【最新第995話考察】“くの一の誓い”
扉絵は読者リクエストです。

「勉強していたが すぐ飽きてしまうルフィ」
なんと懐かしや… リスキー兄弟!! ローラの仲間の影が入れられていたんでしたね。前回までの表紙連載の流れを汲む扉絵となってます。ルフィはもう… ルフィです(笑
では本編です!!
タイトルは “くの一の誓い”です!!
ー画像はONE PIECE 第995話より引用ー
【不死鳥の炎】
冒頭はマルコとマム、そしてペロスペローがいる鬼ヶ島の入り口からのスタートであります。早速マルコとマムが衝突します!! それはそれはもうド迫力であります。しかしマルコはまだ自分の役目が分かってないと言う。
[関連記事]
【第995話冒頭1ページ】マルコの役目
ここはもう上の記事に尽きると思います。なぜマルコなのか?であります。マルコに限らず、そのキャラがここにいる意味というのは必ず用意されています。
さて、
マルコの炎とプロメテウスの激突ですが…

プロメテウスが叫び声を上げて苦しんでいます。マルコ曰く「不死鳥の炎は特殊」らしい。ここですぐに頭に浮かぶのは…
火(エース)とマグマ(サカズキ)
↑これなんですけどね。
マルコの不死鳥の炎というのは“再生の炎”であります。プロメテウスは燃やし尽くす火が凝縮したモノ。ここに尾田先生なりに違いを持たせてるんでしょうね。どこをどう調べても出て来ないでしょう。火の色は赤より青の方が温度が高いのは確かですけど。
マルコの不死鳥の炎が「ただの火」に敗ける訳がないって事なんだろうと思います。理屈の話じゃないと思います。
炎対決はマルコの勝ちでもマムとしては敗けてはいません。マルコの首根っこを掴んでしまうマム。すぐさまペロスペローに呼びかける。ペロスペローに弓矢で狙われるマルコは絶体絶命!!
[関連記事]
【おれ達は“自由”】白ひげの残党達のこれから
【キャロット&ワンダ到着】

マルコの危機を救ったのはキャロットとワンダ!! 2人共スーロンとなっています。目の前のペロスペローこそがペドロの仇なのです。
しかし、ペロスペローは「自爆だろうが」と言い返します。迷惑を被っているのはコッチだぞと。もうそんな話じゃないんですね。
わかってる
ペドロの死が
この戦いに
繋がってる事
キャロットはペドロの意志を受け継いでいるんです。その意志に従ってペロスペローを討つべきだと分かっていたんです。勝手にペロスペローに恨みをブツけてる訳じゃない。

ペドロはルフィ率いる麦わらの一味を「世界を夜明けへと導く者達」と信じたんです。その者達の為に命を張った。ここが自分の“出番”だと悟って死んでいった。
[関連記事]
「明王」とは世界を夜明けへと導く王
しかし、
また再びペロスペローがルフィ達の前に立ち塞がろうとしている。これを止める事こそがペドロの意志を受け継ぐ者の役割であります。それをキャロットは分かっている。
キャロットはペドロの死を受け入れて精神的に大きく成長しております。ただしvsペロスペローはここで決着なるかどうか。

↑満月は雲に隠れつつある!?
[関連記事]
【ジョイボーイの死】カイドウのセリフが満月に重ねられている意味
【マルコとマムはライブフロアへ】

マムは深入りしません。マルコと戦うのは今じゃない。こんな場所で時間も“武器(ソウル)も無駄に使っている訳にはいかない。ゼウスに乗ってドクロドーム内へと去って行きます。
これをマルコも追いかけるのは間違いない。
マルコとマムの介入でライブフロアがどうなるのかって話になりそうです!!
[注目記事]
【一生の恩】カイドウとマムの間の「でかい借り」とは何か
【ドレークとアプーの因縁】
一方のライブフロアでは鬼ゴッコの真っ最中。氷鬼の抗体を持つアプーにフロア中の殺意が向かいます。真っ先に襲いかかったのがゾロとドレークの2人。

ドレークは「昔から」アプーが嫌いだったと言っています。この2年間の話じゃないのかも。アプーはアプーで「おれもだわ」と返していますから…
この2人には因縁がありそう!!
それはドレーク少将の時代の話なのかな。
[関連記事]
ホーキンスにも裏切りフラグが立つのだろうか
【クイーンとジャッジの過去】

麦わらの一味の手配書を確認するクイーンがサンジの事に引っかかっています。ヴァンスモーク・ジャッジの息子である事が気になっている様です。
単純に考えれば…

クイーンも、ベガパンクやシーザーやジャッジが所属していた研究チームに所属していた可能性があるって事なんです。そこでポイントは2つであります!!
①クイーンの作る疫災弾には「血統因子の発見」が大きく関わっている
②クイーンも政府に買収されていたのか、ジャッジの様に逃げ出していたのか
[関連記事]
【リスクの治療】人造悪魔の実SMILEについて
まず何といっても問題は②でしょう。

