コメント
No title
逃げるなら『外』ですよね……7億のペロスペローが相手なら、ヤマトが戦う相手としての『格』も十分ですし。
何より、戦った後で外から屋上の様子を見て、ヤマトが『行かなくちゃ!』と思う流れになるかもしれませんし。
それと同時に、もしもチョッパーが抗体を完成させ、投与を開始したらどうなるか……という可能性を考えました。
ライブフロアの百獣海賊団が敵対しなくなった場合、モモの助の身の安全が保証される可能性が上がるのではないかと。
クイーンがライブフロアに降りてくるなら、侍・浪人たちや百獣の下っ端はモモ&しのぶを守って別の場所に移動させ、ヤマトやドレークがクイーンを迎撃。
そして、クイーンが宝物殿に行くなら、ヤマトはそれを追撃できるのでは?
ライブフロアの状況次第で、この辺は変わりそうですね~。
何より、戦った後で外から屋上の様子を見て、ヤマトが『行かなくちゃ!』と思う流れになるかもしれませんし。
それと同時に、もしもチョッパーが抗体を完成させ、投与を開始したらどうなるか……という可能性を考えました。
ライブフロアの百獣海賊団が敵対しなくなった場合、モモの助の身の安全が保証される可能性が上がるのではないかと。
クイーンがライブフロアに降りてくるなら、侍・浪人たちや百獣の下っ端はモモ&しのぶを守って別の場所に移動させ、ヤマトやドレークがクイーンを迎撃。
そして、クイーンが宝物殿に行くなら、ヤマトはそれを追撃できるのでは?
ライブフロアの状況次第で、この辺は変わりそうですね~。
No title
既にキャロット達が負けてるという可能性も…?
もしそうなったらペロスは再度マルコを狙いにライブフロアに入ってくるのかな?
サンジは宝物殿の赤鞘達かモモの助かどっちかを助けにいくんだろうけど、クイーンとの対戦フラグを考えるとモモの方の可能性もありますかね?
もしそうなったらペロスは再度マルコを狙いにライブフロアに入ってくるのかな?
サンジは宝物殿の赤鞘達かモモの助かどっちかを助けにいくんだろうけど、クイーンとの対戦フラグを考えるとモモの方の可能性もありますかね?
コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
僕も逃げるから外かなぁと思うんですよね。そこからの予想になってるんですけども。仰る通り他の状況とで大きく変わりそうな雰囲気ありますよね。どうなるんでしょうね〜。
僕も逃げるから外かなぁと思うんですよね。そこからの予想になってるんですけども。仰る通り他の状況とで大きく変わりそうな雰囲気ありますよね。どうなるんでしょうね〜。
コメントありがとうございます みそさん
うーん、どうしてもペドロの仇打ちは成し遂げて欲しいんですよね。よって完全敗北とまでは… どうなんでしょうかね(汗
サンジとクイーンについてはまた記事にしますね!!
うーん、どうしてもペドロの仇打ちは成し遂げて欲しいんですよね。よって完全敗北とまでは… どうなんでしょうかね(汗
サンジとクイーンについてはまた記事にしますね!!
仇討ちって言ってもペドロが自爆して死んだってだけの話だしな〜
四皇のシマ内を荒らすなら命落とす覚悟はいるしね
四皇のシマ内を荒らすなら命落とす覚悟はいるしね
完全に負けてしまいましたね・・・
月が陰ったからとはいえ、勝ち筋がスーロン化頼みであった事、またそうであるのに月が出てる間に勝負を決めれなかったというのは結局地力の差なんでしょうね。
7億は伊達じゃないと。
まあそれ以上にやはり、逆恨みに近い「仇討ち」にこだわってた所に限界があるという事でしょうか。
そこはペロスの言う通り海賊渡世の覚悟が足りてないと。
殺る殺られるの恨みは腹に呑んで渡っていく世界ですから。
特にキャロットに関してはルフィに着いて来たのが「ピクニック気分」だったのは否めないと言えるでしょうね。
その点ではシャーロット家長男の矜恃と海賊団の面子を背負っているペロスとの”格”の違いが出たという事になりますね。
月が陰ったからとはいえ、勝ち筋がスーロン化頼みであった事、またそうであるのに月が出てる間に勝負を決めれなかったというのは結局地力の差なんでしょうね。
7億は伊達じゃないと。
まあそれ以上にやはり、逆恨みに近い「仇討ち」にこだわってた所に限界があるという事でしょうか。
そこはペロスの言う通り海賊渡世の覚悟が足りてないと。
殺る殺られるの恨みは腹に呑んで渡っていく世界ですから。
特にキャロットに関してはルフィに着いて来たのが「ピクニック気分」だったのは否めないと言えるでしょうね。
その点ではシャーロット家長男の矜恃と海賊団の面子を背負っているペロスとの”格”の違いが出たという事になりますね。
どちら様かコメントありがとうございます
キャロットの為の試練と考えるしかないのかも知れませんね。冒険とは何であるのか。その過酷さを経験してキャロットは強くなるのかも。
キャロットの為の試練と考えるしかないのかも知れませんね。冒険とは何であるのか。その過酷さを経験してキャロットは強くなるのかも。
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
厳しい現実が待っておりましたね(汗
ただ、これで終わるとは思えない部分もありますのでね。リベンジを果たす展開が用意されているのか… はたまたキャロット達の無念を受け継いでくれる誰かがいるのか…。
期待を込めつつ見守りたいですね!!
厳しい現実が待っておりましたね(汗
ただ、これで終わるとは思えない部分もありますのでね。リベンジを果たす展開が用意されているのか… はたまたキャロット達の無念を受け継いでくれる誰かがいるのか…。
期待を込めつつ見守りたいですね!!