コメント
No title
カラー版だと、オロチの『八岐大蛇』形態は、1つだけ頭の色が違うんですよね……1つだけ茶色っぽい頭と、赤い鱗。
もしかしたら、『八岐大蛇』のときに色違いの首を斬り落とされたら、7つの命と言っていられないかもしれませんね。
逆に、人間態の場合は戦闘能力は低い代わりに、オートで『色違いの首』が後に残るようになってるとか……。
いずれにしても、オロチと退治した赤鞘+イゾウは7人なので、ここでケリが付くでしょうね。
オロチがカイドウに首を斬られたとき、内心スッキリしなかったのですが、今回はスッキリしそうです!
もしかしたら、『八岐大蛇』のときに色違いの首を斬り落とされたら、7つの命と言っていられないかもしれませんね。
逆に、人間態の場合は戦闘能力は低い代わりに、オートで『色違いの首』が後に残るようになってるとか……。
いずれにしても、オロチと退治した赤鞘+イゾウは7人なので、ここでケリが付くでしょうね。
オロチがカイドウに首を斬られたとき、内心スッキリしなかったのですが、今回はスッキリしそうです!
管理人さん ちょっと 笑わせてあげます
赤鞘meetsオロチ・・・ベベン!!!
まさかこんなトコでであうとは
この場面に対してボクの脳内で流れた曲・・・
気分転換に ちょっとだけ笑わせてあげますよ・・・。少しは肩はほぐれると思いますので(笑)
♪松任谷由美「リフレインが叫んでいる」
「どうしてどうしてぼ~く~た~ちは 出会ってしまぁ~たの~だ~ろ~」
お粗末・・・・(-.-)
まさかこんなトコでであうとは
この場面に対してボクの脳内で流れた曲・・・
気分転換に ちょっとだけ笑わせてあげますよ・・・。少しは肩はほぐれると思いますので(笑)
♪松任谷由美「リフレインが叫んでいる」
「どうしてどうしてぼ~く~た~ちは 出会ってしまぁ~たの~だ~ろ~」
お粗末・・・・(-.-)
コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
カラーだと色違いになってるんですね。なるほど。僕はカラーでは見てなかったので王冠の有無で区別してました。ここはやはり何かありそうですよね!!
オロチに関しては今回の対峙でケリがつくかどうかですよね。スッキリと行ってくれるか楽しみに待ちたいです。ただ、1点だけ気になる事がありますんで、そこは記事にしようと思ってます。
またヨロシクです!!
カラーだと色違いになってるんですね。なるほど。僕はカラーでは見てなかったので王冠の有無で区別してました。ここはやはり何かありそうですよね!!
オロチに関しては今回の対峙でケリがつくかどうかですよね。スッキリと行ってくれるか楽しみに待ちたいです。ただ、1点だけ気になる事がありますんで、そこは記事にしようと思ってます。
またヨロシクです!!
コメントありがとうございます baronさん
ユーミン… 懐かしい(笑
しかし、こんなに早く出会うとは思いませんでした。どう動くのか楽しみですね!!
ユーミン… 懐かしい(笑
しかし、こんなに早く出会うとは思いませんでした。どう動くのか楽しみですね!!
今回キッドローキラーの連携でビッグマムが鬼ヶ島の外に吹っ飛ばされましたが・・・
マムはこのまま落ちてしまうんでしょうか?
ゼウスもプロメテウスも奪われたマムには自力で飛ぶ手段は無さそうです。
月歩を修得しててもおかしくはないと思うんですが、今まで使ってる描写無いですね。
後はソウルを飛ばして海をホーミーズにするとか?
ただし以前作り出したのはペロスペローのアメウミウシにソウルを入れたものなので、マム単独で波のホーミーズを作れるかは分かりませんね。
カイドウが焔雲を使うか龍になって拾うという可能性もありますね。
あるいは最後のページでゾロが力尽きてるようなコマがあるので、プロメテウスを抑えきれなくなるのかもしれません。
普通に落ちてしまうならどうなるでしょうか?
再び記憶喪失でおリンに戻ったら面白いところですが・・・?
ペロスペローはまだドクロドーム内にいるので、マムが落ちた事を察知して助けにいくのは難しそうです。
スムージー達も作中の時間でいうとマルコに落とされてからそんなに経ってないので、再度上がってくるには早いでしょうか?
鬼ヶ島は移動してるので、もうワノ国本土上空まで来てるかもしれませんね。
そうなると位置関係的に白舞でしょうか。
カイドウに匹敵する頑丈さのマムならあそこから地面に落ちても痛い程度で済むでしょうね。
しかしクイーンの頭突きで元に戻ったので、また頭を打ったらやっぱり記憶喪失再発もたるかもしれないですね。
落ちるか落ちないかですが、個人的には次回何事もなく復帰したらあまり意味がなく、展開が進まないので、マムには一旦退場してもらって戦いをカイドウに集中するのがいい気がします。
とにかくは次回に注目ですね。
マムはこのまま落ちてしまうんでしょうか?
ゼウスもプロメテウスも奪われたマムには自力で飛ぶ手段は無さそうです。
月歩を修得しててもおかしくはないと思うんですが、今まで使ってる描写無いですね。
後はソウルを飛ばして海をホーミーズにするとか?
ただし以前作り出したのはペロスペローのアメウミウシにソウルを入れたものなので、マム単独で波のホーミーズを作れるかは分かりませんね。
カイドウが焔雲を使うか龍になって拾うという可能性もありますね。
あるいは最後のページでゾロが力尽きてるようなコマがあるので、プロメテウスを抑えきれなくなるのかもしれません。
普通に落ちてしまうならどうなるでしょうか?
再び記憶喪失でおリンに戻ったら面白いところですが・・・?
ペロスペローはまだドクロドーム内にいるので、マムが落ちた事を察知して助けにいくのは難しそうです。
スムージー達も作中の時間でいうとマルコに落とされてからそんなに経ってないので、再度上がってくるには早いでしょうか?
鬼ヶ島は移動してるので、もうワノ国本土上空まで来てるかもしれませんね。
そうなると位置関係的に白舞でしょうか。
カイドウに匹敵する頑丈さのマムならあそこから地面に落ちても痛い程度で済むでしょうね。
しかしクイーンの頭突きで元に戻ったので、また頭を打ったらやっぱり記憶喪失再発もたるかもしれないですね。
落ちるか落ちないかですが、個人的には次回何事もなく復帰したらあまり意味がなく、展開が進まないので、マムには一旦退場してもらって戦いをカイドウに集中するのがいい気がします。
とにかくは次回に注目ですね。
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
これでマムが死亡するとは考えられませんよね。おそらく助かると思います。ただし、カイドウとの決着がつくまでは鬼ヶ島に復帰は無理かも知れませんね。そういう流れになりそうな。その中で何が考えられるかになるでしょうか。
また新記事の方でやりたいです!!
これでマムが死亡するとは考えられませんよね。おそらく助かると思います。ただし、カイドウとの決着がつくまでは鬼ヶ島に復帰は無理かも知れませんね。そういう流れになりそうな。その中で何が考えられるかになるでしょうか。
また新記事の方でやりたいです!!