コメント
No title
まあ経緯はどうなるか分かりませんがゼウスは戻ってくると思います。
この場のみの他の方法でパワーアップしてうるティを倒してもゼウスが無ければナミは戦力ダウンしたままですよね。
ワノ国以降もまだまだ大きな戦いが待ってるだろう事を考えるとナミとしてもゼウスの力はやはり必要になってくると思います。
この場のみの他の方法でパワーアップしてうるティを倒してもゼウスが無ければナミは戦力ダウンしたままですよね。
ワノ国以降もまだまだ大きな戦いが待ってるだろう事を考えるとナミとしてもゼウスの力はやはり必要になってくると思います。
No title
ナミはゼウスを下僕にし、ゼウスは戦闘能力が低いナミが一人の強敵や大勢の敵を相手に戦える力として非常に役に立ってくれていましたが、そのゼウスはリンリンの元に帰ってしまいましたね。
しかし、ナミはおそらくゼウスを諦めていないと思います。
ナミはフランキーがクロサイでリンリンを轢いた際にフランキーに逃げようと叫びましたが、フランキーは相手が四皇だから逃げるなんて、お前はルフィを海賊王にするつもりがあるのか?と言われました。
ナミはおそらく、フランキーの言葉は胸に響いたんじゃないでしょうか?
どんな強敵と対峙しても、逃げているようでは前に進めないし、立ち塞がる壁を超えていく事はできない…
頂点を目指す航海をしているクルーの一員として、自分も力をつけなければいけないと感じたんじゃないでしょうか?
それをまた強烈に意識させてくれたのも、うるティであるのかも知れません。
ナミはうるティにルフィは海賊王になれないと言えと言われましたが、絶対になりますと答えた。
しかし、それは自分の口からでは負け犬の遠吠えに過ぎません。
ナミはその為にも、おそらくゼウスを取り戻すつもりでいると感じました!
しかし、ナミはおそらくゼウスを諦めていないと思います。
ナミはフランキーがクロサイでリンリンを轢いた際にフランキーに逃げようと叫びましたが、フランキーは相手が四皇だから逃げるなんて、お前はルフィを海賊王にするつもりがあるのか?と言われました。
ナミはおそらく、フランキーの言葉は胸に響いたんじゃないでしょうか?
どんな強敵と対峙しても、逃げているようでは前に進めないし、立ち塞がる壁を超えていく事はできない…
頂点を目指す航海をしているクルーの一員として、自分も力をつけなければいけないと感じたんじゃないでしょうか?
それをまた強烈に意識させてくれたのも、うるティであるのかも知れません。
ナミはうるティにルフィは海賊王になれないと言えと言われましたが、絶対になりますと答えた。
しかし、それは自分の口からでは負け犬の遠吠えに過ぎません。
ナミはその為にも、おそらくゼウスを取り戻すつもりでいると感じました!
盗みはナミの十八番ですよ
管理人さんこんばんは
「盗む」とくればナミの十八番ですよ(笑)
技だけ盗むとしたら ゾロが錦えもんの技「焔裂き」を盗みましたね。でも管理人さんはナミならまたゼウスを盗むとおっしゃっていましたから期待はしているのではないですか(笑)
屋上での戦いに水を差すことが懸念されますが やっぱり「泥棒猫」である以上ナミにはやってほしいところ
ナミは強い敵にも ウソップのようにどうしたらうまく戦えるか自分なりに工夫するでしょうから
①マムが出した技を盗む
②マムからゼウスを盗む
たぶん両方とも ナミ自身がタイミングと工夫をするのであれば 可能だと思いますよ
あとですねえ お玉とおリンちゃんとの再会ですが もう ビッグマムはおリンちゃんにはなってくれないと思います。お玉ちゃんには残念ですが・・・((+_+))
ビッグマムがお玉ちゃんにほだされて”おリンちゃん”になってほしいとは思いますが 屋上にはカイドウもいます。 龍の姿になってたら 襲われた時の大けがを負わされたトラウマがよみがえる可能性もじゅうぶんにありえます。
「盗む」とくればナミの十八番ですよ(笑)
技だけ盗むとしたら ゾロが錦えもんの技「焔裂き」を盗みましたね。でも管理人さんはナミならまたゼウスを盗むとおっしゃっていましたから期待はしているのではないですか(笑)
屋上での戦いに水を差すことが懸念されますが やっぱり「泥棒猫」である以上ナミにはやってほしいところ
ナミは強い敵にも ウソップのようにどうしたらうまく戦えるか自分なりに工夫するでしょうから
①マムが出した技を盗む
②マムからゼウスを盗む
たぶん両方とも ナミ自身がタイミングと工夫をするのであれば 可能だと思いますよ

あとですねえ お玉とおリンちゃんとの再会ですが もう ビッグマムはおリンちゃんにはなってくれないと思います。お玉ちゃんには残念ですが・・・((+_+))
ビッグマムがお玉ちゃんにほだされて”おリンちゃん”になってほしいとは思いますが 屋上にはカイドウもいます。 龍の姿になってたら 襲われた時の大けがを負わされたトラウマがよみがえる可能性もじゅうぶんにありえます。
No title
ワンピースの物語は、これから確実に終盤に向かっていきますよね。
というか… ワンピースの物語は既にもう終盤に入っていると言ってもいいかもしれませんよね?
