なぜマムはカイドウのいる屋上に向かうのか

マムの目的地はカイドウのいる“上” -ワンピース最新考察研究室.996

ビッグ・マムが目指すのはカイドウのいる“上”、つまり屋上であります。何か「用」があるらしいんです。何の用があってカイドウのいる場所へ向かうのでしょうね?

ー画像はONE PIECE 第996話より引用ー

【カイドウのいる“上”だけ】


マムのセリフで気になる点があるんです。

安心しな!! おれが用があんのは
カイドウのいる“上”だけだよ!!!



屋上以外には用はないと言うんです。ライブフロアの混乱にも、そこにいる侍にも麦わらの一味にも用はないんですよね。ついでに城内にも用はないと考えて良さそう。

ビッグ・マム海賊団来襲

そうは言ってもルフィへの恨みは消えていない筈なんです。それが目的でワノ国に来たんですからね。

つまり、取り急ぎカイドウに何か用事があるって事だと思うんです。ライブフロアの侍を全滅させるのもルフィを追うのも後回しにして先にカイドウって話なのではないかな。

では、これまでの流れを踏まえながら色々と考えて行こうと思います。



【裏切りの可能性】


マムとペロスペローの会話 -ワンピース最新考察研究室.992

マムこそが海賊王になるというペロスペロー達の夢は分かってる。でも、カイドウとの同盟を決めたのはマム自身であって、マルコと共闘してカイドウを倒す(鬼退治)のはダメだよと言ってたんです。

【おれ達は“自由”】白ひげの残党達のこれから

【おれ達は“自由”】白ひげの残党達のこれから

マルコがビッグ・マムに言い放った言葉… 「残されたおれ達は“自由”」とは何を意味...



マムの中で、今の段階でカイドウとの同盟を解消するつもりはない筈です。カイドウに用があるといって、カイドウを討つつもりはないと思うんです。ここでマムがカイドウを裏切るとなると、あまりにも支離滅裂なんですね。

上の画像の第992話から今まで何ら状況の変化は見られません。マムが考えを改める様な出来事なんてないんですよね。おそらく裏切りが目的ではなさそう。

【第995話冒頭1ページ】マルコの役目

【第995話冒頭1ページ】マルコの役目

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて11月16日発売の...





【武器(ソウル)の使い所】


少し前までマムは鬼ヶ島の入り口にいました。そこでマルコと戦い始めるも、途中でやめてドクロドーム内へと飛んで来たのです。その時のマムのセリフに…

ドクロドーム内に向かうマム -ワンピース最新考察研究室.995

今お前に使う“武器(ソウル)”はねェ!!

↑こういうのがありました。

こんな戦場の端っこ(鬼ヶ島入り口)の問題に対してではなく、カイドウのいる屋上でこそ“武器(ソウル)”を使うべきだとマムは考えたのかな。それで一目散に屋上を目指してるのかも知れないんです。

おそらく、マムが無駄遣いしたくない“武器(ソウル)”とは自分自身のソウルを与えたホーミーズだと思うんです。

マルコ「不死鳥の炎は特殊なんだよい」-ワンピース最新考察研究室.995

マムのソウルを直接与えられたプロメテウスがマルコの「不死鳥の炎」にやられてしまいました。これによって、ゼウスに続いてプロメテウスの目も「×」になったんです。

マルコとの戦いなんかで消費したくないのは、マム自身がソウルを与えたプロメテウス達って事だと思うんです。そこで目的地が屋上って事なんですから…

天候を従える女マムの力に驚愕するナミ -ONE PIECE最新考察研究室.845

屋上で目が「×」になったゼウスとプロメテウスを復活させて、天候を変えるつもりだと考えてます。

マルコを置き去りした時のセリフから考えるとコレになると思うんです。マムは屋上で天候を変えようとしているのかも。だったらカイドウに用があるとすれば何になるのかな。

ゴッティ♡ローラの結婚とビッグ・マム海賊団のこれから

ゴッティ♡ローラの結婚とビッグ・マム海賊団のこれから

短期集中表紙連載「“ギャング”ベッジのオーマイファミリー」にてローラが結婚いたし...





