コメント
No title
ルフィの故郷のフーシャ村やゴア王国のある島はドーン島と言うんですよね。
これがDawn島なら”D”との関係もありそうです。
村長の言った「夢か運命か…」も意味深です。
夢はDreamで運命はDestinyですね。
ラフテルがあるかどうかはともかく東の海が”D”と深い関係がありそうな感じはしますね。
髑髏の形をしたジャヤの「左目」に当たる部分が欠けてるのも意味ありげですよね。
「右目」に当たる所にあるのがシャンドラですし。
この欠けた部分も別の島になってるのかもしれません。
これがDawn島なら”D”との関係もありそうです。
村長の言った「夢か運命か…」も意味深です。
夢はDreamで運命はDestinyですね。
ラフテルがあるかどうかはともかく東の海が”D”と深い関係がありそうな感じはしますね。
髑髏の形をしたジャヤの「左目」に当たる部分が欠けてるのも意味ありげですよね。
「右目」に当たる所にあるのがシャンドラですし。
この欠けた部分も別の島になってるのかもしれません。
東の海なら磁気の乱れは無いのだから、エターナルポースで無くても普通に海図に印をしたものを残せばいいのではないでしょうか?
コメントありがとうございます マカロンさん
なんとなく東の海は謎を残してますよね。注目したいです。
ジャヤの左目にあたる部分。これがどこかにあるとして、しかしジャヤはジャヤなんですよね。これ以上ジャヤが他の場所にあるとして、それでどう話が広がるのか。今のところ僕には浮かんで来ないんですよね。
なんとなく東の海は謎を残してますよね。注目したいです。
ジャヤの左目にあたる部分。これがどこかにあるとして、しかしジャヤはジャヤなんですよね。これ以上ジャヤが他の場所にあるとして、それでどう話が広がるのか。今のところ僕には浮かんで来ないんですよね。
コメントありがとうございます joeさん
第967話でレイリー達が囲んでいる地図がそれになるのかな?とは思うのですが… それとは別に何か残すという事でしょうか。どうなんだろ。読み取れなくてゴメンなさい。
第967話でレイリー達が囲んでいる地図がそれになるのかな?とは思うのですが… それとは別に何か残すという事でしょうか。どうなんだろ。読み取れなくてゴメンなさい。
No title
記録指針(ログポース)の最終地点であるロードスター島(水先星島)とラフテルは元々は1つの島だったと考えられるんですよね。
元々は1つの島だったモノが2つに割れている。元からの場所にロードスター島が残り、その片割れである“ラフテルと命名される土地”はどこかに移動している。これで全てが説明できる筈なのです。
→→なんで??意味がわからない。なんで??
元々は1つの島だったモノが2つに割れている。元からの場所にロードスター島が残り、その片割れである“ラフテルと命名される土地”はどこかに移動している。これで全てが説明できる筈なのです。
→→なんで??意味がわからない。なんで??
どちら様かコメントありがとうございます
アラバスタ出航後、ナミのログポースの指針は空を指しました。空に飛んだジャヤの片割れに指針を取られたと考えられます。ナミが地上のジャヤを訪れても指針は空を指したままです。同じ島なのに変です。麦わらの一味が地上のジャヤに辿り着けたのはエターナルポースが入手できたからです。
つまり、2つに割れた島の片方を指針が指せば、もう片方の島を指針が指す事はないと分かります。そういったカラクリがログポースにはあると提示されていたんです。
通常の航海をしていればログポースは地上のジャヤを指す筈と考えてみました。麦わらの一味の場合は空から船が降ってくるという偶然が重なって指針が空を指したのです。これにより空島の存在はジャヤの住人にとって笑い話になってました。ジャヤにいるなら空のジャヤを指針が指す筈がないからです。
このカラクリを使えば、誰も辿り着けないラフテルという島を作り出せると考えたのです。割るのならログの最終地点ロードスター島じゃないかな?って話ですね。じゃあ 割った島をどこに配置しましょうかって記事です。これで伝わるでしょうか(汗
この様な内容を別の記事に先に書いてあったんです。それで説明が不足していたのかも。スミマセンでした。
アラバスタ出航後、ナミのログポースの指針は空を指しました。空に飛んだジャヤの片割れに指針を取られたと考えられます。ナミが地上のジャヤを訪れても指針は空を指したままです。同じ島なのに変です。麦わらの一味が地上のジャヤに辿り着けたのはエターナルポースが入手できたからです。
つまり、2つに割れた島の片方を指針が指せば、もう片方の島を指針が指す事はないと分かります。そういったカラクリがログポースにはあると提示されていたんです。
通常の航海をしていればログポースは地上のジャヤを指す筈と考えてみました。麦わらの一味の場合は空から船が降ってくるという偶然が重なって指針が空を指したのです。これにより空島の存在はジャヤの住人にとって笑い話になってました。ジャヤにいるなら空のジャヤを指針が指す筈がないからです。
このカラクリを使えば、誰も辿り着けないラフテルという島を作り出せると考えたのです。割るのならログの最終地点ロードスター島じゃないかな?って話ですね。じゃあ 割った島をどこに配置しましょうかって記事です。これで伝わるでしょうか(汗
この様な内容を別の記事に先に書いてあったんです。それで説明が不足していたのかも。スミマセンでした。