そして、終盤に向かう(あるいは終盤に入った?)物語の中で…
■ルフィはカイドウに通用するパンチを撃てるようになるため流桜を修得
■ゾロは「黒刀」が成るものであると知り、「閻魔」を手に入れた
■サンジはレイドスーツを得て、攻撃力を強化し、姿を消せるようになった
といったように麦わらの一味の者達は、着実に力をアップさせていっています。
そして、ジンベエもついに麦わらの一味の一員になりましたし…
ヤマトも麦わらの一味に加わるかもしれません。
そんな流れの中でナミが一度は手に入れたと思ったゼウスを失い、戦力ダウンしてしまうという事は、あり得ないように思えますね。
というか… ワンピースの物語は既にもう終盤に入っていると言ってもいいかもしれませんよね?
そして、終盤に向かう(あるいは終盤に入った?)物語の中で…
■ルフィはカイドウに通用するパンチを撃てるようになるため流桜を修得
■ゾロは「黒刀」が成るものであると知り、「閻魔」を手に入れた
■サンジはレイドスーツを得て、攻撃力を強化し、姿を消せるようになった
といったように麦わらの一味の者達は、着実に力をアップさせていっています。
そして、ジンベエもついに麦わらの一味の一員になりましたし…
ヤマトも麦わらの一味に加わるかもしれません。
そんな流れの中でナミが一度は手に入れたと思ったゼウスを失い、戦力ダウンしてしまうという事は、あり得ないように思えますね。
No title
要は、ゼウスの心の問題だと思います。
ゼウスはリンリンのソウルを分け与えられた分身のような子供のような存在で、リンリンを母親のように慕っていると思いますが、息子がいつまでも母親と一緒にいて従っているのは情けない事ですよね。
ゼウスがそれに気付けば、もしかしたらリンリンの支配から逃れる事ができるかも??
ナミがそれをゼウスに気づかせ、生まれたなら母親とは言えど他人の言う事に従わず自分の意思を持てという感じで引っ張ってあげたら、ゼウスは自由になれるかもしれません。
ゼウスだって、自分の冒険をしたいはずだと思いますよ。
ゼウスはリンリンのソウルを分け与えられた分身のような子供のような存在で、リンリンを母親のように慕っていると思いますが、息子がいつまでも母親と一緒にいて従っているのは情けない事ですよね。
ゼウスがそれに気付けば、もしかしたらリンリンの支配から逃れる事ができるかも??
ナミがそれをゼウスに気づかせ、生まれたなら母親とは言えど他人の言う事に従わず自分の意思を持てという感じで引っ張ってあげたら、ゼウスは自由になれるかもしれません。
ゼウスだって、自分の冒険をしたいはずだと思いますよ。
コメントありがとうございます joeさん
やはりゼウスは必要になりますよね!! あとはどう取り戻すかになるでしょうか。簡単ではなさそうですが、ナミならやってしまいそう。
やはりゼウスは必要になりますよね!! あとはどう取り戻すかになるでしょうか。簡単ではなさそうですが、ナミならやってしまいそう。
コメントありがとうございます ルージュさん
フランキーの言葉はズシっと響いたでしょうね。ここで敵幹部であるうるティを倒したなら、それもまた自信となるだろうと思いますしね。ナミなら、と期待せずにいられません!!
ゼウスも取り戻すでしょうね!! 見守りたいです。
フランキーの言葉はズシっと響いたでしょうね。ここで敵幹部であるうるティを倒したなら、それもまた自信となるだろうと思いますしね。ナミなら、と期待せずにいられません!!
ゼウスも取り戻すでしょうね!! 見守りたいです。
コメントありがとうございます baronさん
泥棒猫の本領発揮は期待して良さそうです。雷となれば現時点ではマム。どうにかして技やゼウスを盗むと思いますけれど。もう楽しみで仕方ないです!!
さて、おリンちゃん。これはもうダメかも知れませんね。でも、お玉はマムの事を今もおリンちゃんと思ってるのかなぁ。また再会する事になればどうなるか待ちたいですね♪
泥棒猫の本領発揮は期待して良さそうです。雷となれば現時点ではマム。どうにかして技やゼウスを盗むと思いますけれど。もう楽しみで仕方ないです!!
さて、おリンちゃん。これはもうダメかも知れませんね。でも、お玉はマムの事を今もおリンちゃんと思ってるのかなぁ。また再会する事になればどうなるか待ちたいですね♪
コメントありがとうございます コラーゲンさん
皆んなそれぞれ実力の底上げがなされていますよね。そんな中のナミ&ゼウスという位置付けはありそうです。やはり奪い返すと見て良さそうですね。どういう風に奪い返す事になるのかが見ものですね!!
皆んなそれぞれ実力の底上げがなされていますよね。そんな中のナミ&ゼウスという位置付けはありそうです。やはり奪い返すと見て良さそうですね。どういう風に奪い返す事になるのかが見ものですね!!
コメントありがとうございます シュトーレンさん
うーん、ここはマムの能力の縛りというのがポイントの様な気もするんですよね。その縛りを解く手段としてビブルカードがあるのかなぁと。ただし、ビブルカードがあればOKかといえば違ってて、ナミはゼウスの大好物を持っている。
しかしゼウスの意志というのが出てくる可能性もあるかも。ここにナミが訴えかける流れもあるのかも。
うーん、ここはマムの能力の縛りというのがポイントの様な気もするんですよね。その縛りを解く手段としてビブルカードがあるのかなぁと。ただし、ビブルカードがあればOKかといえば違ってて、ナミはゼウスの大好物を持っている。
しかしゼウスの意志というのが出てくる可能性もあるかも。ここにナミが訴えかける流れもあるのかも。