おこぼれ町のお鶴達の安否とホールデム

お玉が「おこぼれ町」についてビッグ・マムに説明していますよね。カイドウの手下に燃やされて無くなってしまったという話です。お鶴や町の住人の安否が心配されます。どうなっているんでしょうね?
ー画像はONE PIECE 第1011話より引用ー
【お鶴達は間違いなく無事】
まず、お鶴達は無事であると考えております。
【第1004話冒頭1ページ】スピードが“きびだんご”を配る!!
これについては上の記事で話題にしていたんですよね。第1004話の“チョイ見せ”の記事でしたから随分と前になります。そんなの書いてたっけ?って方もいらっしゃるでしょう。あの時とはまた状況が変わっていますけどね。
まずポイントとして…

お玉のセリフに大きなヒントがありそう。お玉はホールデム側の話と町の人々の話の両方を知っているって事なんですよね。どうも両方から話を聞いてるよね?と。
「じぶん達が食べたとウソをついて」
推測しようと思えばできると言っても…

「おこぼれ町」の住人がした事を知り過ぎている感があります。ホールデム達は食糧を農園から盗んで食べた罪で町を焼いたんです。その裏側なんて知らないでしょう。
錦えもん達が盗んでいたなんて「おこぼれ町」の人々は何も知りませんでした。その食糧を分け与えられていた訳ではありません。しかし、侍達が討ち入りの準備をしている噂があった。だから何も知らないで通すつもりだったのが、お鶴が全てを被ろうとしたからこそ皆んなでウソをついたんですよね。そんな事はホールデムからすれば知った事ではない。

ホールデムの横にチラリとガゼルマンが見えます。そのガゼルマンがお玉と共に鬼ヶ島に来ています。でも、ガゼルマンからは「おこぼれ町」の人々がウソをついていたなんて話は聞けない筈なんです。それはやはり「おこぼれ町」の人々の方から聞かなければ知り得ない情報である筈なのです。
おそらく「おこぼれ町」の人々は無事!!
【お玉と「おこぼれ町」の事件】
問題はタイムテーブルなんですよね。

ちょうど町が燃やされている時にお玉が「おこぼれ町」に来る事になるのかな。お玉がいただろう編笠村も「おこぼれ町」も九里にあります。何らかの経緯があって、お玉が「おこぼれ町」の話を耳にして急行。
お玉は町の炎上は止められないのだが、人々なら救う術を持っているんですよね。“きびだんご”の能力があるからです。

ライオンのSMILEであるホールデムに“きびだんご”を食べさせる事ができたなら、その瞬間に処刑中止の命令を出させる事が可能なのです。これ以外に救う方法は浮かんでくれてません。
お玉によると「おこぼれ町」は無くなったという話です。ホールデムを家来にしたからといって消化活動は間に合わなかったのだろうと考えています。しかし「おこぼれ町」の人々への攻撃を止めさせ、逆に手当をしてやれと言わす事はできそう。これで両方からの話が聞けるかなぁと考えてます。
この流れのどこかに…

すでに“きびだんご”を食べていたスピードが出て来るんだろうと考えます。スピードの管轄は九里の博羅町であり「おこぼれ町」のすぐ近くです。
おそらく今「おこぼれ町」の人々は…

20年前に追い出される前の居住地であった博羅町にいるんじゃないかな。桃源農園の食べ物を食べさせて貰えてるんじゃないかと思ったりもするのですが…

ワノ国本土「花の都」に迫る鬼ヶ島の話に絡む可能性はあります。まだ何か「おこぼれ町」の人々、特にお鶴には出番が残されているかも知れません。注目です!!
【ホールデムも鬼ヶ島に来てる?】
もしも「おこぼれ町」の人々が助かっているのなら、ホールデムに“きびだんご”を食べさせているのは間違いない様な気がするんです。

お玉にした仕打ちの罪滅ぼしは絶対にして貰わねば収まりません。鬼ヶ島に来てる可能性はあると読んでます。その命を懸けてでもお玉の為に動いてくれなきゃ嫌なのです。
どうも兎丼のババヌキにしても…

クイーンの口から出てはいるんですが登場はしていないんですよね。ホールデムにしてもババヌキにしても鬼ヶ島に来てる様な気がしてます。別の事で動いているのかも。
そうなると、

↑この謎のシルエット関連なんですよね。僕は日和だと考えていて、お玉と共に来たんじゃないかなぁと。日和が1人で鬼ヶ島の中を動けたとは思えません。どうやって天守裏の宝物殿に向かえたのか。
ホールデムやババヌキに守られつつ動いたと考えるならアリなのです。ホールデムやババヌキなら「宴の為に芸者を本土から連れて来たんだ」と言い訳できる筈です。
こちらで動いてくれてる可能性あるかも!!
お鶴達の安否については心配などしておりません。きっと無事です。この決戦の後の事を考えれば「おこぼれ町」なんて燃えてくれて構わない!! ちゃんとした住居が戻って来る筈なのです。
それよりも、助かったのならお鶴達には出番が用意されているの?って部分なんです。まだ本土でできる事があるのかも。ここは見守りたいです!!
そしてホールデムですよね。おそらく“きびだんご”を食べてる。そして鬼ヶ島にも来ている筈と読んでます。あの謎のシルエットとの関係があるのかどうかです。こちらもきっと出番が残されていると思いますよ!!
どうなるんでしょうね?
- 関連記事
-
-
ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!? 2022/07/04
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
スポンサーサイト