【ジョロウグモ】サンジのかかったクモの巣はブラックマリアの能力!?

宴会場に仕掛けられた罠“アーレートラップ”。まんまと引っかかったサンジを捕らえたのはクモの巣であります。おそらくクモの能力者がいるんですよね。ジョロウグモって事なんだと思われます。おそらく能力者は女郎(=遊女)でしょうが、それってブラックマリアなのかな?
ー画像はONE PIECE 第997話より引用ー
【ジョロウグモの能力者】
“アーレートラップ”に引っかかったサンジに蹴りを入れた2人の内の1人は、花の都で子供達に洗脳教育をしていた先生であります。ヘビのSMILEと思われ、まるで妖怪ろくろ首の様でした。またまたココで妖怪が1人登場するのかも。
絡新婦(じょろうぐも)
蜘蛛女で描かれる事もある妖怪であります。これがクモの巣を作った張本人だと考えていまして。クモの悪魔の実の能力者か、あるいはクモのSMILEの能力者がいると思うんですね。
おそらくは女郎であって遊女なのでしょう。

そう考えると上の3人は該当しないのかな?

ブラックマリア本人か、その周りにいた遊女達の中にクモの能力者がいるんだと思うんですよね。それがクモの巣を張ったんじゃないのかなと。
【飛び六胞は恐竜の能力者】

第989話にて、傳ジローから聞いた話としてヒョウ五郎が「“飛び六胞”って恐竜達」と言ってました。この事から“飛び六胞”は全員がリュウリュウの実の古代種ではないかと考えられます。
つまりクモの巣が能力者によるモノとはいえブラックマリアは違うのではないのか?と。この疑問は当然であります。僕もブラックマリアは恐竜の能力者なんだろうと思うのです。
問題はブラックマリアの頭なんですよね…。
【ブラックマリアのツノ】

このブラックマリアのツノというのが引っかかる訳です。SMILEの能力者の頭にあるツノと同じなのかどうかです。もしもブラックマリアのツノというのがSMILEを食べたからだとすると…
恐竜の能力(悪魔の実)
クモの能力(人造悪魔の実SMILE)
この2つをブラックマリアは有しているのかな?と。それならヒョウ五郎のセリフとも合致しつつ、今回のクモの巣にも当てはめる事が可能なんですよね。バリバリの女郎(=遊女)でありますし。
ブラックマリアのどこにクモがいるかとなれば、そりゃ背中でしょうしね。それはそれは色っぽくなるでしょうから。
じゃあヤマトはどうなんだって話なんですが、

その形状(太さ)からして少し違う様に見えますよね。このヤマトの方にも能力者かどうかの話もありますけれど。
どうなんでしょうかね… ブラックマリアが悪魔の実とSMILEの2つを食べてる可能性ってワンチャンあるのだろうか。クモはクモで別でいるのと両方で待ってみようかなぁと。
【まとめ】

おそらくクモの能力者はいると思うんです。クモの糸と火との相性という観点からサンジの炎の蹴りで切ってしまうんだと考えてます。それによって誰かが解放されるのでしょうが、それはまた次の記事にて。
さぁ 果たしてブラックマリアがクモの能力を持っているのかどうか。それがSMILEによるのなら恐竜の能力者の線も消えないと思うんです。まだ悪魔の実とSMILEの両方を食べる事が可能かどうかも分かりませんけどね。
やはりツノが気になってます。
別でいると考えるのが普通なのでしょうが、どうなるか見守りたいです!!
- 関連記事
-
-
ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!? 2022/07/04
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-