【カイドウに何の用がある?】


カイドウというのは、龍の姿になれば口から“熱息(ボロブレス)と呼ばれる火を吹きます。錦えもんに斬れるって事は立派な火であります。

カイドウの咆哮が雷に -ワンピース最新考察研究室.992

そして、その咆哮は雷となるんですよね。

・ボロブレスはプロメテウスに
・咆哮はゼウスに

それぞれ栄養となると考えられます。これが目的なんじゃないのかな。疲弊したプロメテウスとゼウスを復活させるのにカイドウの力を借りようって事ではないだろうか。

それで鬼ヶ島上空に嵐を呼ぶ。それによってマムはマムで本気を出すんだから、カイドウお前も本気で戦えよと。チマチマ戦ってる場合じゃなく一気にケリをつけるべきだと発破をかけるつもりなんじゃないかな。

しかし、この呼んだ嵐が… 下にいるナミの戦いにとって大きな手助けになるんじゃないかと考えています。ホールケーキアイランド編でも、マムが呼んだ嵐を利用したんです(第846話)。

世界を巻き込む程の“巨大な戦い”もまた満月の夜に

世界を巻き込む程の“巨大な戦い”もまた満月の夜に

ミンク族は満月の夜に狂戦士“月の獅子(スーロン)”になる。この度の戦いは、主君お...





【まとめ】


マムの目的地はカイドウのいる“上” -ワンピース最新考察研究室.996

マムがカイドウに用があるのは、プロメテウスとゼウスを元気にする為ではないだろうか。龍になれるカイドウは火も雷も出せるんですね。これが目的ではないだろうか。

屋上なんですから、そのまま天候を変えようとするのかも。

それでカイドウの首を目指してやって来るルフィを待ち構えようという算段じゃないかな。

ここでマムがカイドウを裏切るとは思えないんです。だからって裏切りはないと言うんじゃありません。どこかで同盟が決裂する流れはあるかも。ただし今じゃない。今の段階でマムの頭に同盟解消はないと考えてます。

何にせよ2人が揃わなきゃ、

マムに借りがあるカイドウ

でかい借りも一生の恩も明かされませんからね。この流れは必然であると思われます。

【一生の恩】カイドウとマムの間の「でかい借り」とは何か

【一生の恩】カイドウとマムの間の「でかい借り」とは何か

カイドウはマムに対して「でかい借り」があるらしい。そしてマムからすれば「一生の恩...



どうなりますかね?



【追記の追記】


カイドウが「鬼ヶ島」を飛ばしてるんだ!! -ワンピース最新考察研究室.997

第997話で急展開!! カイドウが鬼ヶ島を浮上させました。これによってマムの用というのも新しい考えが浮かんでくれました!!

【さらなる絶望】マムが鬼ヶ島にソウルを与える!?

【さらなる絶望】マムが鬼ヶ島にソウルを与える!?

カイドウが“焔雲”で鬼ヶ島を飛ばし花の都へと移そうとするトコロで第997話が終わ...



こちらも是非読んで頂きたいです!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
グルコサミン
2020/11/23 (Mon) 16:04

リンリンはもしかしたら、カイドウを倒そうとしているのかも知れません。
リンリンはカイドウが赤鞘九人男達の奇襲に遭い、傷をつけられる様子を目撃しています。
その際、地に落ちたカイドウを見て「カイドウは死んだのかい?」と、全く焦る様子もありませんでした。
リンリンはルフィ達にはカイドウは倒せないと言い切っていましたから、まさか、あのくらいでカイドウが死ぬとは思っておらず、奇襲を受けたカイドウの情けない姿をいじっただけだと思います。
しかし、リンリンはカイドウが傷ついているのを把握はしているはず。
カイドウに傷をつけるような連中ですから、その戦いでカイドウが無傷でいられるわけはないとリンリンも考えたはず。
リンリンは武人的な性格を持たない海賊らしい海賊ですので、同盟は組んだもののリンリンがいずれはカイドウを倒そうと考えているなら、今は千載一遇のチャンスだと考えて当然なんじゃないでしょうか?
場内の戦いがあってキングとクイーンも屋上には来ないとも考えるでしょうし。
マルコとの戦いを途中放棄したのがソウルを消耗しない為というのが本当の理由ならば、それは残っているソウルで手負のカイドウを倒せるとリンリンは考えているのかも。
それは、リンリンが今の戦いを見て、消耗した百獣海賊団など同盟相手には必要ないと感じているのもあるかもしれません。

