【第1007話考察】カイドウの血統因子を抽出し作った“人工悪魔の実”

カイドウの血統因子を抽出し作った“人工悪魔の実” -ワンピース最新考察研究室.1007

パンクハザードに保管されていて、モモの助が食べたのは、ベガパンクがカイドウの血統因子を抽出して作り出した“人工悪魔の実”である事が判明しました。これについて色々と考えてみたい!!

ー画像はONE PIECE 第1007話より引用ー
 

【血統因子と悪魔の実の能力①】

 
ウオウオの実の幻獣種(モデル青龍)の能力者であるカイドウの血統因子を抽出して作った“人工悪魔の実”を食べたモモの助が龍になれる様になった。これは凄い事です。

血統因子は生命の設計図

悪魔の実の能力というのは血統因子(生命の設計図)から抽出できるのです。悪魔の実の能力というのは、その能力者の遺伝子の情報として存在してるんです。

悪魔の実の復活 -ONE PIECE最新考察研究室.703

ただ単に、食べる事で悪魔の実に宿っていた“悪魔”が憑依し、死ねば抜けて行くという事じゃなさそうなのです。悪魔の実を食べる事で血統因子が組み換わっている可能性が出て来たのです。

そして1つ重要なのが、

カイドウの血統因子に存在し、そこからベガパンクが抽出したのは「龍になれる」という能力としての因子です。単に「龍」の因子を抽出したのではない筈です。それだけであったなら…

ゴリラのSMILE ブリスコラ -ワンピース最新考察研究室.993

モモの助はSMILEの能力者の様になっていた筈なのです。いわゆる合成生物(キメラ)であります。そうではありません。モモの助は龍になったり人間に戻ったりするんです。能力としての因子を獲得してるんですよね。



【血統因子と悪魔の実の能力②】

 
最強の生物カイドウ登場 -ワンピース最新考察研究室.795

最強生物カイドウをギロチンにかけるも刃は砕け、くし刺しにするも槍は折れたと言います。そんなカイドウから血統因子を獲得するとすれば、髪の毛か唾液からの採取になる様な気がします。

となるとですよ?

カイドウの肉体から龍の能力を取り出して“人工悪魔の実”が作られたって事になるんです。上に書きましたが、ただ単に「龍」の遺伝子情報(血統因子)を取り出したのではない筈なんです。

SMILE

それならシーザーのSMILEと同様になる筈だと思うんですね。単なる遺伝子導入とは違う効果がモモの助には現れているんですよね。人獣型にはまだ変化しておりませんが、全身が龍になり人になるのです。これはやはり不完全ながらも悪魔の実の能力のコピーと言えそうなのです。

じゃあ 悪魔の実の能力ってドコにあるの?どこに宿っているの?ベガパンクは血統因子から抽出しています。ここは大きな謎であります!! ここに触れない訳には行かないんですよね。どういう事なのでしょうか。



【モモの助とヤマトの比較】

 
光月モモの助!!! -ONE PIECE最新考察研究室.986

カイドウの血統因子を抽出して作った“人工悪魔の実”を食べたモモの助。カン十郎による暴力で顔はボコボコでありました。これにより1つ分かるのは…

カイドウのあの硬ェウロコを壊せる気がして…

カイドウが硬いのは龍の能力によるモノではないという事!! カイドウ本人が硬いのです。龍の能力でカイドウが無敵になったのなら、モモの助も無敵でないとおかしい。

それとは違って、カイドウの皮膚の硬さというのは息子であるヤマトには受け継がれているっぽいんです。

モモの助としのぶの盾となるヤマト -ワンピース最新考察研究室.994

ササキ率いる装甲部隊からの一斉砲撃に無傷で耐えた事からしてです。ただし、ヤマトの皮膚はカイドウ程ではありません。エースとの戦いでヤマトは傷ついています(絆創膏を貼ってる)。そうだとしてもヤマトはやはりカイドウの息子であって、親から子への遺伝というのはありそうなんです。その強さだとかです。

どうやらモモの助が“人工悪魔の実”から得たのはカイドウの能力の部分だけみたいなんです。それ以外のカイドウの血統因子を獲得してはいない様子です。

モモの助と人造悪魔の実

↑あの“人工悪魔の実”にはカイドウの血統因子が詰め込まれているって事ではなさそう。カイドウの血統因子の中から龍の能力だけを抜き出して“人工悪魔の実”を作り出したと考えるのが良さそうですよね。

