コメント
No title
比較的落ち着いた雰囲気で話してはいますが当面マムに同盟を裏切る気がないのなら、敵対関係継続という事であってマルコはマムとペロスと戦うことになるのでしょうか?
マムはマルコの事は評価してるでしょうから寝返る気があるなら受け入れるかもしれませんが、マルコにはそのつもりは当然無いでしょう。
もちろん交渉決裂だからといって立ち去ろうとして見逃してもらえるとも思えない。
いくらマルコでもこの2人を同時に相手するのは厳しいですね。
誰かが援軍に来たらいいんですが…
マムはマルコの事は評価してるでしょうから寝返る気があるなら受け入れるかもしれませんが、マルコにはそのつもりは当然無いでしょう。
もちろん交渉決裂だからといって立ち去ろうとして見逃してもらえるとも思えない。
いくらマルコでもこの2人を同時に相手するのは厳しいですね。
誰かが援軍に来たらいいんですが…
コメントありがとうございます マカロンさん
どうなるんでしょうね。
ここですぐにマルコvsマム&ペロスペローになるのかどうか。全く読めません(笑
とりあえず続きが読みたいですね!! はやく明日にならないかな。
どうなるんでしょうね。
ここですぐにマルコvsマム&ペロスペローになるのかどうか。全く読めません(笑
とりあえず続きが読みたいですね!! はやく明日にならないかな。
キャロットも参戦しそうですね。
しかしメタ的な話になりますが、カイドウはこのワノ国編で倒されるか少なくとも敗れてワノ国を追われるのは確定の展開だと思います。
世界を取った後に決着を付けると言ってもそれまでにカイドウが負けてしまえば、マムが義理立てするとは思えません。
政府からの脅威に対抗するためと言っても、マムのいう「若僧ども」にやられるようなカイドウならそれも心もとないと判断するでしょうね。
結局は同盟はご破算になると思います。
マルコの役割は決着がつくまでマムに介入させない足止め役じゃないでしょうか?
再生能力のあるマルコは格上の四皇が相手でも粘る事は出来そうです。
逆に他の戦場に参加した場合、マルコの実力なら大看板クラスは倒せるでしょうが、それだと麦わらの一味や最悪の世代の見せ場を取ってしまうし、そういう意味でもマムを抑える立ち位置がちょうどいいでしょう。
しかしメタ的な話になりますが、カイドウはこのワノ国編で倒されるか少なくとも敗れてワノ国を追われるのは確定の展開だと思います。
世界を取った後に決着を付けると言ってもそれまでにカイドウが負けてしまえば、マムが義理立てするとは思えません。
政府からの脅威に対抗するためと言っても、マムのいう「若僧ども」にやられるようなカイドウならそれも心もとないと判断するでしょうね。
結局は同盟はご破算になると思います。
マルコの役割は決着がつくまでマムに介入させない足止め役じゃないでしょうか?
再生能力のあるマルコは格上の四皇が相手でも粘る事は出来そうです。
逆に他の戦場に参加した場合、マルコの実力なら大看板クラスは倒せるでしょうが、それだと麦わらの一味や最悪の世代の見せ場を取ってしまうし、そういう意味でもマムを抑える立ち位置がちょうどいいでしょう。
深読みかもしれないけど
マルコはカイドウとの戦いを「鬼退治」って表現してますがこれはカイドウが”鬼”と呼ばれる存在に当たると言ってるようにも読めますね。
そもそも「鬼ヶ島」という名称も含めてこの世界には”鬼”という概念が存在するわけですけど、じゃあこの場合鬼とは具体的に何者を指してそう呼ばれてるんでしょうね?
そもそも「鬼ヶ島」という名称も含めてこの世界には”鬼”という概念が存在するわけですけど、じゃあこの場合鬼とは具体的に何者を指してそう呼ばれてるんでしょうね?
コメントありがとうございます joeさん
物語の展開としてはここでカイドウは倒されるでしょうね。しかしマムからすれば現時点で「若造ども」に敗北するなど想定外でしょうしね。今の心理状態から考えての話ですよ。
すぐ近海まで子供達が来てる状況。ワノ国編でマムがどうなるのか気になりますね!!
