【第1004話冒頭1ページ】スピードが“きびだんご”を配る!!

前回 チラリと城内の様子が描かれましたよね。どうやら屋上から場面転換になりそうな気配がいたしますよ!!
さてどうなったの?
ー画像はONE PIECE第1002話より引用ー
【第1004話冒頭1ページ】
喧騒の中…

鬼ヶ島にスピード登場!!!
どう考えても手に持つのは“きびだんご”と思われます。お玉の能力による“きびだんご”で間違いないでしょう。クイーンから預かった強壮剤と偽り、“真打ち”ブリスコラ(ゴリラのSMILE)に食べさせました。
馬の部分の背中にあるのも“きびだんご”入りの袋と考えて良さそう。まだまだ大量に持って来ているみたいですね。
スピードは「“ギフターズ”の分もあるぞ」と馬面で笑っております。喜ぶギフターズ!! 城内のSMILE能力者に“きびだんご”を配るつもりでしょう!!
餌付け開始!!
【お玉の作戦】

第999話にて、お玉が作戦を考えていたのが描かれていました。これをナミが採用する訳です。あの時の作戦というのと今回のスピードの行動は繋がっていると考えて良さそう!!
つまり、

お玉はナミに「てきの船」で来た理由を語ったのでしょう。“きびだんご”の能力を使えばSMILEの能力者(てき)を従える事ができるんだよと。その「てき(=スピード)」に“きびだんご”を配って回る様に頼んでいる。
配って回るには時間が必要だから…

ひとまず城の外に逃げたりして時間を稼がなければならない。頃合いをみて再び城内に戻ろう。敵兵(SMILEの能力者)を味方につけた上で“飛び六胞”うるティ&ページワンと再戦しようって事にしたのかな。
まさか別働でスピードを動かしていたとは思いませんでした。お玉はお玉でナミを救いに現れる前に戦いを始めていたんですね。お玉スゴい!!
【お鶴の無事も確定か!?】
スピードが鬼ヶ島に来ているんじゃないかというのは考えてはおりました。ただし、お玉が鬼ヶ島へ来れたのは兎丼のババヌキが主体となっての事だと思っていたのです。
そこでスピードと別れたのはいつだったか。

第923話、九里の博羅町におけるルフィvsカイドウの最中に、ルフィから百獣海賊団の兵士へと身柄が引き渡された時であります。ここからスピードは物語に登場しなくなります。
となるとですよ?

すでにホールデムにも“きびだんご”を食べさせている可能性が出て来るんですよね。ホールデムの管轄は九里の博羅町だからであります。
第959話で「おこぼれ町」に現れた時のホールデムはまだ食べていなかったのでしょうが、どこかの段階で食べさせて従えている可能性が出るんです。

お鶴のいる「おこぼれ町」を焼いたという話にも裏があるのかも。お鶴の安否に、お玉とスピードが大きく関わっている可能性が出たと考えます。この2人の再会が博羅町だったのならね!!
おそらく お鶴は無事!!
お鶴はお鶴でワノ国本土で何かしてるんじゃないかな。スピードと同じく“きびだんご”を渡されていて…

ホールデムやババヌキなどと一緒に各郷の工場を回って囚人を解放してくれてるんじゃないかなぁ。つまり、すでにワノ国本土は制圧しているんじゃないかなと。あとは迫り来る鬼ヶ島の決戦に全ては委ねられている状況なのかも。
【まとめ】

ババヌキ達ではなく真っ先にスピードが登場したんです!! どうやら“きびだんご”を食べさせる作戦に出ています。これって鬼ヶ島に来る前にもしてるのかな?

ホールデムにも食べさせてから来たのだとすると、お鶴の安否にも大きく関わっているのかもね。お玉が鬼ヶ島に来るまでの経緯も気になるんです。
どこかで描かれると期待して待ちたいです!!
- 関連記事
-
-
名前から“D”を隠す事に何の意味があるのか 2022/06/18
-
【第1053話チョイ見せ考察】“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を覚醒させたルフィの姿が世界へ 2022/06/17
-
【第1052話チョイ見せ考察】なぜ五老星がワノ国の開国について知っているのか 2022/06/11
-
【第1052話チョイ見せ考察】五老星によってルフィの名前が変更される!? 2022/06/10
-
【第1051話チョイ見せ考察】花の都の人々の目にうつる将軍モモの助 2022/06/03
-
ワノ国のモデルは阿蘇カルデラ 2022/05/29
-
【第1050話チョイ見せ考察】マグマ溜まりに沈んだカイドウをキングが救う!? 2022/05/27
-
【第1049話チョイ見せ考察】これからルフィが変える“世界”について 2022/05/13
-
【第1048話チョイ見せ考察】モモの助の願いが天国に届く!? 2022/05/06
-
【第1047話チョイ見せ考察】“ウオウオの実”幻獣種(モデル青龍)の能力の「覚醒」 2022/04/22
-