【麦わらの一味離脱危機!?】ワノ国編でロビンが連れ去られる可能性

ニコ・ロビンは生かしておけよ?
古代兵器や“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を獲るにはポーネグリフが解読できなければ話になりません。どうやらマムは確実性に乏しいプリンには頼らずロビンの身柄を狙う気でいる様です。
このワノ国編でロビンが連れ去られてしまう展開も頭に入れておかねばならないのかも!?
ー画像はONE PIECE 第999話より引用ー
【ロビンの離脱危機と“6人目”】
すでに第818話にて布石は打たれていました。世界中には空白の100年に興味ある者達がポーネグリフの写しを何枚も集めている。しかし誰も読めずにいるのです。その者達が読みたいと思った時…

世界中の大物達がロビンの身柄を奪いに動いて来るだろうと。ネコマムシにそう言われたロビンは「私には守ってくれる強い仲間がいるから」構わないわと笑っていたんですよね。
いよいよ危機が迫って来た!!
ネコマムシが言っていた「大物達」とはカイドウとマムを指していたのか。はたまた、カイドウとマムがまず最初に手を上げた2人で、まだまだ他にも狙って来る者達が控えているのか。これはまだ分かりません。
今言えるのは、四皇の2人にロビンの身柄が狙われているのは確かであるという事です。楽観視できる筈もありません。このワノ国でカイドウとマムの2人を確実に倒してしまえるのか分からないんですよね。
討伐なのか撃退なのか。それによって大きく変わります。ワノ国から追い払うという展開になるのなら、ロビンが連れ去られる可能性も出て来るんですね。
そこで、であります!!
ウォーターセブン編でロビンは自身の意思で麦わらの一味から離脱しましたよね。ルフィ達の命を守る為の行動でありました。それでも、とっくにルフィ達はロビンを大切な仲間だと思っていましたし…

ロビンも「一緒に海へ連れてって」とシッカリと意思表示した上で麦わらの一味に戻って来ました。それでも来なかったんですよね。
“6人目”のタイトルが!!
すなわち、もう1回あるんだと考えています。ロビンが麦わらの一味を離脱して戻って来る物語がです。ポーネグリフの解読で身柄が狙われる事に関して起こるのだろうと思うんです。よって、ロビン離脱の展開は逃れられないモノと僕は考えているんです。
ワノ国編でその展開が来るのかな?と。
【今までで一番でっけェ宴】

この戦いに勝って、今までで一番でっけェ宴をやろう!!! とルフィは言ったんです。この討ち入りで勝利した者達全員で大きな宴をするつもりでいます。キッドも参加するでしょうし、ドレークはどうするのかな。そしてワノ国の庶民も巻き込んだ巨大な宴になりそう。
この宴… やりますよね?
ワノ国編のラストで宴が催されるのなら、そこにロビンが居ないというのは考え難いんです。これはサンジが連れ去られたのにゾウで宴をしていたというのとは全く意味合いが違うんです。

ジンベエを麦わらの一味に迎え入れる宴でもあるんです!! ロビンもいなくちゃ話にならないんですね。麦わらの一味全員がジンベエと盃を交わさねばならないんです。それをしない展開は考えられません。
このジンベエとの祝杯を遅らせるとは思えないんです。散々待ちましたからね。よって、ワノ国編ラストの宴の段階でロビンが連れ去られている展開というのは無いのではないだろうか。
宴をするのなら勝利したという事です。ひとまずカイドウとマムの魔の手からロビンを守るのは成功すると考えて良いと思うんです。それ以降であります!!
この記事では、ワノ国編でロビンが連れ去られるかどうかを話題にしております。ジンベエとの乾盃までは大丈夫なんだとしても、宴の最中のドサクサ、及び宴が終わってから出航するまでに連れ去られる可能性は消せないんです!! ロビンをワノ国から連れ去る可能性がある者達というのが居るんですよ!!
【ロビンを連れ去る可能性ある者達】
①ビッグ・マム海賊団

ワノ国に上陸したのはマムとペロスペローの2人だけ。あとはマルコに蹴り落とされて現在ワノ国の近海を漂っていると思われます。スムージー達の役割とは何なのかと考えると、決戦が終わってから倒されたマムとペロスペローを回収して行くのかなぁとなるんですよね。
おあつらえ向きにと言いましょうか、人などを本の中に引きずり込む事ができるブクブクの実の能力者モンドールも来ています。これはヤバい!!
このワノ国編の後でエルバフ編が待っているというなら、エルバフとマムには因縁があるんです。ビッグ・マム海賊団がロビンを連れ去るというのなら…
・エルバフとマムの因縁
・ロビン救出
この2つで1つの物語を構成するとも考えられそう?
②カリブー

カイドウが倒されればカリブーも自由になります。第652話で出て来る「あの人」への手土産として「財宝の山」は失われました。その代わりといっては何ですが「ロビン」をと。ヌマヌマの中へ誘拐なんてしないでしょうねェ。
その「あの人」というのもまたポーネグリフを読みたいと思ってたりしちゃうの?しちゃうのかもよ?
③CP0

ドレークからコビーへの報告でCP0の話が出ていました。ドレークが都でCP0を見たのは「先日」との事です。それはいつの話なのでしょうか。CP0がオロチと交渉していた日でしょうか。
もうワノ国から出て行ったのかな?しかし、またサイファーポールなのかという気もします。この③は少し弱いかなぁと考えております。CP0に限らず世界政府関連にロビンが連れ去られるのは少し違うのかも。やはり、世界政府に敵対する海賊がポーネグリフを読みたくてロビンを求める展開なんだと考えています。
僕としては①か②になるのかなぁと。
【まとめ】

いよいよニコ・ロビンの身に危険が迫ってまいりました。“6人目”のタイトルが来ないのは、もう1度ロビンが麦わらの一味を離脱する事を示唆していると考えています。連れ去られそうな気配なんです!!
では、このワノ国編で最悪の事態となってしまうのかどうか。少なくともワノ国編ラストの宴までは安心して良いと考えます。ジンベエ加入を祝しての乾盃にロビンが居ない筈がないからです。
そこで、宴の最中か終わってからで…
①ビッグ・マム海賊団
②カリブー
③CP0
この3つのどれかがロビンを連れ去る可能性があるんじゃないかと考えてみました。それが次の冒険へと繋がって行くのかも知れないのです。
しかし、このワノ国編では無事である可能性はあります。それならそれで以降の冒険の中でロビンに新たな危機が迫るのかもね。ドキドキハラハラしつつ待ちたいです!!
どうなるのでしょうね?
- 関連記事
-
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-
ボニーが狙うべき相手はDr.ベガパンクから誰に!? 2023/09/19
-
【第1092話考察】“暴君くま聖地暴走事件” 2023/09/18
-