コメント
こんばんは管理人さん!
曰くつきの妖刀「閻魔」ですが、そういう事なんでしょうね。おそらくは…。
以前にも記事にされてましたが、おでんの魂の存在があるからこそ、カイドウに錦えもん達の刀が突き刺さったと…。
あの釜の油に耐えたおでん。
根性という覇気を!今回のルフィと同じ(^^)
閻魔におでんだけでなく赤鞘九人男も感じたカイドウ。
ソルソルの能力のように、形は違えど閻魔や赤鞘九人男に魂を注入してるんですよね(ブチュ)!
読んでいても色々とインパクトありましたからね…。
全ては、あの伝説の一時間に!
説明がつくと思いますよ、私は♪
曰くつきの妖刀「閻魔」ですが、そういう事なんでしょうね。おそらくは…。
以前にも記事にされてましたが、おでんの魂の存在があるからこそ、カイドウに錦えもん達の刀が突き刺さったと…。
あの釜の油に耐えたおでん。
根性という覇気を!今回のルフィと同じ(^^)
閻魔におでんだけでなく赤鞘九人男も感じたカイドウ。
ソルソルの能力のように、形は違えど閻魔や赤鞘九人男に魂を注入してるんですよね(ブチュ)!
読んでいても色々とインパクトありましたからね…。
全ては、あの伝説の一時間に!
説明がつくと思いますよ、私は♪
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは♪
仰る通り通りで、魂注入〜ってしてると考えてます(笑
それなら色々と辻褄が合いそうな気がするんです。あの伝説の一時間にも秘密があったとなると面白くなりそうなんですよね。どうなるか期待して待ちたいです!!
こんばんは♪
仰る通り通りで、魂注入〜ってしてると考えてます(笑
それなら色々と辻褄が合いそうな気がするんです。あの伝説の一時間にも秘密があったとなると面白くなりそうなんですよね。どうなるか期待して待ちたいです!!
おでんの流桜 恐るべし
おはようございます。管理人さん
「閻魔」におでんの愛刀だったことで流桜が残っているというのは可能性がありえるとは思っていましたが 赤鞘にも おでんの流桜があったとまでは思っていなかったですねえ。
おでんの愛刀「閻魔」 「天羽々斬」 じゃないとおでんの流桜の纏っていないんだからカイドウは斬れないんじゃないかと はじめは思っていました。
赤鞘九人男も おでんの流桜を纏っていたから、というなら説明はつきます。
でも、残念ながら 「桃源十拳」を心得ていながら錦えもんや傳ジロー イヌアラシ アシュラはカイドウを傷つけることができたものの 倒されてしまいました・・・・・
錦えもんたち、無念でしたね。
「閻魔」におでんの愛刀だったことで流桜が残っているというのは可能性がありえるとは思っていましたが 赤鞘にも おでんの流桜があったとまでは思っていなかったですねえ。
おでんの愛刀「閻魔」 「天羽々斬」 じゃないとおでんの流桜の纏っていないんだからカイドウは斬れないんじゃないかと はじめは思っていました。
赤鞘九人男も おでんの流桜を纏っていたから、というなら説明はつきます。
でも、残念ながら 「桃源十拳」を心得ていながら錦えもんや傳ジロー イヌアラシ アシュラはカイドウを傷つけることができたものの 倒されてしまいました・・・・・
錦えもんたち、無念でしたね。
コメントありがとうございます baronさん
おはようございます!!
残念でしたね。。。泣
しかしルフィがしっかり引き継いで背負ってくれましたからね。おでんから家臣へ、そして家臣から友へと意志は受け継がれましたから大丈夫でしょう!!
赤鞘の出番もまだ残されているかも知れませんし。見守りたいですね!!
おはようございます!!
残念でしたね。。。泣
しかしルフィがしっかり引き継いで背負ってくれましたからね。おでんから家臣へ、そして家臣から友へと意志は受け継がれましたから大丈夫でしょう!!
赤鞘の出番もまだ残されているかも知れませんし。見守りたいですね!!
No title
赤鞘からおでんを感じたと言ってもかなりやられても人獣モードまでは出さなかったですよね。
でもゾロにウロコ一枚斬られただけで人獣モードを出しましたし、やっぱり閻魔から感じるのとは別なんじゃないですかね。
でもゾロにウロコ一枚斬られただけで人獣モードを出しましたし、やっぱり閻魔から感じるのとは別なんじゃないですかね。
コメントありがとうございます joeさん
閻魔に感じた気配については面白くなって来ましたね!!
ややこしいのは、閻魔自体に何か潜んでるっぽいトコロです。
ここはまた記事にしたいと思います!!
閻魔に感じた気配については面白くなって来ましたね!!
ややこしいのは、閻魔自体に何か潜んでるっぽいトコロです。
ここはまた記事にしたいと思います!!