【ONE PIECE 2020年】考察魂を揺さぶられたBest3!!

まだかまだかと第1000話が待ち遠しい今日この頃でありますが、2020年も終わりを迎えようとしておりますのでね。今日は2020年のONE PIECEを振り返ろうかと思います。あんな事こんな事がありました。
ー画像はONE PIECE.comより引用ー
【2020年のONE PIECEを振り返ろう】
しかしながら本当にトンデモナイ年でありました。ラストが第999話で、年が明けて第1000話なんてタイミングがスゴ過ぎませんか?年内に第1000話なんて話もありましたけどね。これはこれで良かったと思っております。
そして2020年の始まりというのがですね。

第967話“ロジャーの冒険”だったのです!!
この回から2020年のONE PIECEはスタートし第999話で終わるのです。いや〜 しかし色々とあった1年で候でござる。混乱しちゃいますよ僕。
光月おでんの過去編。ロジャーとの冒険でラフテルへ。そして「伝説の一時間」であります。狂死郎がまさかの傳ジロー。そして内通者がまさかのカン十郎だったんですよね。驚きの連続でございました!!
…と こんな風に全てを振り返っていては大変であります。色々とあり過ぎて書き切れません。いつまでだって書いちゃう。そこで「ONE PIECE最新考察研究室」としまして、この1年で僕の考察魂を揺さぶったBest3ってのを取り上げさせて頂こうかと思います。
第1位:ラフテルにあった莫大な宝
第2位:いつか現れるジョイボーイ
第3位:ウオウオの実の幻獣種
この3つは燃えましたねッ!!!
【ウオウオの実の幻獣種】

2020年後半に一気にまくってまいりました。惜しくも3位といった感じではありませんね。いきなり出て来て割って入っちゃうんだといった感じです。
とにかく関連する謎が多い!!
・その能力は海の中でどうなる?
・“でかい借り”“一生の恩”とは?
・ゴッドバレー事件との関連
・モモの助の能力との関連
・焔雲で浮いた鬼ヶ島はどうなる
どれだけ盛り上がった事か。とにかく、そのコマを見た瞬間に震えたんですよね。さて、どこから手をつけたら良いモノかと。
悪魔の実には3つのタブーがあります。そのタブーが1つ1つ崩れて行っているのです。その最後の3つ目の砦をウオウオの実が崩すのかどうかであります!!
①能力は1人につき1つ(ティーチ)
②能力は世界に1つ(人造悪魔の実)
③海に嫌われてカナヅチになる
僕としては、ウオウオの実(幻獣種)を食べたカイドウは泳げないと考えています。呼吸はできるのだろうが力が抜けるのは逃れようがないのではないかな。もし泳げるとすれば海楼石が効かない能力になるんです。しかしまだ分からない!!
この特殊性の有無が絡むのかどうか…
何をもってマムがその悪魔の実の譲渡を“でかい借り”だとか“一生の恩”だとか言うのかが謎なんですね。

それは38年前のゴッドバレーで行われたらしいのですが、その悪魔の実こそが世界政府の隠したかったモノと絡んでいるのかどうか。謎が謎を呼ぶのであります。
そして、Dr.ベガパンクの人造悪魔の実の存在であります。カイドウの持つ能力をコピーしたというのなら、どんな方法でそれは可能であるのか。同じ能力ならば…

カイドウにできるのと同じ事ができるのかどうか。これによりカイドウが焔雲で浮かせた鬼ヶ島に対してモモの助が… といった風に広がるんですよね!!
それらの秘密が明かされるのが待ち遠しい!!
【いつか現れるジョイボーイ】

世界が待つ人物。それは800年の時を越え現れるらしい。これがジョイボーイなんですよね。誰なの?誰かがなるの?って事なんですよね。
僕は、このジョイボーイの事が…

光月おでんの航海日誌に記されているという「大切な事」なんだろうと考えています。航海日誌の記述の目玉というのがジョイボーイ関連についてなのではないかなと。

我々(ロジャーやクロッカスや光月おでん)が「待ち望んだ海賊達」というのが「世界を夜明けに導く者達」であって、それこそがジョイボーイではないだろうか。ちなみに、少なくともティーチは「お前じゃねェ…(第576話)」って事でしたから…

