・ロジャー

ロジャーの手配書の名前が変わった可能性が出ております。ゴッドバレー事件が1つの転換点になっているかも知れないのです。ゴッドバレーの何が禁忌(タブー)なのか、そこにロジャーは触れてしまったのかどうかに注目です!!

さて、

ロックス海賊団が世界最強と呼ばれたのは…

白ひげ、ビッグ・マム、カイドウもロックス海賊団

そのメンツからして納得であります。後に四皇と呼ばれる3人の海賊を船長ロックスが率いていたのです。その他にも大物が多数所属しておりました。これをロジャーとガープは壊滅させたのです。

この戦いでカイドウが何を見たのかです!!



【カイドウが見たもの】


ロジャーにとっても最初にして最強の敵 -ワンピース最新考察研究室.957

ロジャーにとって最初にして最強の敵。これがロックス海賊団であります。この戦いにレイリー達も参加したのか、ガープと共に戦った海兵に誰がいたのかは不明です。どうやらブルックがロジャーの事を知っていそうなので、ロジャー海賊団は50年前から存在はしていた様です。

笑い合うロジャーと白ひげ -ワンピース最新考察研究室.966

↑少なくとも上の戦い以上の激戦であったのは想像がつきます。ゴッドバレー事件において白ひげは敵海賊団の幹部の1人に過ぎないのです。ゴッドバレー事件に比べれば、第966話の白ひげとの戦いなど窮地に入らないのかも。

本当の意味でロジャーが窮地に立たされたのは38年前のゴッドバレー事件!! ロジャーが窮地に立ったのなら…

ロックス・D・ジーベック

それこそロックスも窮地に立たされた事でしょう。壊滅させられた訳ですから当たり前ですよね。

ここでカイドウが見た可能性あります!!

カイドウ「窮地ほど笑い… 笑う程に…!!」-ワンピース最新考察研究室.1011

窮地こそ笑い… 笑う程に… と続く何らかの光景をです。自分達も含めての事なのかも知れませんが、窮地に立ったロジャーとロックスの2人が笑っていたのかどうかであります。

互いに死の淵にありながら楽しそうにロジャーとロックスが笑い合ったのなら、そこにカイドウが何かを感じたのかもね。それと同じモノを…

笑い合うルフィとカイドウ -ワンピース最新考察研究室.1011

今目の前にするルフィにも感じつつあるのかも知れないんですよね。さぁそれは何なのでしょうって話なんですけどね。



【ロックスの死】


ゴッドバレー事件における謎の1つに…

ロックス・D・ジーベックの強さとは -ワンピース最新考察研究室.1001

ロックス・D・ジーベックの最期というのがあります。センゴクの説明では「すでに この世にはおらん」という事なのですが、ゴッドバレー事件で死んだのかどうか。ただロックス海賊団が壊滅したとしか説明されていません。現時点で断言できる事というのは“ロックスの敗北”のみなのです。それ以上はまだ分からない。

まず第一に、ロジャーやガープが殺してしまうという事があるのかどうかです。そもそも、ロックスという人間が死んでしまう様なタマなのか?って話でもあるんですね。

これに関係してそうなのが…

カイドウ「ロジャーも白ひげもうまくやりやがった」-ワンピース最新考察研究室.994

カイドウが白ひげとロジャーの名を挙げて「うまくやりやがった」と言いつつロックスについては触れないのです。それが「死」に関する事は容易に想像できるのです。カイドウにとっては、ロックスを白ひげやロジャーとは並べられない理由があるのかも。ロックスは他と何か違ってるのかも。

もしかするとカイドウにとって…

カイドウ「死は人の完成だ…!!!」-ワンピース最新考察研究室.994

ロックスの死に様というのは「人の完成」とは言えないモノだった!?

こうなる様に思えて来るんです。少なくともロックスの死に対して「うまくやりやがった」とは思ってない可能性があるんですよね。ロックスの死に様はカイドウが憧れるモノとは程遠かったのかも。そんな死って何が考えられるだろう。

