ヤマト&しのぶの逃走ルートとキャロット

偵察部隊「メアリーズ」によって隠れ場所を知られたヤマト達。ひとまずモモの助を服の中に隠して逃げる事になりました。ヤマト達のドーム内「開かずの倉庫」からの逃走ルートを予想してみたい。
ー画像はONE PIECE 第1005話より引用ー
【開かずの倉庫の位置】

第1005話にて、これまで謎だったヤマト達が隠れた倉庫の位置が判明したんですね。上の簡易地図によると、ドクロの口からドーム内に入ってすぐの左手の場所という事になりますね。
ここから逃げる訳です。
上の簡易地図ではドーム内の構造が詳しく分からないので、ドクロドームを出るかどうかの二択で考えてみようかと思うんです。ちょうど入り口のすぐ近くなんです。
ヤマトとしのぶからすれば、なるべく人目を避けて逃げたいトコロ。ドクロドームの外に出る選択も十分に考えられますよね。もしもドクロの口から外に出た場合、ヤマト達は何かと遭遇するのではないかと思われます。
【キャロット&ワンダvsペロスペロー】

マルコとビッグ・マム&ペロスペローの激突はドームの入り口を出てすぐの場所でした。ここにキャロットとワンダが参戦したんでしたね。それから考えて…

キャロットとワンダがペロスペローと戦っているのは上の赤丸の場所だろうと思うんです。ヤマト達が隠れていた「開かずの倉庫」のすぐ近くなのです。ヤマトとしのぶがキャロット達の戦いと遭遇する可能性が高い!!

もしもヤマト達がドーム外に出てキャロット達の戦いに遭遇する事になるのなら、キャロット&ワンダは劣勢か… あるいは危機的状況にあるのかも知れません。助っ人が必要なのかも。
【キャロット&ワンダはピンチ!?】
キャロット&ワンダvsペロスペローに関しては、第995話から全く描写がないのです。どんな風に戦いが繰り広げられているのか分からないのです。そこで最も心配するのが、満月が出ているのかどうかなんです。
ドームの屋上にも満月は出ていましたが…

ある時からブ厚い雲に覆われて見えなくなっているんです。カイドウが鬼ヶ島を移動させた事も関係しているのかも。
ただし、鬼ヶ島を含めたワノ国は局地的に空模様が変わります。屋上に出ていないからといって、ドーム入り口近辺で戦うキャロット達の頭上には満月が出ている可能性もあるので分かりません。
そして、ペロスペローの実力ですよね。

四皇ビッグ・マム海賊団の幹部で懸賞金は7億ベリー。強いのは間違いないんです。
・満月が雲に隠れてスーロンが解けた
・スーロンの時間制限が来てしまった
・ペロスペローの実力はあなどれない
この3つのどれかでキャロット達はピンチに陥っているんじゃないかなぁ。そこにヤマト達が助っ人として参戦する展開になるのかも知れません。

光月家とミンク族は固い契りを交わした兄弟分です。ヤマト(自称:光月おでん)とモモの助が助けに入る展開というのは当然と言えば当然なんですよね。
【まとめ】
ドーム内「開かずの倉庫」を飛び出したヤマトとしのぶ。人目を避けて逃げるとなるとドコへ向かう事になるのでしょう。激戦のドーム奥には行かないとも思えます。ドーム外に出るのだろうか。

だとすれは、すぐ目と鼻の先でキャロットとワンダがペロスペローと戦っている筈なんです。この戦いにヤマト達が出くわす事になるのなら… キャロット達がピンチになっている可能性があるんですよね。
ひとまずヤマト達の逃走ルートの先にキャロット達の弔い戦があると予想してみます!!
どうなるんでしょうね?
- 関連記事
-
-
ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!? 2022/07/04
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-