物語の展開としてはここでカイドウは倒されるでしょうね。しかしマムからすれば現時点で「若造ども」に敗北するなど想定外でしょうしね。今の心理状態から考えての話ですよ。
すぐ近海まで子供達が来てる状況。ワノ国編でマムがどうなるのか気になりますね!!
コメントありがとうございます カヲルさん
鬼はそのまま鬼じゃないんですかね。
エースやルフィが「鬼の子」と呼ばれてますしね。
敵に対して使うだけでもなさそうですよね。
鬼はそのまま鬼じゃないんですかね。
エースやルフィが「鬼の子」と呼ばれてますしね。
敵に対して使うだけでもなさそうですよね。
No title
私怨というよりもっと大きいペロスペローの”誇り”の問題ではないかと思います。
彼からしてみれば、今まで必死に支えてきたのにやはり自分の母親は自分達の事を単なる手駒、道具としか見ていないのか?と疑惑を感じずにいられないのだと思います。
また、他の兄弟達はママが決めた事だと自分で考える事さえしない奴ばかりです。
酷い目に遭わされたマルコにも協力関係を申し出たのに面目丸潰れ…
リンリンの対応を見てマルコは協力関係は無しだと判断し、ペロスペローにそう告げ、ビッグ・マムからの嫌味と嘲りたっぷりのセリフにも、おれ達は自由だと返したマルコのセリフ。
ペロスペローは、今のこのタイミングでオヤジという親子関係を現す言葉と「自由」という言葉を一度に聞いて、リンリンに対してこう思ったんじゃないでしょうか?
「自由か…
ママ、あんたが家族の気持ちに向き合う事なく自由にやるなら、おれだってそうする!
おれにだって自由はあるはずだ!
いい歳になっていつまでも母親のいう事にペコペコ従っていられるか!」
なんて
ペロスペローだって7億の立派な大物海賊です。
彼が今このタイミングで何も行動しないなら海賊である前に、男として失格だと思います。
男の意地!
要はカイドウさえいなくなれば同盟は成立しないわけですから、ペロスペローはカイドウを倒すためにマルコのみならずルフィ達にも協力する展開になるのでは?
彼からしてみれば、今まで必死に支えてきたのにやはり自分の母親は自分達の事を単なる手駒、道具としか見ていないのか?と疑惑を感じずにいられないのだと思います。
また、他の兄弟達はママが決めた事だと自分で考える事さえしない奴ばかりです。
酷い目に遭わされたマルコにも協力関係を申し出たのに面目丸潰れ…
リンリンの対応を見てマルコは協力関係は無しだと判断し、ペロスペローにそう告げ、ビッグ・マムからの嫌味と嘲りたっぷりのセリフにも、おれ達は自由だと返したマルコのセリフ。
ペロスペローは、今のこのタイミングでオヤジという親子関係を現す言葉と「自由」という言葉を一度に聞いて、リンリンに対してこう思ったんじゃないでしょうか?
「自由か…
ママ、あんたが家族の気持ちに向き合う事なく自由にやるなら、おれだってそうする!
おれにだって自由はあるはずだ!
いい歳になっていつまでも母親のいう事にペコペコ従っていられるか!」
なんて
ペロスペローだって7億の立派な大物海賊です。
彼が今このタイミングで何も行動しないなら海賊である前に、男として失格だと思います。
男の意地!
要はカイドウさえいなくなれば同盟は成立しないわけですから、ペロスペローはカイドウを倒すためにマルコのみならずルフィ達にも協力する展開になるのでは?
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
なるほど!! 私怨ではなく誇りの問題というのはあるかも。面白いですよね!!
さすがにナワバリを滅茶苦茶にされて… それこそ誇りを傷つけたルフィに味方するのは難しいかと思いますけれど。敵の敵は味方の展開になる可能性はありそうですよね。
よりペロスペローに注目したくさせてくれるコメント。ありがとうございます!!
なるほど!! 私怨ではなく誇りの問題というのはあるかも。面白いですよね!!
さすがにナワバリを滅茶苦茶にされて… それこそ誇りを傷つけたルフィに味方するのは難しいかと思いますけれど。敵の敵は味方の展開になる可能性はありそうですよね。
よりペロスペローに注目したくさせてくれるコメント。ありがとうございます!!