【だるまさんが転んだ】ブラックマリアの武器の正体

ブラックマリアが手にする武器には顔がついています。その顔はロビンとブルックの方を向き、ブラックマリアはというと背中を向けているんですね。これはもうアレなんじゃないのかなぁ…。
ー画像はONE PIECE 第1005話より引用ー
【ブラックマリアの武器の正体】
ブラックマリアの部下達の容姿というのは妖怪じみています。しかし、本当に妖怪が存在しているのかというと違うんですよね。SMILEの能力者だからこその容姿なのです。

ブルックが見て驚きましたけれど、ブルックの方がよっぽど妖怪じみているんです(オバケ)。そんな白骨自体(=ブルック)が動くのは悪魔の実の能力があってこそであります。
この様に、あの顔のついたブラックマリアの武器にも何か秘密がありそうな気がするんです。妖怪がいます、と記事にしたのでは納得して頂けませんよね?
僕の勝手な予想でありますが、あの顔は目をギョロギョロさせたり、言葉を発したりする様な気がして仕方がないんですね。じゃあ何なのかと考えますと、悪魔の実を食べた武器ではないだろうか。

犬銃ラッスーと同一の存在ではないかと考えてみました。ラッスーはイヌイヌの実(ダックスフント)を食べた銃であります。ブラックマリアの手にする武器も何かの悪魔の実を食べてるんじゃないかな。
【ヒトヒトの実(モデル だるま)】

第1004話で、ロビンをどうするかと問われたブラックマリアがこう答えているんです。
手足を深く傷つけ
自由を奪い…
それはどの様な状態なのかです。そして今回の武器を見るにですね…

あたかも「火だるま」になっているんですね。
そして、ラストのブラックマリアのカットです。着物を脱ぎ捨てて上半身が裸になったのです。おそらくはコチラを向いて攻撃しては来ないんじゃないかと思ったんです。ちょっとエッチ過ぎる気がします。
となると、あの構図から考えて…
だるまさんが転んだ っぽいぞと。
あの武器というのは、
ヒトヒトの実(モデル だるま)を食べた武器ではないだろうか。ヒトヒトの実(モデル 大仏)があるんです。だるまもあるんじゃないかなぁと。これなら説明できる気がするんです。それなりの特殊能力があるのかも。
例えばですね、
あの武器の顔が「だるまさんが転んだ」と言って…

ブラックマリアが振り向けば、ロビンとブルックは動けないんじゃないかな。身動きが取れなくなる。だるまさんが転んだをモチーフにした戦いになるんじゃないかと予想してみます!! 笑
【まとめ】

おそらく何か秘密があると思うんです。特殊な武器である事は間違いないと思うんですよね。見るからに妖怪っぽいんですから、悪魔の実を食べた武器と考えるのが良さそうな気がします。本当に妖怪が存在するとは思えないからです。
悪魔の実となれば、人間の顔があるんですから“ヒトヒトの実”かな?と。モデルを考えれば「だるま」しか思いつきません。あたかも、今から「だるまさんが転んだ」をしそうな雰囲気だからです。ブラックマリアが背を向けたんですもん。
まぁでも、あの顔の装飾ってだけかも知れません。本当に妖怪がいるというのも否定はできませんかね。どんな秘密があるのか見守りたいです!!
- 関連記事
-
-
ルッチが優先するのは“任務”か“エゴ”か 2023/09/29
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-