共通するのは“D”を名に持つという事になるのかなと。“D”を名に持つ者が最終的に世界に戦いを挑む事になるんじゃないだろうか。その挑む者がジョイボーイなのかも。“D”を名に持つ者達の中から1人、ジョイボーイに選ばれるって感じなのかな。そう考えると、最終戦争へのサバイバルレースというのは実質的に…
・ルフィ
・ティーチ
・ロー
この3人に絞られているといった見方も可能であります。どうなるのでしょうね。色々と書いておりますが、まだ何も判明しておりません!!!
【ラフテルにあった莫大な宝】

そうですね… もう今年1年間ずっと折りに触れて考えておりました。何なんでしょうかね。2020年の始まりの回であり、それはそれは興奮しました。このONE PIECE最大の謎と言っても過言ではないかも知れませんよね!!
この「莫大な宝」というのが“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”であるのかが分からないんですよね。僕は別じゃないかと考えておりますけれど。
この「莫大な宝」がどんなモノなのかを考える上でクロッカスの証言は大きなポイントとなっていると考えています。彼は何と言っていたか。

その島を「確認した」のはロジャー海賊団だけって話だったんですよね。上陸してはいない筈なんです。そのラフテルに“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”があるというのが有力なのだが…

誰も辿り着けずにいるってハッキリ言ってたんですね。やはりラフテルには上陸はしていない。その島を確認できる近くまで行っただけだと考えられるんです。
それでも「莫大な宝」は見えた。それを目の前にしてロジャーは笑った。光月おでんもクロッカスも笑っていました。上陸してはいないが接岸しただけでも見えたモノとなると…

遊園地なのかなぁと僕は記事にしたんですよね。
魚人島のみんなが憧れる地上のテーマパーク。これを用意した最後の島へ、魚人島の人々を移住させてあげようとしたんじゃないのかなぁと。これが800年前にジョイボーイから伝説の人魚姫へ用意されていたサプライズプレゼント。
これとは別に“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”が島に上陸すればあると考えています!!
【まとめ】
これが僕の選ぶ2020年のBest3であります。考察魂を揺さぶられた3つであります。名シーンのBest3となればまた違ったモノになりますが、やはり「ONE PIECE最新考察研究室」として選ぶならコレでしょうか。
本当に楽しい1年でした!!
しかし、今年は大変な1年でもありましたね。どうか来年は健やかに過ごせる年になりますようにと祈らずにおれません。きっと大丈夫と信じております!!!
さぁ年が明ければ第1000話であります!! 盛り上がって行きましょうよね!! もうホントONE PIECE大好き!! 面白いなぁ。。。
記事を読んで下さった沢山の方々には感謝の気持ちで一杯です。本当にお世話になりました。また来年も宜しくお願いいたします!!
どうぞ良いお年を!!!
- 関連記事
-
-
【120巻完結!?】ONE PIECE最終話までの道のり 2023/09/22
-
ルフィはシャンクスに麦わら帽子を返す 2023/09/17
-
ジョイボーイが残した“莫大な宝”を見て笑ったロジャー達の感情 2023/08/06
-
【ルフィvsイム】「海賊王に!!おれはなる!!」の言葉の意味 2023/07/11
-
【PUNK RECORDS】ある王国の“存在”と“思想”が呼び起こされる仕組み 2023/07/08
-
“神”の名を持つ3つの古代兵器の役割 2023/06/23
-
古代兵器「ウラヌス」のポーネグリフと… そのありか 2023/06/23
-
【宗教問題】イムと天竜人と“太陽の神ニカ” 2023/06/03
-
【9人目】“海侠のジンベエ”の夢とは!? 2023/04/02
-
【勇敢なる海の戦士】エルバフにてウソップはロキ王子と決闘する!? 2023/03/12
-