パシフィスタ

パーソロミュー・くまのクローンと思われるパシフィスタが作れるベガパンクからすれば、あくまでも作りたかったのは能力のコピー(人工悪魔の実)って事なんでしょうね。



【悪魔の実の能力の遺伝】

 
今回、血統因子(=遺伝子?)に悪魔の実の情報が含まれている事が判明したのですから、やはり気になるのは遺伝であります。

ルフィは悪魔の実を食べる前からカナヅチ -ワンピース最新考察研究室.1

ルフィはゴムゴムの実を食べる前からカナヅチだったのです。これは父ドラゴンが能力者になってからの息子だからなのかも知れないという話があるのですが…

シャーロット・プラリネ -ワンピース最新考察研究室.830

ビッグ・マム(ソルソルの実の能力者)の娘であるプラリネは泳げていますから崩れているんです。能力者からの遺伝というのはなさそうなんです。

しかしながら、血統因子の中に悪魔の実の能力の情報が含まれている事は何かと繋がる可能性がありそうです。ここは頭に入れておきたいですね!!

ちなみに…

モモの助も溺れて泳げない!? -ワンピース最新考察研究室.795

モモの助もカナヅチです。これは“人工悪魔の実”による影響の可能性があります。そうなればカイドウもカナヅチなのかも知れませんよね。ウオウオの実(魚)であっても海(水)に嫌われて力が抜けてしまうのは避けられないのかも。水中での呼吸に関しては依然として謎であります。



【人工悪魔の実はゾオン系に限られる!?】

 
ベガパンクの造った人造悪魔の実

僕が最も興味深く見守っているのが、“人工悪魔の実”はカイドウから作った1つだけだったのかであります。少なくとも、カイドウの血統因子から作った“人工悪魔の実”は失敗作のままの筈です。

もしも後に成功作を作り出していたなら…

カイドウの血統因子を抽出し作った人工悪魔の実 -ワンピース最新考察研究室.1007

↑こんな過去形の話はしないと思うんですよね。カイドウから作ったモノに関しては失敗作で良かったって話で終わっているんです。

問題は、

血統因子は生命の設計図

カイドウが食べたのが龍というゾオン系の能力だったから血統因子に情報が含まれていたのかどうかです。あらゆる能力者の血統因子には、その能力の情報が書き込まれているのかどうかです。

例えばパーソロミュー・くまです!!

ニキュニキュの実の能力者 -ワンピース最新考察研究室.560

超人系(パラミシア)であるニキュニキュの実に関しても血統因子から抽出して“人工悪魔の実”が作れるとすれば。本当の意味でパーソロミュー・くまのクローンを作り出せるって事になるんですね。

藤虎「すげェモンが完成してやした」

それこそがSSGの新兵器って事なんじゃないか。パシフィスタ全てをニキュニキュの実の能力者にする事に成功した様な気がするんですよね。

どうなんでしょうかね。



【まとめ】

 
血統因子は生命の設計図

血統因子に悪魔の実の能力の情報が含まれている。それによってモモの助が食べた“人工悪魔の実”の秘密が1つ判明しましたが、さらに大きな謎が出て来た様にも思われます。

悪魔の実を食べる事で血統因子(遺伝子?)に影響が出るのは間違いのない事実と考えるしかないのでしょうか。

また“人工悪魔の実”はゾオン系だけしか作れないのかどうかです。あらゆる能力者の血統因子から抽出できるとすればトンデモナイ事が起こりそう。僕はパシフィスタ計画に“人工悪魔の実”は外せない様な気がしています。

天才科学者Dr.ベガパンクは何を作り出したかったのでしょう。失敗作というのは本当なのだろうか。そもそも完全なコピーなんて作れるモノなのだろうか。これはまた別の機会にします。
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 12

There are no comments yet.
joe
2021/03/17 (Wed) 17:12

No title

血統因子というものが関与してくるのはゾオン系だけだと思います。

まず人工悪魔の実だけでなく「物に悪魔の実を食べさせる技術」もゾオン系しか確認されてないです。
物に悪魔の実を食べさせると言っても、物に口はありませんし自分から悪魔の実を食べるわけでもないですから、何らかの手段で血統因子を物に移植してるんだと思います。
物に移植すれば象剣ファンクフリード等になり果実に移植すれば人工悪魔の実になるんじゃないかと。
でもそれはゾオン系しか出てきていません。

