革命軍はワノ国へ来る!!?
ONE PIECE93巻のSBS情報にて、第905話に登場するあの…

コアラの隣にいる黒髪で左腕がメカっぽい女性について明かされました!!
その事で少し今回は…。
ただし、同じく左腕がメカっぽいクイーンとの関係とかではないですよ。
ちょっと情報量が多めです。

“西軍”モーリー
“東軍”ベロ・ベティ
“南軍”リンドバーグ
“北軍”カラス
何もこの4人で革命軍の全軍隊長ではなかった様です。上記の4つの海に加えてグランドラインにも軍隊長が置かれていたそうです。そのグランドラインの軍隊長があの…

エンポリオ・イワンコフ!!!
そのG(グランドライン)軍軍隊長イワンコフの補佐としてイナズマが副隊長を任されていたみたい。このトップ2人がインペルダウンに入れられている間はどうなってたんでしょうね。誰か代わりでもいたんでしょうか。
まぁ それはさて置き。ベティの補佐である副隊長あひるについて「今後大きく扱われるかはわかりません」との事。まだ何も決めてないという風な言い方になってるんですけどね。うーん、言葉を濁してるんじゃないのかなぁ。
先の副隊長あひるの画像のコマというのはですね。

カマバッカ王国でベティとコアラが話しているシーンだったのです。あひるは横で聞いてる。この時、サボ達はすでに“宣戦布告”をする為に聖地マリージョアに潜入しています。いわばベティやコアラはカマバッカ王国に居残りだったんですね。
実は、コアラやベティ達は“宣戦布告チーム”とは別の行動の準備をしているのではないか。そう考えられる節があるんですね。コアラがいる事がポイントなんです。彼女が向かっていたドレスローザから押収した武器に特殊な鉱物が含まれていましたよね。

酒鉄鉱(きてつこう)と呼ばれるものです。この鉱物は産出国が限られているらしく、そこから武器製造の黒幕が割り出せそうだと話していました。カマバッカ王国でゆったりとコアラとベティが話していたのは、この産出国の割り出しを待っていたのではないか? と。
黒幕はカイドウで間違いないんです。

↑ すでにドフラミンゴに武器を売っていたのがカイドウである事は確定しています。ワノ国の武器工場で作られる武器がドレスローザに運ばれていたんです。
そして、ワノ国には採掘場なる場所があって。2種類の石を掘り出しているんですよね。

ひとつはルフィやキッドが持ち上げて運んでいた「真四角に切り出した大きな石」です。ルフィ達はツルハシを持たされて労働させられていました。

それとは違ってスコップを使って働かされ、「ゴロゴロとした小さめの石」を運んでいる描写もありました。
おそらく、どちらかが酒鉄鉱(きてつこう)なのではないかな?このワノ国で鬼徹(きてつ)と呼ばれる刀が打たれていた事も気になりますよね。やはりワノ国で酒鉄鉱は産出されるのかも。
コアラ達に調査結果が提出され、酒鉄鉱の産出国及び武器の生産工場がワノ国だと判明したなら。もしかするとコアラとベティはワノ国に向かうのかも知れません。それならば当然ベティについて副隊長あひるも向かうでしょう。そうなると期待したいのが…

コアラとジンベエの再会ですよね!!! コアラがワノ国に来るんならジンベエも早く来いよ〜!!! ハックも行くのかなぁ。CP0がオロチとの取引きでワノ国にいるのも絡んで来そうな。面白くなりますよね!!! 僕としては、ワノ国に革命軍も参戦の流れはあると考えてます。
しかし、気になる点があるんですよね。

サボ達と海軍大将2人の激突です。これがどうなったのかで革命軍を巡る流れが大きく変わって来るんです。酒鉄鉱どころの騒ぎじゃなくなる可能性があります。
みなさんはワノ国に革命軍がやって来ると思われます?

