【第1010話考察】キッドも覇王色の覇気を纏って戦うのか!?

カイドウ「キッドのガキも“覇王色”」-ワンピース最新考察研究室.924

キッドのガキも“覇王色”……!!

気絶しながらもルフィが覇王色で威圧するのを見たカイドウが話していたんですよね。覇王色もまた武装色の覇気と同じく纏わせる事が判明したのです。しかし、それができるのは「ひと握りの強者」のみです。その強者にキッドも割り込んで来るのかが問われる事になりそうです!!

ー画像はONE PIECE 第924話より引用ー










【キッドは気づいているのか!?】

 
カイドウに触れずに殴るルフィ -ワンピース最新考察研究室.1010

武装色の覇気と覇王色の覇気の違いとは何なのか。

ワノ国の“流桜”とは「纏わせられる覇気」

ひとつ前の記事で取り上げたんですね。これまでの描写を1つ1つ丁寧に拾って行ったトコロ、できる事に違いはないとの結論を導き出しました。ただ、武装色では「浅い」けれど覇王色を纏わせると「深く(=厚く)」なるみたいなんですね。もちろん僕が出した結論が正しいとは限りませんけどね。

それは相手に与えるダメージとして変わって来るみたい。より深く傷をつける。より厚みのある覇気で弾く事ができる。問題は「ひと握りの強者」であるかどうか。覇王色を覚醒しているからといって誰しもが可能ではない。習熟度という訳でもない。覚醒者の中でも選ばれた者達だけに与えられる特権的なチカラと表現しても差し支えないのかも知れません。できない者は一生かけても無理。

実は、もう1つあります!!

ルフィ「金棒くらってわかった…!!」-ワンピース最新考察研究室.1010

気づけるかどうかです!!

纏わせる覇気というのは武装色。覇王色は相手を威圧して気を失わせるだけのモノという固定観念から抜け出せるかどうかになりそうなのです。ルフィはカイドウの金棒に覇王色が纏わせられていた事で気づけたのです。

そこで注目したいのが…

キッドが腕を失ったのは赤髪海賊団との抗争にて -ワンピース最新考察研究室.928

キッドが腕を失ったという赤髪海賊団との抗争であります!! キッドの左腕を斬り落としたのはなのか。四皇ともなると、なかなか船長にまで辿り着けないという話ですが、赤髪海賊団の大頭シャンクスが斬ったのだとすると… 気になりますよね!!

ルフィの背後に見える影 -ワンピース最新考察研究室.1001

間違いなくシャンクスは「ひと握りの強者」である筈なんです。覇王色の覇気を覚醒しており、それを纏わせる事ができて当然だと思われるのです。もしもシャンクスがキッドの腕を斬り落としていたとして、その剣に覇王色が纏わされていたのかどうか。

纏わされていたのならキッドは気づいてる!!

覇王色もまとえる -ワンピース最新考察研究室.1010

マムを追いかけたキッドが、この第1010話のルフィのセリフを聞いていなかったとしても、覇王色の覇気も纏わせる事ができると薄々は感じている可能性があるんです。

もうすでに知ってはいるのだが…

ヒョウ五郎「窮地にこそ力は開花する」-ワンピース最新考察研究室.1010

その潜在的なチカラが開花するまでの… 本当の意味での窮地に立たされていないだけ。ゾロだってルフィだって今回が初めてなんです。キッドもこれからなのかも。

キッドはもう覇王色の覇気を纏わせる扱い方に気づいている可能性があります。気づけているのなら方法は武装色と同じだと思うので話は早い筈なのです。期待しちゃいますよね!!



【キッドが覇王色を纏わせたなら】

 
キッド「ビッグ・マムは任せろ!!」-ワンピース最新考察研究室.1010

シャンクス率いる赤髪海賊団との抗争で、すでにキッドが覇王色も纏わせられる事に気づいているとして。あとは窮地に立たされて才能が開花するのを待つだけとします。開花させてくれるのはビッグ・マムになるでしょうか。

そこで1つポイントがあります。

ルフィの覇気に驚くキッド達 -ワンピース最新考察研究室.1001

第1000話でカイドウを殴り倒したルフィの覇気に対して「何だ今の」と言ってましたよね。ルフィがヒョウ五郎との修行の末に修得した覇気の使い方をキッドは知りません。

覇気は敵の内部に到達し内側から破壊する

覇気を外に纏わせる使い方であります。いわゆる“弾くパンチ”をキッドはできないのです。ゆえに、もしもキッドが覇王色の覇気を纏わせる事ができたとしても…

カイドウの金棒を弾くルフィの蹴り -ワンピース最新考察研究室.1010

触れずに弾いたり殴ったりはできない筈です。これは間違いないでしょう。これは覇王色の覇気を纏わせられれば可能って訳ではないのです。

松の木を内部から破壊するルフィ

↑武装色でもできる事なんですからね。まず武装色の覇気で練習する必要があるのかも。

ここでゾロのケースです!!