またブルックの場合です。
ブルックは肉体は死んで魂になったけれどヨミヨミの能力で生き返ったわけですが、果たして魂に血統因子が存在するのでしょうか?
血統因子とは我々で言う遺伝子やDNAに相当すると思いますが、そういうものが魂に存在してるというのは違和感があります。
また血統因子という科学的な存在が死後の世界に影響を及ぼすというのもどうなのでしょうか。

baron
2021/03/17 (Wed) 20:01

モモノスケが危ない・・・・・(; ・`д・´)

管理人さん こんばんは

もうしわけありませんが 僕には血統因子の分析がらみだと頭がこんがらがってしまうので詳しくは書けませんので ご理解をお願いします。

 しかし・・・・僕が気になるのは モモノスケに危険が及ぶ事です。
 
血統因子を抽出して作った人口悪魔の実。
来賓の間でのCP0たちが失敗作でよかったと話していますが こういう会話をしているという事は・・・・(; ・`д・´)

その人口悪魔の実は パンクハザードで保管されていて モモノスケが空腹に耐えられなくて食べてしまった・・・。
こういう近くにいながら CP0たちが モモノスケが龍に変身した姿を なにかのきっかけで見かけたとしたら・・・・・・
CP0は モモノスケの身柄を奪うでしょうね。しかしながらここは鬼ヶ島ドクロドーム内 ・・・。
 CP0たちは高みの見物を決め込んで潰し合いを静観しています。 下手に出ていこうとするなら 巻き込まれるでしょうからね。乱戦状態ですから。 

  それでもこれだけははっきりいえます。

 モモノスケ!!!絶対CP0のそばに近づくな!!そして ヤマト! しのぶ! モモノスケを守れ!!!!
 せっかく 磔から救われて拾った命! 絶対に奪われるな!!!!!


 冷静さを欠いてしまってすみません。

 まるで ドレスローザでサンジがグリーンビットにいたローに電伝虫で危険が迫っている事を知らせた時のようですよ(;^_^A 

ルージュ
2021/03/17 (Wed) 20:53

No title

CP-0の発言をよく見てみて下さい。
「龍の因子を抽出した」とか「ウオウオの実モデル青龍の因子を抽出した」とは言ってないんですね。
「カイドウの因子を抽出した」と言っています。
つまりベガパンクの意図していた事は龍の能力ではなくカイドウ自身の能力を悪魔の実にする事だったのではないでしょうか?(ヒトヒトの実モデルカイドウ?)
まさに管理人さんが言われてるカイドウの強靭な肉体や生命力そのものです。
ところが実際はカイドウの悪魔の実の能力を再現したものとなってしまった。
政府としてはそれでも良かったけど、ベガパンクにとっては意図したものと違うものが出来てしまった以上失敗作だと。

古代巨人の失敗作だというナンバーズ、あれもカイドウの血統因子から作られた存在なのかもしれません。
しかしカイドウの完全な再現とならず半端なものが出来てしまったとか。
(実際ナンバーズの十鬼は龍が混ざったような姿をしています)

ひーちゃん@管理人
2021/03/18 (Thu) 01:24

コメントありがとうございます joeさん

どんな答えが明かされるのか楽しみですね!!

ひーちゃん@管理人
2021/03/18 (Thu) 01:46

コメントありがとうございます baronさん

こんばんは♪

CP0が龍(モモの助)を見た場合にどうなるのかは考える必要ありますね!! モモの助の身柄もですが、後のベガパンクにも危機が訪れる可能性あります。それは、どこがどう失敗作であるかに懸かって来るんですけどね。ベガパンクが嘘をついていたとCP0が判断すればヤバそう。

色々と考えてみますね!!

ひーちゃん@管理人
2021/03/18 (Thu) 01:48

コメントありがとうございます ルージュさん

これは面白い視点ですね!!

一応は「悪魔の実」と称されていますので、能力についてなんだろうとは思うんですけど… 分かりませんね!!

カイドウについては最強生物と呼ばれる理由についても謎があるんですよね。色々と視野を広げて考える必要がありそうです!!

