悪魔の実に残る“記憶”

悪魔の実の能力者が死ねば、また世界のどこかにその能力を秘めた悪魔の実が復活する。復活した悪魔の実が誰かに食べられれば能力者が誕生する。そうやって繰り返して来ているんですよね。その間に悪魔の実を介して何かが受け継がれたりはしないのかな?
ー画像はONE PIECE第703話より引用ー
【能力者の意志は受け継がれない】

頂上戦争で亡くなった“メラメラの実”の能力者ポートガス・D・エース。復活した“メラメラの実”はドンキホーテ・ドフラミンゴが入手しました。それをコロシアム優勝者への商品にします。そんなドレスローザ編のワンシーン(第731話)。
これはサボのセリフであります。あたかも“メラメラの実”を受け継ぐ事がエースの意志をも受け継ぐかの様な言い方になっています。しかし、誰かの悪魔の実を引き継いだからといって、その誰かの意志が受け継がれるという様な事はないんですよね。

黒ひげティーチが白ひげからグラグラの実を引き継いだからといって、その意志をも受け継いだなんて考えられないのです。あり得ないんですよね。
その他にも…
・マネマネの実(黒炭ひぐらし→ボン・クレー)
・バリバリの実(黒炭せみ丸→バルトロメオ)
・ソルソルの実(カルメル→ビッグ・マム)
・マトマトの実(デッケン八世?→デッケン九世)
・スケスケの実(アブサロム→シリュウ)
いくつか悪魔の実の能力が受け継がれて来た事例がありますが、能力以外にも何かを受け継いでいるといった事は見られません。ただ1つだけあったかも知れないと言えそうなのが…

バンダー・デッケンの一族だから知っているという人魚姫(ポセイドン)の伝説であります。しかし、これは悪魔の実の能力を引き継いだ事によるモノではないと考えています。口承である可能性もありますし、最も可能性として高いのが…

どうも“マトマトの呪い”というのは初代デッケンの魂を引き継いで来てる風であって、その事があるから伝説を受け継いでいるっぽいんですよね。あくまでも僕としての考えでは、ですけどね。能力の方からではなく魂の記憶として受け継いでるんじゃないのか?と。
ここで 一旦まとめます!!
能力者から次の能力者に悪魔の実を介して何かが受け継がれる訳ではない。あくまでも次の能力者の気持ちの問題。サボの中での問題なんだと思うのです。エースの意志を受け継ぐ者として“メラメラの実”は誰にも渡したくなかった。
ただ… ここで終われないんですよ!!
【悪魔の実の能力の意志】

悪魔の実の能力者は生物(人や動物)だけではないのです。物にも悪魔の実を食べさせられる技術というのがあるのです。これがまた問題なんですよね!! Mr.4の愛銃がイヌイヌの実を食べていたのです。

ウソップが指摘していました。元が銃なら何で動いてるんだ。その次です!! “悪魔の実”に意志がある訳ないだろう、と。ごもっともなんですが…
あるんでしょ?
Mr.4の愛銃との事ですが、明らかにラッスーに“人格”など確認できません。クラバウターマンの様なモノではないのです。犬です!! ダックスフントなんですよ。つまり、イヌイヌの実(モデル:ダックスフント)に意志があると思われるのです。おそらく動物系(ゾオン系)に限るのではないかと考えられます。
そうなるとですよ?

ゾオン系に限っての場合だけ意志を持つ“悪魔”が、能力者と果実を行ったり来たりしてると考えられる訳です。問題はこの“悪魔”の記憶なのです!! これまでの事を記憶してるのかどうかなんです。
そこで注目しているのが…

ウオウオの実の幻獣種(龍)であります!!
【侍リューマが斬り捨てた竜】

ワノ国の侍リューマの数ある剣豪伝説の1つに、都の空に現れた竜を斬り捨てたというモノがあります。このリューマが斬ったリュウというのは一貫して「竜」と表記されます。「龍」ではないのです。
これをどう捉えるかが問題ですが、牛鬼丸が「竜(りゅう)」と呼んでるんですから「竜(ドラゴン)」ではない筈なんですよね。