ゾロも覇王色を? -ワンピース最新考察研究室.1010

ゾロだって外側に纏わせる覇気は使えません。使えなくたってカイドウを斬ったのです。ただ単に斬っただけではなく残る傷をつけたのです。おそらく刀に覇王色の覇気が纏わされていたんですよね。ゾロとしては何もしていない。

閻魔によって腕が干涸びたゾロ

おそらく閻魔がゾロの中で覚醒した覇王色を吸い取った。それにより閻魔にゾロの覇王色が纏わされる事になったと考えています。カイドウについたのは一筋の傷であります。閻魔だけの切り傷なのでしょう。気迫が見せる阿修羅の九刀流は幻かな。

つまり今のトコロ 2つ提示されてるって事!!

・覇王色を纏わせた刀による斬撃
・覇王色を纏わせた拳による打撃

もしもキッドが覇王色を纏わせる事になるのなら、これらとは別の第3の攻撃方法がキッドによって提示される可能性があると考えています。斬るのでも、触れずに殴るのでもないパターンになるのかも?

キッドの能力 -ワンピース最新考察研究室.504

もしかすると、磁気の能力が関与するのかも知れないと考えています。すでにキッドは悪魔の実の能力によって磁気というモノを纏っているんですよね。磁気を纏い、それを色々な方法で使って来ているのです。ある意味、覇気を纏わせて使う為の下地の様なモノを会得してる可能性があります。

面白い事になるかも!!

キッド「ビッグ・マムは任せろ!!」-ワンピース最新考察研究室.1010

任せろとは言いましたが、キッドの目的はマムを引き離す事であり、倒してしまうまで行くかは不透明であります。まだ見えないです。気持ちとしてはキッドも四皇を落として欲しいんですけどね。なかなか難しいトコロもありそうな。

しかし、キチンと引き離し続ける事ができるのなら、最低でもキッドの攻撃がマムに効かねばなりません。今のトコロ通用しておりません。だからこそキッドも覇王色の覚醒者である事が大きくクローズアップされると思うんです。纏える様になりそうなんですけどね。

それが望めないのなら…。



【キッドは何を奪い去ったのか】

 
マムから奪うべきものを奪い去ったキッド

キッドが将星を手負いにして奪い去ったという“奪うべきもの”というのがあります。手負いにした将星というのはスナックでしょうか。クラッカーの可能性もゼロではないのかな。

・将星が持っていたもの?
・万国に存在するもの?

これが今回のキッド&キラーvsマムにて出て来る可能性があるんですよね。もしもキッドが覇王色を纏わせられないのならコチラでしょう。問題は何があっての“奪うべきもの”なのかです。

キッドの同盟の標的は四皇“赤髪のシャンクス”

vsシャンクスを想定しての事っぽいんですよね。シャンクスに勝つ為に必要と考えたモノがマムのナワバリに存在していた。だから奪いに行ったんだと考えてます。

シャンクスに対して使おうと考えていたのだが、出し惜しみせずにマムとの戦いで出さざるを得なくなる。こういう展開になるでしょうか。これまで使わなかったモノを今回使うとすればです。

では、それは何なのか。

この第1010話の展開を踏まえ、シャンクスといえば何になるかなぁと考えますと…

シャンクスの覇気

やはり覇王色の覇気が関係してそうな気がするんですよね。それがマムのナワバリとどう繋がるのかと言われても答えに窮するんですけどね。今の流れの核となっているのは覇王色で間違いなさそう。

チンジャオ「この先の海にはザラにいる」-ワンピース最新考察研究室.717

vs四皇というのは、覇王色の覚醒者の中で頂点を極める者は誰になるかって話なんですもんね。これらの点と点を結ぶとなると… って話なんですけどね。

うーん、これは難しいですよね。

キッド達の見上げる雲に異変が -ワンピース最新考察研究室.1010

おそらくマムはゼウスに代わる雷雲のホーミーズを生み出そうとしてます。これまで何回も書いて来ましたが、磁気+電気(雷)の線で考えるのが良いのかなぁ。

上の画像の鉄屑を命綱にするんですよね?バンジージャンプして向かいそうな。これが避雷針になるのかなぁ。どうなんでしょうかね。


さてさて、

カイドウ「キッドのガキも“覇王色”」-ワンピース最新考察研究室.924

キッドもまた覇王色を纏わせるのか。皆さんはどうお考えでしょう。上のカイドウのセリフはフリになってると思うんです。僕はキッドもまた「ひと握りの強者」と期待しております。

どうなるか見守りたいですね!!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