黒ひげ海賊団による“能力者狩り”の方法

黒ひげ海賊団が奮起しているという“能力者狩り”。それはどんな仕組みを利用しているのでしょうか。今のところ判明している情報と、そのヒントと考える描写から導き出してみようかと思います。
ー画像はONE PIECE第577話より引用ー
【仕組みがわかれば誰にでも可能】

ドレスローザ編でジーザス・バージェスが能力者狩りを試みようとしていました。ルフィとサボから能力を奪おうとしたんですね。もしかすると死んだ能力者から悪魔の実の能力を奪えるのは黒ひげティーチだけに限らないのかも知れません。
ただ、まだ何も分からないのも事実!!
黒ひげティーチが白ひげから“グラグラの実”の能力を奪った方法と同じ事をバージェスもしようとしたのかが分からないのです。黒ひげティーチが何をしたのかが分からないからです。

パンクハザードでシーザーがした様な悪魔の実の復活を試みたのかも知れない。殺害した能力者の近くに果物を置いておけば、それが悪魔の実として復活するんだとして。これを“能力者狩り”と称しているのかどうか。
僕は違う気がしています。
可能性は排除しませんが、“能力者狩り”とは悪魔の実を復活させて奪う(収穫する)のではなく、やはり直接奪ってしまうんじゃないかと考えています。その方向で今回の記事は進めたいと思います。ちゃんとシーザーの方法とは違うと考える理由は後述しますからね!!
何らかの仕組みを知れば誰にだって“能力者狩り”はできる。能力者を殺してその身体から能力を奪い取る術があるんだと考えます。
【生きている能力者からは奪えない】
“麦わら”の野郎が虫の息!!
待ってろ!!
今殺して!!! 奪ってやる
“ゴムゴムの実”ィ〜〜!!!
このバージェスのセリフからも分かる通り、先に能力者を殺害する必要がありそうです。虫の息だからといっても、やはり生きている状態から奪う事はできないと考えて良いのではないかな。
それは…

死んだ能力者から能力の“悪魔”が抜けるという部分が重要ではないかと考えます。能力者が死んで、その結び付きが断たれないとダメなのではないかと。生きている限り“悪魔”は身体から離れない。

悪魔の実の能力が宿る場所はどこか
悪魔の実には“悪魔”が宿っています。その“悪魔”が憑依する事で能力者となる訳です...
能力者が死に、その結び付きが断たれ… 身体から“悪魔”が離れるまでの一定時間の間に事を進めなくてはならない。パンクハザードのスマイリー(スライム)の様に肉体(ゲル状有毒ガス)が爆散しない限りは、すぐに身体から“悪魔”は離れず残ってくれると考えて良いのかもね。
【黒い布の秘密】

頂上戦争にて、死亡した白ひげに黒い布を被せていましたよね。これには何か秘密があるのかも知れません。あの黒い布を被せていないと“能力者狩り”は成功しないのではないか。バージェスも用意していたのかも知れません。
これはおそらく…

バーソロミュー・くまやバンダー・デッケン九世が能力を使用したくない時にしている手袋と同材質のモノではないかと考えています。悪魔の実の能力を遮断する役割があるのではないかな。
つまり、黒ひげ海賊団が使用したあの黒い布は、能力の“悪魔”を閉じ込める役割を果たしていたのではないだろうか。あの黒い布を被せておかないと、能力の“悪魔”がどこへ飛んで行ってしまうか分からない。黒い布を被せるのは、死亡した能力者から出て来た“悪魔”を逃さない為の方策。
これがパンクハザードのシーザーがした方法とは違う事をしてると考える理由であります。
あの戦場にゴロゴロと果物が落ちていたりしたとは思えません。悪魔の実として復活させたいなら黒ひげティーチが果物を用意していれば事足りた筈です。そんな方法じゃない。死亡した能力者と2人だけの密閉空間を作り出し、どこにも逃さず“悪魔”を奪い取ったのだと思うんです。果実を介さず身体から身体へと直接であります。
【巷の噂】
エニエス・ロビー編の第385話にて、CP9ジャブラがとても興味深い話をしていました。
“能力者”ってのはな!!
体の中に一匹悪魔を宿してるって事なんだ!!
例えば おれが実に近づくと
実の中から悪魔が飛び出してきて
おれの中の悪魔とケンカを始めて
体が爆発しちまうんだぜ!!!
この言葉に対して、“能力”の伝達条件は解明されていて、そんな事にはならないとブルーノが返しています。巷の噂に惑わされるな、とね。
もしもジャブラが悪魔の実を手に持ったとしても、実の中から悪魔が飛び出して来るなんて事にはなりません。食べてしまわない限りは大丈夫です。体が爆発なんてしない!!
でもコレってね?
黒ひげ海賊団の“能力者狩り”に関する重大なヒントではないだろうか。実の中から“悪魔”が飛び出す現象というのはあるんじゃないかな? それこそ…ある条件を満たした場合です!! “能力者狩り”の場合は実ではなく「能力者の死体」であります。