錦えもんだってパンクハザードのドラゴンを見て「竜(ドラゴン)」と言ってるんですから。これを「竜(りゅう)でござるか?」だとか見た事もない生物って雰囲気を出してるなら違って来ますけどね。リュウはリュウであって表記にかかわらずドラゴンではなさそう。
では、リューマが斬ったのは実在した竜(龍)なのか、ウオウオの実の幻獣種の能力者が変化した姿だったのかです。もしも能力者だった場合です!! こうだとすると面白くなるんです。
カイドウ(龍)との決着はゾロが斬るのではなくルフィになりそう。よって斬り捨てられるというシチュエーションこそ違ってはいるのですが…

花の都の上空で倒されるというのはリューマの時と同じになりそうなんですね。ここが気になっていまして。カイドウの中にいる“悪魔”は覚えているのだろうか。その昔ワノ国で切り捨てられたという記憶が残っているのかどうかです。光月おでんとの戦いは花の都ではなく兎丼。カイドウは敗けていない。今度はルフィと花の都の上空にて決着がつきそうな予感。
「また…」ってならないかな?
多くの方が、ゾオン系の悪魔の実に宿る“悪魔”には意志があると考えてらっしゃると思うんです。だからこそ意志持たぬ非生物に宿っても考えて行動できる様になるんだろうなと。この記事で取り上げる内容はそれを裏付ける格好のシチュエーションとは言えないだろうか。
物が悪魔の実を食べた事例はラッスーだけじゃありません。ゲル状有毒ガスが能力者となったスマイリーがいますよね。

スマイリーが持っていた能力が悪魔の実として復活するのですが、その時シーザーが「また会おう」と言いましたよね。何に対して「また」なのでしょう。繰り返しますが、ゲル状有毒ガスが人格を持っていたとは思えません。アホロートルの意志で動いていたのであり、それはサラサラの実の“悪魔”の意志だと思うのです。
呼びかけたのは“悪魔”の方だと思うのです!!

第675話で、シーザーがスマイリーに「覚えてるか?」と聞いていたのです。その話は聞いていませんでしたが、スマイリーはシーザーとの再会を喜んでいました。再びゲル状有毒ガスにサラサラの実を宿してもスマイリーとして復活するんだろうと思うんです。
悪魔の実に戻ってもリセットなどされず、記憶は残ると考えられるのです。ただし、龍の場合は意志を持つカイドウが食べているんです。龍の“悪魔”の意志は陰に隠れていると思われます。この事がありながらも… 何か出て来るんじゃないかと期待しております。
絶対にカイドウにはない記憶。
花の都の上空で決着がつくその時!! リューマに斬り捨てられた記憶というのが、悪魔の実を介してカイドウの中で呼び醒まされる可能性があるのかどうかです。少なくともゾオン系だけに限り“悪魔”は意志を持ち、能力者の頃の記憶は残るモノと思われるのです。
どうなるか見守りたいと思います!!
まぁでも“記憶”となるとですね…

↑空白の100年なんですけどね。その話はまた。
- 関連記事
-
-
ブルックは聖地マリージョアの国宝を利用できる 2023/01/22
-
【ワノ国の防御壁】古代兵器ウラヌスの攻撃目標 2023/01/21
-
【突き通せぬもの】“酒鉄鉱”の産出国はエルバフ 2023/01/19
-
空白の100年のパラドックス 2023/01/05
-
【悪魔の掟】カナヅチではない能力者は登場するのか 2023/01/04
-
【謹賀新年】2023年 ONE PIECEに期待するもの 2023/01/02
-
【誰も死なないで】モンキー一族と世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” 2022/12/21
-
【“火ノ傷”の男の正体】海賊島ハチノスから聞こえる“声” 2022/10/31
-
【最初の20人】ネフェルタリ家と天竜人(世界貴族)を分けるもの 2022/09/17
-
【ワンピース考察】ルフィとドラゴンが出会う時 2022/08/28
-