ジェルマ69
2021/03/18 (Thu) 12:18

人工悪魔の実というものが出てくると、気になるのはオリジナルの悪魔の実は自然物なのか、それともやはり人工物なのかという事ですね。

しかし個人的にはオリジナルもまた人工物ではないかと思います。
何故なら悪魔の実の能力には「人間が発明した物」「人間の活動が前提となっている物」が反映されてる場合があるからです。
例えばホビホビの実などですね。

悪魔の実はポーネグリフや古代兵器と同じ古代文明の遺産ではないでしょうか?

コラーゲン
2021/03/18 (Thu) 19:22

No title

僕も悪魔の実は人工物だと思います。

例えば話題になっているカイドウの能力「ウオウオの実幻獣種モデル”青龍”」ですが、幻獣とは想像上、架空の動物ということです。
龍がこの世界で実在するなら単に強力で珍しい生物に過ぎず、幻獣というカテゴリで呼ぶ必要はありません。
つまり人間が龍という存在を想像で生み出し、そのイメージがカイドウの悪魔の実として具現化してるのじゃないのでしょうか?
剣豪リューマが斬ったという龍も実は過去に存在した能力者では無いかと思います。

つまり幻獣種という存在が悪魔の実の成り立ちに人間の意思が介在していることを意味しているのでは無いかと思います。

シェア
2021/03/19 (Fri) 07:42

No title

そもそも悪魔の実はいつから存在してるのでしょうか。
トキの存在により、悪魔の実は800~900年前の「空白の100年」から存在していた事は確定しています。
その頃にそんな高度な物を作る技術があったのでしょうか?

高度な技術といえば、太古の昔に滅んだ「月の文明」を生み出した超技術が気になります。
その月の人々はかつて、資源不足のため青色の星降り立ったこともわかっています。
この辺りが繋がるとすれば、悪魔の実を作ったのは月からやってきた月の人々?
資源を果実の形に変え持ち帰るため?

では何の為にそんな果実を作ったのか。
月の人々の目的は、「青色の星で資源を得る事」でした。
という事は、そんな様々な資源を持ち帰るため果実の形に変えたとか?
雷や炎といった自然現象や、ゴムや鉱石の様な資源的なモノを果実とし持ち帰ろうとしたのではないでしょうか。
その寸前で、それを狙う者たちに見つかり狙われたか奪われたりしたのかもしれません。
その時の戦いが空白の100年と呼ばれるものを引き起こすきっかけになったのかも?

ちなみに、悪魔の実の「海に嫌われる」というデメリット。
これは元々、海というものが存在しない月からやってきた「月の人」が作ったからこそ、組み込まれた仕組みかもしれませんね。
自分達が月は持ち帰る分にはデメリットにならないが、青色の星の人々が食べたら大きなマイナスになる様な仕組みで作ったのかも。

ひーちゃん@管理人
2021/03/19 (Fri) 09:54

コメントありがとうございます ジェルマ69さん

僕としては物語の設定と考えていまして、悪魔の実が存在する世界の物語って事なのかなぁと思ってるんですけどね。人工物だと考えてらっしゃる方々が多いのはわかっています。可能性はありますもんね。

問題は、非科学的とも言えそうな「能力を司る悪魔」というのを作り出す方法になるでしょうか。どうも魂に近い存在なんですよね。まだまだ明かされていない謎がありそうですね!!

ひーちゃん@管理人
2021/03/19 (Fri) 10:05

コメントありがとうございます コラーゲンさん

イメージの具現化ですか。なるほど。

そこにどう科学が関わるかになりますよね。ちょっと想像できないんですけれど。ONE PIECEには悪魔の実によらない特殊能力というのが少なからず存在してます。ここら辺に頼れば?って事なのかなぁ。

どうなんでしょうかね。

ひーちゃん@管理人
2021/03/19 (Fri) 10:16

コメントありがとうございます シェアさん

黒ひげが悪魔の実の能力を2つ手にした事を「歴史的に前例がない」と五老星が話してます。このセリフに意味があるのかどうかですよね。悪魔の実の歴史の始まりがあるのかどうか。

もしも月の人が悪魔の実に関わっているとして。カイドウのウオウオの実の存在によって「月には水がないから…」という部分が大きく崩れる可能性が出たんですよね。ここもまた考える必要がありそうな。

まだまだ色々と謎がありそうですね。

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