うるティとページワンの過去

うるティとページワンは“麦わらの一味”船長モンキー・D・ルフィを知らない。ここに2人の過去が絡んでいる様に思います。何かありそうですよね!!
ー画像はONE PIECE 第991話より引用ー
【うるティはルフィを知らない】

第982話の初対面。うるティはルフィに対して「何だ? てめー」と言っていました。その後も百獣海賊団の兵士だと思っている描写があります。明らかに知らない。
うるティはワノ国にいなかった筈なのです。この火祭りの宴があるからワノ国に帰って来たと考えられるんですね。

カイドウに会うのを「お久しぶりんす♡」と言っていたのだから。おそらく海外にいたんだと思われます。いくらでも情報は入手できた筈です。特に百獣海賊団にとっては重大事件であるドレスローザの件でルフィは大々的に報じられました。
それでも知らないのなら、そもそも報道に関心がないのかも知れません。だからって知らない筈のない事件があるんです。頂上戦争です!! この2年前の時点、うるティとページワンはどこで何をしていたのか。ここが謎になって来るのかも。
【ワノ国にいても情報は入る】
20年間ワノ国どころか鬼ヶ島を出る事さえ許されなかったカイドウの息子ヤマトは知っているんです。

ルフィをエースの弟と分かって待っていたのなら、鬼ヶ島でヤマトが入手した情報は頂上戦争の事だろうと推測できるんです。おそらく鬼ヶ島に出入りが可能なら新聞報道には触れる事ができたと考えます。現にカイドウは新聞を読んでました。
頂上戦争とマリンフォード16点鐘の新聞報道を最後にして2年間“麦わらの一味”については世界に報じられませんでした。この間ルフィは世間から消えるんですよね。
この2年間のどこかで、うるティ(22歳)とページワン(20歳)が百獣海賊団に入った、加えて“飛び六胞”に任命されたと考えて良いのかも。ルフィが世間から消えている間に2人は海賊となった。こういう事なのかも。
こうなると2人が百獣海賊団に入る以前についてが気になって来ます。どこで何をしてたら頂上戦争のルフィを知らずにいれたのだろう。
[関連記事]
赤鞘九人男vsカイドウの行方と“九つの影”
【うるティとページワンの過去】
ヤマトがルフィを知っているのだから、鎖国国家ワノ国にいる事が世界情勢を知らない理由にはできない。それを踏まえた上で、うるティとページワンはなぜルフィを知らないのか。

うるティだけなら世間知らずなのかな?もアリなのですが、ページワンもとなると過去に何かありそうな。他の理由で世界と遮断された場所にいた可能性が出るんですよね。ワノ国出身者とも思えない。

間違いなく元海賊団の船長ではなかった筈ですし、そもそも海賊をしてたのかも疑わしいと考えています。この2年間のどこかで海賊になったと思うんですよね。そう考えないと、余計に頂上戦争のルフィを知らない事に理由がつかないんです。海賊なら注目するでしょう。
海賊でもなかったとして。それでもカイドウ本人か誰かに強さを見込まれてスカウトされた。それも世界情勢と隔絶した場所にいた。こうなるって事かな?
もうこうなると…
・監獄の中
・研究施設の中
これくらいしか浮かばないのです。その中からカイドウか誰かが救い出したって事になるのかな?と。監獄といってもインペルダウンに限りません。

カイドウは四皇や海軍に戦いを挑んで捕まってるんです。何回も。そして巨大監獄船を9隻も沈めているんです。ここら辺の経緯とうるティ&ページワンが絡んでいる可能性あるかも。
監獄だけじゃなく研究施設の線も捨て難いんですよね。ツノと口を隠している点に何かありそうな気もしますから。
そういう場所にいたのなら、世間の事を知らずルフィを知らないのも納得なんです。
【まとめ】
うるティとページワンがルフィを知らないのは、ワノ国の天狗山飛徹やホールデムなどとは違った経緯があるんじゃないか。ワノ国にいるからといって情報が入らないなんてヤマトで否定できるんです。

元海賊団の船長ではなさそうな2人は何があって百獣海賊団に入ったのでしょう。カイドウが求めるのは強い兵隊。何もないのに孤児を拾ったりしそうにないんです。おそらくは強かったからスカウトしたのでしょう。
どこかの監獄に入れられていたか、研究施設にいた2人をカイドウが連れ出した様な気がしたり。特に何もないのかも知れませんが… やはり気になる描写です!!
どうなんでしょうね?
- 関連記事
-
-
ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!? 2022/07/04
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
スポンサーサイト