【第1006話冒頭1ページ】モモの助を守るヤマトの対戦相手は!?
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、3月8日発売の週刊少年ジャンプに掲載される第1006話の1ページ目が公開されました!!

偵察部隊「メアリーズ」に見つかったヤマトがモモの助を隠して“開かずの倉庫”から逃走。ここからの続きになるみたいっス!!
さてどうなったの?
ー画像はONE PIECE第1005話より引用ー
ドクロドーム「ライブフロア」ー
ドーム内を見渡せる場所に立つバオファン。
逃げた…!!
敵の大将“モモの助”が〜〜
“開かずの倉庫”から〜〜
逃げたよ!!!

モモの助の姿は見えない!!
けど 間違いない!!
ここで冒頭1ページは終了です♪

この展開は完全に想定外でした!! まさかバオファンの位置からドーム内の全てが見渡せるとは思っていなかったんです。まだ少しの間は敵に捕捉されずにヤマト達は動けると思っていたんですよね。
モモの助を服の中に隠した事もあまり意味を持ちませんでした。ここについても色々と考えていたのですが、早々に知れて良かったと思います。
ヤマト&しのぶの逃走ルートとキャロット
↑この記事にて、ヤマトがどのルートで逃走するかで展開予想をしていたんですよね。この予想はもう捨て去るしかありません。もう逃げるも何もないんです。

このバオファンの声も、先のサンジの声と同じく島中に響き渡っていると思われます。ヤマト達に逃げ場などなく、この弔い合戦における最重要人物であるモモの助の命を狙って誰かが来ると考えます。
その誰かvsヤマト になりそう!!
ヤマトの対戦相手の候補は2人です。

①キング

②ホーキンス
モモの助を消せば戦争は終わると言っていたキング。ずっと行方の分からないホーキンス。このどちらかがヤマトの対戦相手になるんじゃないかな。
この鬼ヶ島の決戦とはどういう意味合いがあるのかを考えなくてはならないんです。そこで第1003話“盤上の夜”におけるCP0のセリフを引用させて頂きます。

“新世代”が幹部達を阻止できなければ…
↑光月おでんの見立てと同じである事が分かります。次の時代を担う海賊達(新世代)と四皇(旧世代)の戦いなんですよね。そして上の画像を見れば分かりますが、ジンベエやヤマトも新世代として括られているんです。
ジンベエは旧世代に入りそうですが、麦わらの一味への加入をもって新世代に入ったという事になると思われます。
そこでマルコです。
どちらかといえば、マルコは旧世代の側じゃないかと思うんです。新世代の為の手伝いをしてくれているだけなんじゃないかなぁと。
つまり、キングを倒すのはマルコではなく、新世代の誰かって事にするのかも。そう考えると、ヤマトvsキングというのは十分に考えられるのではないでしょうか。
マルコの隙をついて、キングがモモの助の命を狙ってヤマトの前に現れる。この展開もあるのかな。
そうは言ってもマルコが足止めをしていますから、キングには動けない可能性も高いんです。他の幹部達も麦わらの一味の面々が動くのを阻止するでしょう。

そうなると手が空いているのはホーキンスだけになるんですよね。やはりヤマトのいる場所に現れるのはホーキンスをおいて他にはいないのかも?
しかし、ヤマトvsホーキンスの見どころとなると… これといったモノが浮かばないのも確かなんですよね。
ただし、

ヤマト達が隠れていた“開かずの倉庫”を「呪われた場所」と言っていました。呪いとなるとホーキンス(藁人形)がチラチラしますよね。ある種の布石が打たれていたとも言えます。
うーん、どうなるんでしょうかね。

モモの助の姿は見えない。しかし、“開かずの倉庫”の場所に必ずいるというのがバレてしまった。それをバオファンによって島中に伝えられたのが今回のポイントになるでしょうか。
モモの助の命を狙って誰かが来る筈です!!
雑兵だけが集まって来るだけで終わるとは思えないんです。幹部の誰かがやって来るの思います。そう考えると、空を飛べるキングか、行方不明になってるホーキンスの2人になると思うんです。ステージ上のクイーンは向かえない筈だからです。
ヤマト(&マルコ?)vsキング
ヤマトvsホーキンス
このどちらかの展開になる様な気がするのですが… どうなんでしょうかね。続きも気になります!!

偵察部隊「メアリーズ」に見つかったヤマトがモモの助を隠して“開かずの倉庫”から逃走。ここからの続きになるみたいっス!!
さてどうなったの?
ー画像はONE PIECE第1005話より引用ー
【第1006話冒頭1ページ】
ドクロドーム「ライブフロア」ー
ドーム内を見渡せる場所に立つバオファン。
逃げた…!!
敵の大将“モモの助”が〜〜
“開かずの倉庫”から〜〜
逃げたよ!!!