コアラの隣にいる黒髪で左腕がメカっぽい女性について明かされました!!
その事で少し今回は…。
ただし、同じく左腕がメカっぽいクイーンとの関係とかではないですよ。
えー。革命軍には東西南北+G(グランドライン)で5人の軍隊長がいまして。例えばG軍軍隊長イワンコフに副隊長イナズマがついている様に、必ずそれを補佐する人がいるのです。というわけで答えは東軍軍隊長ベロ・ベティの補佐、副隊長あひるさんです。今後大きく扱われるかはわかりません。 (ONE PIECE 93巻SBS)
ちょっと情報量が多めです。

“西軍”モーリー
“東軍”ベロ・ベティ
“南軍”リンドバーグ
“北軍”カラス
何もこの4人で革命軍の全軍隊長ではなかった様です。上記の4つの海に加えてグランドラインにも軍隊長が置かれていたそうです。そのグランドラインの軍隊長があの…

エンポリオ・イワンコフ!!!
そのG(グランドライン)軍軍隊長イワンコフの補佐としてイナズマが副隊長を任されていたみたい。このトップ2人がインペルダウンに入れられている間はどうなってたんでしょうね。誰か代わりでもいたんでしょうか。
まぁ それはさて置き。ベティの補佐である副隊長あひるについて「今後大きく扱われるかはわかりません」との事。まだ何も決めてないという風な言い方になってるんですけどね。うーん、言葉を濁してるんじゃないのかなぁ。
先の副隊長あひるの画像のコマというのはですね。

カマバッカ王国でベティとコアラが話しているシーンだったのです。あひるは横で聞いてる。この時、サボ達はすでに“宣戦布告”をする為に聖地マリージョアに潜入しています。いわばベティやコアラはカマバッカ王国に居残りだったんですね。
実は、コアラやベティ達は“宣戦布告チーム”とは別の行動の準備をしているのではないか。そう考えられる節があるんですね。コアラがいる事がポイントなんです。彼女が向かっていたドレスローザから押収した武器に特殊な鉱物が含まれていましたよね。

酒鉄鉱(きてつこう)と呼ばれるものです。この鉱物は産出国が限られているらしく、そこから武器製造の黒幕が割り出せそうだと話していました。カマバッカ王国でゆったりとコアラとベティが話していたのは、この産出国の割り出しを待っていたのではないか? と。
黒幕はカイドウで間違いないんです。

↑ すでにドフラミンゴに武器を売っていたのがカイドウである事は確定しています。ワノ国の武器工場で作られる武器がドレスローザに運ばれていたんです。
そして、ワノ国には採掘場なる場所があって。2種類の石を掘り出しているんですよね。

ひとつはルフィやキッドが持ち上げて運んでいた「真四角に切り出した大きな石」です。ルフィ達はツルハシを持たされて労働させられていました。

それとは違ってスコップを使って働かされ、「ゴロゴロとした小さめの石」を運んでいる描写もありました。
おそらく、どちらかが酒鉄鉱(きてつこう)なのではないかな?このワノ国で鬼徹(きてつ)と呼ばれる刀が打たれていた事も気になりますよね。やはりワノ国で酒鉄鉱は産出されるのかも。
コアラ達に調査結果が提出され、酒鉄鉱の産出国及び武器の生産工場がワノ国だと判明したなら。もしかするとコアラとベティはワノ国に向かうのかも知れません。それならば当然ベティについて副隊長あひるも向かうでしょう。そうなると期待したいのが…

コアラとジンベエの再会ですよね!!! コアラがワノ国に来るんならジンベエも早く来いよ〜!!! ハックも行くのかなぁ。CP0がオロチとの取引きでワノ国にいるのも絡んで来そうな。面白くなりますよね!!! 僕としては、ワノ国に革命軍も参戦の流れはあると考えてます。
しかし、気になる点があるんですよね。

サボ達と海軍大将2人の激突です。これがどうなったのかで革命軍を巡る流れが大きく変わって来るんです。酒鉄鉱どころの騒ぎじゃなくなる可能性があります。
みなさんはワノ国に革命軍がやって来ると思われます?
- 関連記事
-
-
【107巻SBS】ジュエリー・ボニーは“トシトシの実”の能力者 2023/11/04
-
【106巻SBS考察】「不老手術」は“オペオペの実”の覚醒技なのか!? 2023/07/07
-
【106巻SBS考察】ブルックは“悪魔の実を食べた物”と同じ 2023/07/06
-
【106巻SBS考察】戦桃丸とDr.ベガパンクの過去 2023/07/05
-
【106巻SBS考察】緑牛アラマキの悲しい過去と掲げる正義 2023/07/04
-
【105巻SBS】チョッパーはSMILEの副作用を消す薬を作れるのか? 2023/03/05
-
【イムの秘密】サボがパンゲア城の“虚の玉座”で見たのは… 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】サンジの眉毛と「科学の力」の発現 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】ゾロの家系が判明!! 五老星は霜月くいなの先祖か!? 2023/03/03
-
【104巻SBS考察】“四皇”シャンクスの首を狙うキッド海賊団の結成秘話 2022/11/06
-
スポンサーサイト