ワノ国に滞在中のCP0の正体

CP0が鬼ヶ島に -ワンピース最新考察研究室.1003

ワノ国に1週間以上前から滞在中のCP0の3人。この中に既出のキャラが混じっている可能性はあるのかな。ただの傍観者で終わるのか、はたまた何か動きを見せるのか。少し考えてみようかと思います。

ー画像はONE PIECE 第1003話より引用ー

【元CP9メンバーもワノ国へ?】


CP0 ロブ・ルッチ -ワンピース最新考察研究室.907

元CP9であったロブ・ルッチとカクは今、CP0の主要メンバーとして活躍しております。よって他のメンバーもCP0として暗躍している可能性が高いんですよね。その誰かがワノ国に派遣されているかも知れない。聖地マリージョアに登場していたルッチとカク以外であります。

・ジャブラ
・カリファ
・ブルーノ
・クマドリ
・フクロウ

上記の5人の誰かになるでしょうか。そこで、体格が違うからという話にはならないんですよね。そんなモノはお手の物なのです。

生命帰還 紙絵武身 -ワンピース最新考察研究室.423

生命帰還なる体技を使えば体格がガラリと変わるのです。ルッチだけではなくクマドリも得意としておりました。クマドリの出身地は“南の海”であってワノ国とは違うのですが…

クマドリ -ワンピース最新考察研究室.406

↑モロに歌舞伎なんですよね。ワノ国に登場しても違和感ナシであります。ワノ国編での再登場を念頭にしたキャラじゃないかと思えて来るのです。



【羊の家の子供】


マザー・カルメル -ワンピース最新考察研究室.867

ビッグ・マムが5歳の時にいた羊の家。そこにいたマザー・カルメルが世界政府に子供を売っていました。羊の家の子供達は孤児ですから諜報部員に打って付けだったのです。

カルメルが世界政府に売るのは2年に1度という話でした。ゆえに、マムと同時期に羊の家にいた子供は誰も世界政府には売られていません。

マム「あれ?…みんな?」 -ワンピース最新考察研究室.867

あの時の子供達は全員がカルメルと共に(マムのお腹に)失踪しました。当時の羊の家にいた誰かがCP0として今も生きている筈はありません。

それでも羊の家の出身者がCP0にいる可能性があるんですね。マムが来る前に羊の家にいた子供であります。マムとは接点のない子供です。その子供がCP0にいるとすると何があるのか。

マザー・カルメルの写真 -ワンピース最新考察研究室.861

マザー・カルメルの写真を持っている可能性があるんです。マムの唯一の弱点です。ただし、それを知るのは身内のみです。ベッチとシフォンが裏切ったからこそ知れた秘密であります。

それがマムの弱点とは知らないまでも、今ワノ国に来てるCP0に羊の家の出身者がいるのなら、何かのキッカケで写真を出して来る可能性があるのかなぁと思ったり。

あのカルメルの写真というのが、マムの持っていた1枚しか世界に存在しないなんて事はないと思うのです。カルメルを撮った写真を手に売られて行った子供もいたとしても不思議じゃないんですよね。
 
どうなんでしょうね?



【まとめ】


CP0が鬼ヶ島に -ワンピース最新考察研究室.1003

ワノ国に滞在中のCP0の3人。何かしらの動きを見せると思うんです。決戦の最中か決戦後のどちらかでね。もしかすると仮面を取って顔を見せるのかも。素性が明かされる展開を期待してしまいます。

・元CP9
・羊の家の出身者

どちらかのメンバーがいるのかも知れません。CP9だとすると懐かしいキャラの再登場になります。羊の家の方ならカルメルの写真になるのかなぁと。

どちらにしても面白くなりそうな。そのまま素顔を見せる事なくワノ国を去る可能性もありますけどね。どうなるか見守りたいです!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
joe
2021/02/25 (Thu) 08:11

No title

CP0の奇妙な仮面の人物と手長族らしき人物、この2人はリンリンと一緒にいた羊の家の子供と共通した特徴が見られるので同一人物じゃないかと思います。

リンリンがカルメルを食べてしまった可能性は高いと思われます。
では、その場にいた子供達についてはどうでしょう?
リンリンはその場から動いておらず、ただひたすらに目の前のセムラを食べていました。
誤って1人でも誰かが食べられた場合、子供達はその場から逃げる行動をとるのではないでしょうか。
つまり最初に食べられたのがカルメルで、それを見た子供達はどこかに逃げてしまったのではないか…そんな可能性も十分に考えられますね。


その場合、子供達はどこに行ったのでしょうか。
そこで繋がってくるのが、カルメルと世界政府の関係です。
カルメルは2年に1度、子供達を海軍及びサイファーポールに高値で売っていました。
もしかすると、このリンリンの誕生日のタイミングでサイファーポールを呼んでいた可能性があるのかもしれません。
つまり、リンリンから逃げる子供達を保護しそのまま連れて帰った可能性があるのでは?と。

もしCP0の中に羊の家出身者がいるなら、リンリンにとっては急所になり得る可能性がありますね。
カルメルの写真が割れただけでも普段は無敵の肉体に傷が付く程のショックを与える。
もしもカルメルを殺したのが自分だと知らされたら、一体どうなるのでしょうか?

茉凜
2021/02/25 (Thu) 17:51

No title

マムの封印した記憶、つまりカルメルが死んだ時のことを思い出したら、マムはいったいどうなるんでしょうか。それこそ自我が崩壊するんじゃないかな?その結果、食いわずらいが起こるか、もしかしたら、また「おリン」に戻るのではないでしょうか。お玉は来ているしチョッパーもいる。マムが一時的にでも味方になれば、一気に流れが変わるのではないかと思います!

ひーちゃん@管理人
2021/02/26 (Fri) 18:34

コメントありがとうございます joeさん

事件の一部始終を見ていたのは2人という事になってますよ?

これを「そうとは限らない」と考えるのは自由です。joeさんの持論に対して僕からは特に…。

ひーちゃん@管理人
2021/02/26 (Fri) 18:40

コメントありがとうございます 茉凜さん

うーん、マムにその記憶は存在しないと僕は考えてます。嬉し涙で何も見えてなかった筈なんです。「ビッグ・マム本人さえ知らない その事件」と第868話にありますしね。

ただ、それを見てた人物がいます。その人物(シュトロイゼンなど)が教えた場合… があるんですよね。そうなるとマムがどうなるかでしょうか。大変な事になりそう。

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