リンリンがカイドウと同盟を組んだ理由は、労せずしてカイドウが持つロードポーネグリフを手に入れる事が目的であり、もとよりカイドウを殺すつもりだったとも考えられます。
リンリンが今カイドウの元へ辿り着きカイドウからロードポーネグリフの所在を吐かせて、それを奪うつもりだというのも展開としてはあり得るような気がします。
リンリンからすれば、戦争などどうでもよく、ワンピースと古代兵器を手にできたらそれでいいでしょうからね。
そもそも二人共、独自にそれをやろうとはしていたはずですから、絶対に必要な同盟ではないはず。
しかし、昔からの腐れ縁という事で、リンリンがカイドウの加勢に入り、二人が共闘する流れも充分にあり得ると思います。
しかし、そうなるとルフィ…いやキッドとローはカイドウとリンリンを同時に相手にする事になるのではないでしょうか。
しかしやはりカイドウはおでんとの戦いを黒炭ひぐらしという”婆さん”によって邪魔されましたが、今度は自分がリンリンという”婆さん”によって戦いを邪魔されて敗れるという展開になるような予感がしますね。
さて、リンリンは何を考えているのでしょうか?

baron
2020/11/23 (Mon) 20:26

できればナミに ゼウス+プロメテウスが加勢してくれるという事に

記事の掲載ご苦労様です。

ゼウスとプロメテウスの栄養補給はカイドウのボロブレスと咆哮 下手したら 元もとのゼウスの雷力とプロメテウスの火力が何倍もの力を得ることになりそうですよ。

ところで もしナミの力になるとしたら ゼウスだけでなくプロメテウスまでも手に入れる展開になってほしいですね。

そうすれば、魔法の天候棒(ソーサリー・クリマ・タクト)でホーミーズである雷雲ゼウスを利用した技「ゼウスブリーズテンポ」ができたように 今度はプロメテウスの炎を利用した 「プロメテウス・テンポ」(仮)が繰り出せるようになるかも☤

あ、その前に ゼウスの事を許せてからじゃないとダメですね、
 ナミの事だからゼウスと和解できるでしょう。

-
2020/11/24 (Tue) 12:08

ビックマムは海賊王にならなくても巨大化で食卓囲むことができたらいいんだからなぁ
話の筋からするとカイドウとはそもそも敵対する思想
顔に泥塗られた恨みはあるものの今の倒すべき敵はカイドウだと思うよ
でもお話的には四皇VS最悪の世代にもっていくんだろうね
ルフィが流桜、ゾロが閻魔でも勝つのは無理かなぁ
カイドウVS最悪の世代&ビックマムってなったら話は変わる

アイン
2020/11/25 (Wed) 08:18

No title

「新鬼ヶ島計画」に関して何か大きな行動に移るフェイズが来ていて、マムとそれを打ち合わせ済みだという事かもしれません。
それこそ鬼ヶ島ごとワノ国本土に移動するとか笑

エーデルワイス
2020/11/30 (Mon) 00:01

アインさんが予想されてた通り、今回カイドウが鬼ヶ島を浮上させ花の都に向けて移動させるみたいですが、島一つを移動する能力を見るに、それは魔人オーズの国引き伝説を連想させますね。
しかし、どれだけ大きな巨人でも島一つを移動させるのはかなり無理があると思えます。まあ、オーズならやれてしまったかもしれませんが…笑
しかし、そう考えるとオーズもかつては龍の能力者だったかもしれません。
同じように焔雲によって島を移動したのかも知れないですね。
魔人オーズはゾンビとして登場しましたが、あくまで遺体であり、オーズが能力者であったとしたら、その能力は失われ、再び悪魔の実は誕生しているはず。
しかも、龍の能力を持つ悪魔の実なんて希少すぎてなかなか人の口には入らなかったかも知れません。
だとすると、カイドウの前任者がオーズだったというのもあるかもしれませんね。
997話を見るに、やはりオーズとカイドウは繋がっているように感じられます

ただ一方で気になるのが、以前作中で描かれていたワノ国の断面図によると、鬼ヶ島は海に浮かんでるわけではなく海中でワノ国本土と繋がってる様子…
だとするとカイドウは今回鬼ヶ島を地盤から引き抜いて浮上させたのでしょうか?
いかにカイドウと言えどそこまでの力があるのでしょうか?
それにそのような事をしたなら、地上ではもっと激しい震動が発生し、海中ではもっと激しい水流が起きる気がします。
もしかして鬼ヶ島を分離させた事自体は鬼ヶ島に元々備わってた”機能”とか?
カイドウが島を動かした瞬間は今回描写されていません…

ひーちゃん@管理人
2020/11/30 (Mon) 12:33

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

オーズの国引き伝説を連想されましたか。面白いですよね。

カイドウが龍になれるのが悪魔の実であるとして、僕はリューマが斬ったのも悪魔の実の能力者だったんじゃないかと考えてまして。カイドウの前に食べていた者というのはいると考えるのは同じです。

オーズの国引きの方法によっては龍の可能性も出ますね!!

そして鬼ヶ島の浮上に関しては謎も多そうですね!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