【第947話冒頭1ページ】ワノ国編でクローズアップされるだろう流桜(武装色の覇気)
- 2019/06/28
- 20:30
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第947話の1ページ目が公開されました!!
第946話にて無意識ながら覇気によって首輪を外す事に成功。

ここら辺の事が語られるんだろなぁ… といった冒頭シーンになってますよ!!
第946話にて無意識ながら覇気によって首輪を外す事に成功。

ここら辺の事が語られるんだろなぁ… といった冒頭シーンになってますよ!!
あのシーンですね。

第504話にてレイリーがケイミーの首輪を外したシーン。これを第947話の冒頭に持って来てる。
こう見比べてみると、第504話ではレイリーの手元が隠されていたんですね。「グシャ!!!」という音は描写されていましたが、具体的に何をしていたかは分からない様になっていた。

ハチの証言から“ハキ(覇気)”である事は判明してたんですけどね。
この第947話の回想によって、レイリーの手が黒く描写されている事から覇気を纏っていたのがハッキリとしました。武装色の覇気による行いだった訳ですね。この武装色の覇気こそがワノ国では“流桜”と呼ばれるものである。無意識ながらルフィもレイリーと同じレベルの事ができたんだ、と。こういう事なのでしょう。
ただし、その“流桜”を扱える筈のヒョウ五郎には首輪は外せません。できるなら自分で外してます。相当強い覇気を纏えなければならないのかも知れませんね。だからこそレイリーであったのであり、ルフィでなければ外せなかった。ここの部分の説明は入るでしょうね。
ここで少し覇気そのものについて。
初出がいつかは定かじゃありませんが「覇気」という言葉自体は第234話に登場しています。黒ひげが「あの覇気で3千万はねェと思ったが」とルフィに対して使ってましたね。キチンと覇気について説明が入るのがルスカイナでの第597話です。ただ、もうシャボンディ諸島編でレイリーは3つ覇気を見せてくれてたって事になります。実演してくれてました。

武装色の覇気
見聞色の覇気

覇王色の覇気
首輪潰しは武装色、「言わんでいいぞ」と心を読んでルフィ達が助けた事を知ったのが見聞色、大勢の敵を気絶させたのが覇王色。まぁ…見聞色が分かりにくいですけどね。あれは見聞色だと考えてます。
3つある中で、このワノ国編では“流桜”と呼ばれる武装色の覇気について大きくクローズアップされる様です。ただしルフィについてだけではありません。ゾロもです。

黒刀というのは「成る」らしいんですよね。ここにも武装色の覇気(流桜)というものが何であるかが関わっている様子なんです。ヒョウ五郎が話してました…
この延長線上に「黒刀に成る」があるのでしょう。リューマは秋水を黒刀に成したのだろうし、

ミホークも成したのでしょう。おそらくは。
ここで少し思うのですが。レイリーは刀を黒刀に成せるのだろうか。ミホークはあの首輪を外す事が可能なのだろうか。どちらも武装色の覇気を極める者による凄技なんだとして… 果たして同じ事なんでしょうか。何か違いがある様にも思えますよね。
武装色の覇気、ワノ国では“流桜”。ルフィが目指す先とゾロが目指す先は交わっているのだろうか。一つの力が派生して2つの究極の形があるのだろうか。どう説明されるのか今から楽しみですね!!!

にほんブログ村

第504話にてレイリーがケイミーの首輪を外したシーン。これを第947話の冒頭に持って来てる。
こう見比べてみると、第504話ではレイリーの手元が隠されていたんですね。「グシャ!!!」という音は描写されていましたが、具体的に何をしていたかは分からない様になっていた。

ハチの証言から“ハキ(覇気)”である事は判明してたんですけどね。
この第947話の回想によって、レイリーの手が黒く描写されている事から覇気を纏っていたのがハッキリとしました。武装色の覇気による行いだった訳ですね。この武装色の覇気こそがワノ国では“流桜”と呼ばれるものである。無意識ながらルフィもレイリーと同じレベルの事ができたんだ、と。こういう事なのでしょう。
ただし、その“流桜”を扱える筈のヒョウ五郎には首輪は外せません。できるなら自分で外してます。相当強い覇気を纏えなければならないのかも知れませんね。だからこそレイリーであったのであり、ルフィでなければ外せなかった。ここの部分の説明は入るでしょうね。
ここで少し覇気そのものについて。
初出がいつかは定かじゃありませんが「覇気」という言葉自体は第234話に登場しています。黒ひげが「あの覇気で3千万はねェと思ったが」とルフィに対して使ってましたね。キチンと覇気について説明が入るのがルスカイナでの第597話です。ただ、もうシャボンディ諸島編でレイリーは3つ覇気を見せてくれてたって事になります。実演してくれてました。

武装色の覇気

見聞色の覇気

覇王色の覇気
首輪潰しは武装色、「言わんでいいぞ」と心を読んでルフィ達が助けた事を知ったのが見聞色、大勢の敵を気絶させたのが覇王色。まぁ…見聞色が分かりにくいですけどね。あれは見聞色だと考えてます。
3つある中で、このワノ国編では“流桜”と呼ばれる武装色の覇気について大きくクローズアップされる様です。ただしルフィについてだけではありません。ゾロもです。

黒刀というのは「成る」らしいんですよね。ここにも武装色の覇気(流桜)というものが何であるかが関わっている様子なんです。ヒョウ五郎が話してました…
「ワノ国」にも体を伝い刀身に纏わせる“力”がある
この延長線上に「黒刀に成る」があるのでしょう。リューマは秋水を黒刀に成したのだろうし、

ミホークも成したのでしょう。おそらくは。
ここで少し思うのですが。レイリーは刀を黒刀に成せるのだろうか。ミホークはあの首輪を外す事が可能なのだろうか。どちらも武装色の覇気を極める者による凄技なんだとして… 果たして同じ事なんでしょうか。何か違いがある様にも思えますよね。
武装色の覇気、ワノ国では“流桜”。ルフィが目指す先とゾロが目指す先は交わっているのだろうか。一つの力が派生して2つの究極の形があるのだろうか。どう説明されるのか今から楽しみですね!!!
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【第950話冒頭1ページ】やはりルフィとキッドはライバル関係 2019/07/26
-
【第949話冒頭1ページ】さらに兎丼編は続く 2019/07/19
-
【第948話冒頭1ページ】マムの身を心配するお菊に思う事 2019/07/05
-
【第947話冒頭1ページ】ワノ国編でクローズアップされるだろう流桜(武装色の覇気) 2019/06/28
-
【第946話冒頭1ページ】四皇ビッグ・マムが規格外であればある程… 2019/06/21
-
【第945話冒頭1ページ】小紫の葬式はどうなるの? 2019/06/07
-
【第944話冒頭1ページ】羅刹町大混乱の予感 2019/05/31
-
スポンサーサイト