あの黒い布の中で黒ひげティーチが何かをした。すると白ひげの中にいた“グラグラの実の悪魔”が飛び出して来て、黒ひげティーチの中に入ったって事じゃないだろうか。ただし黒ひげティーチは「体の構造が異形」だった為にケンカなど起こらず体も爆発しなかった。
あのジャブラの話した巷の噂こそが、黒ひげティーチによる“能力者狩り”を考えるヒントじゃないかと思うんです!! ここに“能力者狩り”の仕組みがあると考えます!!
【能力者狩りの方法とは】

白ひげが死亡しても“悪魔”は身体に残っていた。一定のタイムラグがある。世界のどこかで“グラグラの実”として復活する為に、白ひげの身体から“悪魔”が抜けてしまう前に黒い布を被せてしまう。
そこに黒ひげティーチだけが入り2人だけの密閉空間を作り出す。“悪魔”をどこにも逃さず自身の身体に宿ろうと飛び込んで来る機会を作る。
では あとは何が必要だろう。
白ひげの身体から“悪魔”を追い出す方法が必要ではないだろうか。慌てて“悪魔”が飛び出して来る状況を作る必要があるんじゃないかと僕は考えました。
となれば…

海楼石を使ったんじゃないかなぁ。棒の先か何かに付けた海楼石を白ひげの死体に当てたのではないか。能力者が生きていても“悪魔”は飛び出して来ない。しかし、死体だったら嫌がって慌てて飛び出して来る。そこには果物などありません。その黒い布で覆われた密閉空間にちょうど宿り先として黒ひげの身体があった。そこに飛び込んだ。これによって黒ひげティーチは“グラグラの実”の能力を獲得。
こういう事ではないかな?と。
【まとめ】
おそらく直接奪うのだと思うんですね。そして、生きていれば不可能な事が、能力者が死んだ場合は可能になるといった何らかの方法があるんだと思うんです。
ジャブラのセリフをヒントだと仮定すれば、あとは死体から“悪魔”が飛び出すには何があれば良いのか。何をすれば追い出して自分の身体に宿らせる事ができるのか。
ここになるんじゃないかと考えてみました。
どんな方法で黒ひげ海賊団は“能力者狩り”という方法を成功させたのでしょう。

↑何かを狙っている描写がありました。これがもし悪魔の実の能力だとすれば、近いうちに方法が判明するかも知れませんね!!!
楽しみに待ちたいです!!
- 関連記事
-
-
【黒ひげ海賊団】動物系(ゾオン)だけは能力者狩りはできない!? 2022/07/13
-
黒ひげ海賊団のドラム王国襲撃の目的はDr.ヒルルク!? 2021/11/20
-
【エニエス・ロビーの大穴】800年前のヤミヤミの実の能力者 2021/08/17
-
【デービーバックファイト】ロビンの身柄を狙ってくる「大物」とは誰なのか…!? 2021/08/16
-
【黒ひげの謎に迫る(後編)】黒ひげティーチに潜む2つの魂 2021/07/30
-
【黒ひげの謎に迫る(前編)】ヒトデのパッパグの正体は“クリミナル” 2021/07/30
-
なぜ黒ひげティーチは“ヤミヤミの実”を欲しがったのか 2021/07/18
-
“黒ひげ”がシャンクスに傷を負わせた秘密とその対処法 2021/01/30
-
【麦わらの一味vs黒ひげ海賊団】ロードポーネグリフ総取りを画策か!? 2021/01/03
-
黒ひげ海賊団による“能力者狩り”の方法 2020/10/14
-