モモの助の姿は見えない!!
けど 間違いない!!
ここで冒頭1ページは終了です♪
【モモの助を狙う刺客は誰!?】

この展開は完全に想定外でした!! まさかバオファンの位置からドーム内の全てが見渡せるとは思っていなかったんです。まだ少しの間は敵に捕捉されずにヤマト達は動けると思っていたんですよね。
モモの助を服の中に隠した事もあまり意味を持ちませんでした。ここについても色々と考えていたのですが、早々に知れて良かったと思います。
ヤマト&しのぶの逃走ルートとキャロット
↑この記事にて、ヤマトがどのルートで逃走するかで展開予想をしていたんですよね。この予想はもう捨て去るしかありません。もう逃げるも何もないんです。

このバオファンの声も、先のサンジの声と同じく島中に響き渡っていると思われます。ヤマト達に逃げ場などなく、この弔い合戦における最重要人物であるモモの助の命を狙って誰かが来ると考えます。
その誰かvsヤマト になりそう!!
ヤマトの対戦相手の候補は2人です。

①キング

②ホーキンス
モモの助を消せば戦争は終わると言っていたキング。ずっと行方の分からないホーキンス。このどちらかがヤマトの対戦相手になるんじゃないかな。
【キングを倒すのはマルコではない!?】
この鬼ヶ島の決戦とはどういう意味合いがあるのかを考えなくてはならないんです。そこで第1003話“盤上の夜”におけるCP0のセリフを引用させて頂きます。

“新世代”が幹部達を阻止できなければ…
↑光月おでんの見立てと同じである事が分かります。次の時代を担う海賊達(新世代)と四皇(旧世代)の戦いなんですよね。そして上の画像を見れば分かりますが、ジンベエやヤマトも新世代として括られているんです。
ジンベエは旧世代に入りそうですが、麦わらの一味への加入をもって新世代に入ったという事になると思われます。
そこでマルコです。

どちらかといえば、マルコは旧世代の側じゃないかと思うんです。新世代の為の手伝いをしてくれているだけなんじゃないかなぁと。
つまり、キングを倒すのはマルコではなく、新世代の誰かって事にするのかも。そう考えると、ヤマトvsキングというのは十分に考えられるのではないでしょうか。
マルコの隙をついて、キングがモモの助の命を狙ってヤマトの前に現れる。この展開もあるのかな。
【ホーキンスはどこで何をしてるのか】
そうは言ってもマルコが足止めをしていますから、キングには動けない可能性も高いんです。他の幹部達も麦わらの一味の面々が動くのを阻止するでしょう。

そうなると手が空いているのはホーキンスだけになるんですよね。やはりヤマトのいる場所に現れるのはホーキンスをおいて他にはいないのかも?
しかし、ヤマトvsホーキンスの見どころとなると… これといったモノが浮かばないのも確かなんですよね。
ただし、

ヤマト達が隠れていた“開かずの倉庫”を「呪われた場所」と言っていました。呪いとなるとホーキンス(藁人形)がチラチラしますよね。ある種の布石が打たれていたとも言えます。
うーん、どうなるんでしょうかね。
【まとめ】

モモの助の姿は見えない。しかし、“開かずの倉庫”の場所に必ずいるというのがバレてしまった。それをバオファンによって島中に伝えられたのが今回のポイントになるでしょうか。
モモの助の命を狙って誰かが来る筈です!!
雑兵だけが集まって来るだけで終わるとは思えないんです。幹部の誰かがやって来るの思います。そう考えると、空を飛べるキングか、行方不明になってるホーキンスの2人になると思うんです。ステージ上のクイーンは向かえない筈だからです。
ヤマト(&マルコ?)vsキング
ヤマトvsホーキンス
このどちらかの展開になる様な気がするのですが… どうなんでしょうかね。続きも気になります!!
- 関連記事
-
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-
【ゴムゴムの“白い(ドーン)ロケット”】月と夜明けと“白”(第1070話チョイ見せ考察) 2022/12/19
-
【第1069話チョイ見せ考察】ルフィとルッチ激突必至!? その行方は!? 2022/12/09
-
【第1068話チョイ見せ考察】迎撃準備!! 「066」から「072」による変化 2022/12/02
-
【第1067話チョイ見せ考察】Dr.ベガパンクの脳ミソについて考えよう 2022/11/18
-
【考古学に命を賭けた男】Dr.ベガパンクも古代文字を解読できるのか!? 2022/11/12
-
【第1066話チョイ見せ考察】空白の100年に作られた“機械”が発見されたのは… 黄金都市シャンドラ!? 2022/11/11
-
スポンサーサイト