キングが海底監獄インペルダウンに関係する過去を持つ可能性があるんです。その服装からしてね。今回クイーンにも世界政府との関係がチラチラして来たんです。
[関連記事]
“火災”のキングの故郷
クイーンも世界政府の研究施設に身を置いていた過去があるのか!? もちろんナンバーズ(古代巨人族の失敗作)についても見逃せないのは間違いありません。
それらは全てカイドウの過去へと繋がるのか!?
[関連記事]
最強生物“百獣のカイドウ”の身体の秘密
【ウイルス氷鬼の秘密】

氷鬼について何かに気づいたチョッパー!!
[関連記事]
【97巻SBS】チョッパーの「5人目」のタイトルコール
この氷鬼というウイルスについて…
・クイーンの過去
・ブルックが感染しない理由
・マルコの“再生の炎”
・アプーの能力
・きびだんご(後述します)
ここら辺が絡んで来るのかも知れません。アプーが分かりにくいかも知れませんね。これはチョッパーの「体内から」というセリフがあるからなんです。

アプーの能力というのは、その音を聞いた者の体内から爆発を起こしたりするんです。“爆(ドーン)”を受けたルフィは口から煙を吐いていますからね。ここは頭に入れておきたいです。
しかし、なんとチョッパーも知らない間に感染しています。どうやって氷鬼という未知のウイルスに打ち勝つのでしょう。ここでまずマルコの役目がありそうですよね!!
[関連記事]
【ゲームライブ】クイーンはライブフロアへ落ちて来る!?
【くの一ナミの誓い】
氷鬼のウイルスが猛威をふるうライブフロアには、もう1つの戦いがありました。それはナミとウソップの戦い。相手は“飛び六胞”うるティとページワンの姉弟であります!!
全く太刀打ちできないナミ&ウソップ。
ウソップの攻撃は通用せず、うるティに頭蓋骨をカチ割られてしまいます。続けてナミが狙われますがウソップは立てない。
うるティは、ルフィが「“海賊王”になる」と言った事が気に入らない。そこでナミに「海賊王になんかなれねェ」と宣言しろと要求します。何と答えるのか。
ここに大きく誓うのです!!! うるティに対して、ルフィは絶対に海賊王になるんだと誓うんですね。これは、うるティに対するモノだけではない筈です。
自分自身への誓いでもある!!

これこそが第989話のフランキーの言葉に対するナミのアンサーなんでしょうね。もう逃げない。これがこの第995話のサブタイトルである“くの一の誓い”なのでしょう。くの一に変装するナミの誓いである筈です。
[関連記事]
ルフィは“覇王”達の頂点となる覇気を持っているのかも
【お玉参戦】
ナミの絶体絶命の窮地を救ったのは…

お玉であります!!
これは面白くなりそう!!
そりゃあね、お玉がそのままうるティとページワンの2人と戦ったって勝てるとは思えませんよね。しかし、何かあるんですよ。お玉の“役目”というのがある筈なんです。

お玉の“武器(きびだんご)”が何かを巻き起こすんでしょうね。だからって、うるティやページワンを従えてしまうなんて考えられません。そんな展開あり得ないと僕は考えています。もちろんどう考えようと自由であります。
[関連記事]
【97巻SBS】シーザーのSMILEとDr.ベガパンクの人造悪魔の実との違い
登場したのがライブフロアである事。ここも気になりますね。氷鬼というウイルスの感染者も関係するのかも。ウイルスの秘密にクイーンの過去が絡んでいる可能性があるんですよね。
しかし、やはりSMILEの能力者です!! これを従えてしまうのは間違いないんです。すでに従えているスピードも登場してくれるかもね。そんなお玉の動きを見て…

ようやくクイーンも兎丼で何が起こったのかが分かるのでしょう。この娘のせいだったのか、とね。
でも…
お玉って何者なんだろう。
只者ではないのかも。ここに来た意味があると思うんです。ただの「ワノ国の娘」って訳ではなさそうですよね。そのルーツには何かありそうです。前に希美の大名の娘だとか記事にした事があるんです。

九里大名の跡取りモモの助を「もも君」と呼んでしまうんです。同じ身分なのか?となるんですよ。もしもモモの助の妹の娘(姪)としても… 少し言葉遣いが過ぎるんですよね。やはり身分が違うんですよ。まぁでもまだ分かりませんね!!
【次回予告】
発売日に注意でありますよ!!
次回は…
11月21日(土) であります!!
もう今週じゃんか!!! ワーイ
[関連記事]
【おもしろきこともなき世】ルフィが変えるカイドウの価値観
- 関連記事
-
-
聖地マリージョアへ移住する前に五老星が治めていた5つの国々 2023/02/07
-
【セラフィム】“威権”が同列ならば命令は書き換えられない 2023/02/06
-
【潜伏20年以上】ステューシーは「革命軍」が送り込んだスパイ 2023/02/05
-
エドワード・ウィーブルには“白ひげ”と“金獅子”の血統因子が!? 2023/02/04
-
【三大将】“黄猿”→エッグヘッド “緑牛”→スフィンクス “藤虎”はどこに!? 2023/02/03
-
【ルフィvs五老星!?】世界最高権力との戦い 2023/02/02
-
Dr.ベガパンクとボニーはどこに消えたのか 2023/02/01
-
「五老星」ジェイガルシア・サターン聖は能力者!? エッグヘッドに来た目的は!? 2023/01/31
-
【第1073話考察】“ミス・バッキンガム・ステューシー” 2023/01/30
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-