モモの助としのぶを守る為、“飛び六胞”ササキ率いる装甲部隊からの砲撃を背中に受けたヤマト。それでも平然と立っていられるんです。ヤマトの身体はどうなっているんだろう。
【なぜ 無事で…!?】

モモの助の「え… なぜ無事で!?」というセリフ。これには2つの意味がありそうなんですね。
①20年前に九里に走ったのに無事
②砲撃を受けたのに無事
あの光月おでんの処刑後の九里に走って無事でいられた事にモモの助が不思議がってもおかしくないんです。ヤマトがカイドウの子供とは知らないのですから。それをヤマトは明かしてません。
ではササキは何に驚いているのか。
ヤマトのコマを挟む様にモモの助とササキを描いています。モモの助のセリフと同じ事をササキも思ったのではないのかな。どうもコマの配置に意図がありそうな。
とはいえ、ササキだって20年前のアレコレを知っている訳ではなさそう。色んな解釈の余地はありそうですが、僕としては砲撃を受けたのに立っている事にモモの助もササキも驚いているんだと思うんです。

ササキはヤマトの事を「カイドウさんのガキ」と言ってました。舐めてたんでしょうね。ところがどっこい… 砲撃には耐えるし攻撃の威力も凄まじい。
[関連記事]【石工の技術】おでんの剣技の秘密しっかりとヤマトはカイドウの血を受け継いでいる。ヤマトの防御力も攻撃力も全てカイドウの血によるモノと考えて良いのかも知れません。
【遺伝と突然変異と改造】

銃弾や砲弾を食らってもカスリ傷一つつかない「鉄の風船」ビッグ・マム。マザー・カルメルの写真で抵抗力を失わせない限りマムの強靭な肉体に傷はつけられないという話でした。
このマムという人物…。

両親はいたって普通の人間の様に描かれていました。どうもマムの身体の強靭さというのは遺伝ではなさそうなんです。突然変異だと思われるんですね。
現時点で判明している事だけに限りますが、ペロスペローにしてもカタクリにしても傷を負っています。マムの様な異常とも言える身体の強靭さを受け継いでいる子供なんていないんです。
マムだけが特別なんです。
そこでカイドウとヤマトなんです。

空島から飛び降りても死なない。ギロチンでも槍で突き刺してもダメ。このカイドウの身体の強靭さをヤマトが遺伝によって受け継いでる可能性が出て来たのです。スケールは違いますが先の砲撃を受けた描写から可能性が出て来た様に思うんです。
気になるんですよ!!!

カイドウが「この世における最強生物」と言われる秘密であります。その秘密には
人為的なモノがあるのかどうかです。
まさかカイドウの身体の強靭さや強さというのが、サンジの姉兄弟と同じ様な…

血統因子の改造などによるのだとして。ヤマトは血を受け継いだというよりも、その血統因子を受け継いだって事になるのかも。ここがマムと子供のケースとの違いなのかなと。
どうもカイドウには謎がある様に思うんです。ナミの「人間でもないの!?」とは何だったのか。少し推移を見守りたいです。
[関連記事]【ロックスの死】カイドウの口からロックスの名前が出ないのは…【ヤマトの飛ぶ攻撃】

ヤマトが金棒を振り抜くと、その衝撃は遠く離れた者を吹き飛ばしてしまう程です。この原理はまだ不明なのですが、飛ぶ斬撃に似たモノと思うんです。
あるいは…

マムの“威国”の様な感じではないかな。これは斬撃を飛ばしているのとは少し違ってそうなんですよね。おそらくは空気砲じゃないかなと思われます。
[関連記事]どうしてマムはエルバフの槍“威国”を使うのかこのマムの“威国”ですが、なぜ巨人族の技が使えるのかルフィが不思議がっていました。マムが子供の頃にエルバフにいたのを知らないからですよね。他にも謎はありますけど。
そこでヤマトに戻りますが、

人型に戻ったカイドウが、今回ヤマトが使ったのと同じ技を赤鞘九人男に使うんじゃないだろうか。更に威力が上の技としてです。あの巨大な金棒を振り回して来る様な気がするんです。すると強力な衝撃波が生じて赤鞘九人男に襲いかかる。
下位互換という言葉を使うと少し違うんですが、カイドウの性質の全てをヤマトは受け継いでるんじゃないだろうか。攻撃と防御の両面においてです。
それは…

ヤマトにとっては実に皮肉な現実なのかも知れません。光月おでんを名乗るヤマトにとってはです。逃れられない血、と言いましょうか。カイドウの“息子”である事からは逃げる事などできない。ただし、そのチカラを何に使うかになって来るのかもね。
[関連記事]【第994話考察】ヤマトに感じるサボとの共通点 【まとめ】

カイドウの“息子”であるヤマトもまた「最強の生物」なのではないか。カイドウと同じ無敵の身体を持ち、カイドウと同じ技を繰り出す事ができる。
[関連記事]刀剣が黒刀に成る為の必須条件そのチカラをカイドウはワノ国を滅ぼす為に使う。逆にヤマトはワノ国を救う為に使う。こういう事にする様な気がチラリとしたり。
遺伝であるなら遺伝で気になる部分もあります。
どうなって行くのか待ちたいです!!!
[関連記事]【にげる…!?】将軍はどうあるべきなのか
- 関連記事
-
スポンサーサイト