どうもロックスの死に“異質なモノ”を感じてならないんです。ゴッドバレーで何かがあった様な気がするんですよね。ここに…

2つの能力を手に入れた黒ひげティーチ

黒ひげティーチが関係してるのかも知れません。そのティーチはティーチで「お前じゃねェ…」なんて白ひげに言われたりしてます。他とは違うよって事なんですよね。

話はロックスに戻しますが、

ルフィの背後に見える影 -ワンピース最新考察研究室.1001

カイドウが「おれと戦えるやつ」として浮かべた5人の中にロックスは入っているんですけどね。その死に様に関しては隣のロジャーや白ひげとは並べられないとして。

カイドウ「窮地ほど笑い… 笑う程に…!!」-ワンピース最新考察研究室.1011

窮地ほど笑った人物としてロックスは含まれているのかどうかです。ロックスもまたゴッドバレー事件においてロジャーを前に笑ったのかどうか。

おそらくは笑ったんだろうと思うんです。

しかし、その“笑み”の意味は他とは違ったモノがあるかも知れない。そんな気もして来るんですよね。どことなくロックスって不気味な感じがあるんです。まだ情報が少ないからそう感じるだけかも知れませんけどね。何か大きな謎が仕込まれてるとは思えます。

カイドウ「……か」-ワンピース最新考察研究室.1011

カイドウが言いたい事というのは、窮地(=死の淵)に立たされた人間に関する事なんだと思うのです。その“死”についてロックスには秘密があるのなら、ロックスだけは何か違っていた可能性あるかも?って話なのです。

推移を見守りたいです!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
コラーゲン
2021/05/05 (Wed) 08:50

No title

ルフィの背後に浮かんだ5人の中でシャンクスだけ笑ってないのが気になります。
「笑い」という事が重要なファクターとしてクローズアップされていて強者と結び付けられてると考えた場合、シャンクスのこれは意味深ですよね。
天竜人との関係なども含めてシャンクスは他の4人(とルフィ)とは何か異なった位置づけがされてるのかもしれませんね。

-
2021/05/05 (Wed) 11:45

No title

>まず第一に、ロジャーやガープが殺してしまうという事があるのかどうかです。

そうだとしたらロジャーの言う「殺し合い」とは何を意味するのか?
スクアードのようにロジャーに恨みを持つ物も多いが彼らも誰か殺されたわけではないのか?

ひーちゃん@管理人
2021/05/05 (Wed) 12:08

コメントありがとうございます コラーゲンさん

これは人により見方が変わるかも知れませんよね。

5人共に笑っていると見る方もいらっしゃれば、そうでないと見える方もいらっしゃると思います。僕としてもどちらかハッキリしないなぁといった印象です。

シャンクスには何かありそうな気は僕もしてます。ここは見守りたいですね!!

ひーちゃん@管理人
2021/05/05 (Wed) 12:13

どちら様かコメントありがとうございます

> そうだとしたらロジャーの言う「殺し合い」とは何を意味するのか?
> スクアードのようにロジャーに恨みを持つ物も多いが彼らも誰か殺されたわけではないのか?

どちらかハッキリと書かない様に心掛けたつもりです。1話のシャンクス達の事もありますし、そこは読んで下さった方でどちらと思われるか判断して頂きたかったんです。

もちろん相手を殺そうと戦う訳ですが、ハッキリ殺したと分かる様な描写があるかどうかと言い替えても良いかも。僕としてもまだ分からないというスタンスですよ。

ギンコ
2021/05/17 (Mon) 16:10

No title

ゴッドバレーになにかありますよね
ただ、海軍がロックスを悪と言っているだけで、
海賊側は言ってないような
ロックスは良い海賊だったんじゃないかなと、、

うまくやった=自分を通して死んだ
ロックス=自分を曲げて死んだ の違いかなぁと

おそらく、、、海軍がゴッドバレーをつぶしにかかった、、、それをロックス、ロジャー、ガープが止めた

その犠牲でロックスは死んだとか、、、
天竜人と奴隷のハーフをかばって、、、、
政府としては天竜人と奴隷が仲良くする事実は
つぶしたい

で、ハーフがシャンクスとバギー

ロジャーはラフテルの帰り、シャンクスに麦わらを託して、天竜人のハーフを政府に目をつぶる代わりに自首した。

シャンクス号泣

などと、思ったりしています。

ひーちゃん@管理人
2021/05/20 (Thu) 16:52

コメントありがとうございます ギンコさん

ロックスは謎だらけなんですよね。

壊滅したという話ですが、ヒナが言うところでは船長を失っても力を増しているんだとか。もしも復活なりするのだとして、要はルフィと敵対するかどうかで善か悪かが分かりそうですよね。物語の立ち位置として。

シャンクスとバギーがゴッドバレー事件に関係してる可能性がありそうなんですよね。後から詳しい話が出て来るのは間違いなさそうです。楽しみに待ちたいですね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