【最新第988話考察】“待たせたな”
扉絵は“ギャング”ベッジのオーマイファミリー。

vol.32「海軍の砲撃の中、それでもうぬは“父なのね”!!」
2人の娘を助ける為でしょう。海軍による砲撃が降る中を父パウンドは飛び込んだ!! いやいや、そんな事されても余計に恐いし… 助けにならないでしょうに。でも、シフォン側が放っておけないって事になるんでしょうね。おそらく。
では本編です!!
タイトルは “待たせたな”です!!
ー画像はONE PIECE 第988話より引用ー

ドクロドーム屋上に“大看板”ジャックが軍勢を引き連れてやって来た!! カイドウの前に立ち塞がるつもりでいます。ゾウでの因縁がありますからイヌアラシも雷ぞうも怒りを隠そうともしません。ここでケリをつけようじゃありませんか。
しかし前に出たのは“くじらの森侠客団”のロディとBB。侠客団の鬼ヶ島到着は少し遅れるかと思ってましたが、ちゃんと間に合ってたんですね。ネコマムシの旦那はカイドウ戦に備えて下さいと。
同じく“イヌアラシ三銃士”も進み出てイヌアラシ公爵にストップをかけます。ここは我らに任せて下さいってトコロでしょう。お二人は赤鞘九人男としての立場を優先して下さいと。熱い!!


ここで主要キャラが真の力(スーロン)を解放するのですが、まだミンク族の全員がスーロン化したのかは分かりません。「寿命は短い」とジャックにはスーロンの弱点は見破られていますし、全員が一気にスーロン化するのは避けている可能性があります。
第二陣、第三陣といった風な波状攻撃を仕掛ける作戦も十分に考えられるんですね。ここはまだ分かりません。ポイントはジャックを仕留められるかどうかです。果たしてイヌアラシ&ネコマムシのスーロン化はカイドウ戦まで温存できるのかどうか。

まず間違いなく雷ぞうはジャックに向かう事になると考えます。もしもミンク族が目の前で倒れて行くなんて事になれば雷ぞうはジッとしてられない筈なんです。もうゾウの二の舞だけは我慢ならない筈なんですね。どうなって行くのだろう。
ジャックが引き連れて来た軍勢の中に…

ナンバーズ 七鬼(ナンギ)がいます。ここで注目したいのは、ナンバーズというのが命令に従わせる事が可能なのか不可能なのかの一点であります。見た感じでは七鬼は酒に酔っていません。

しかし 八茶(はっちゃ)は酔っていたんですね。それが制御できなかった理由かも知れないのです。ここが七鬼の戦いで判明するモノと考えています。
それを踏まえた上でナンバーズが「“飛び六胞”にゃなれねェぞ!?」と言われていたのは何が理由であるのか。そもそもナンバーズとは何者であるのか。ここに話は広がって行くのだろうと考えています。
一方 ライブフロアでは…

しのぶがモモの助を助け出そうと磔台に到着。しかし“大看板”キングによって阻止されてしまいます。もしかすると海楼石の鎖だった可能性が浮上します。だから能力者であるしのぶでは鎖を外すのに手間取ってしまった?
だからといって、それによりモモの助が龍にならなかったとは言えません。たとえ鎖が海楼石であったとしても、外れてからも龍にならないのです。もちろん鎖をつけられる前もです。龍になってしまうタイミングは幾らでもありました。
しのぶによる救出は阻止されるも…

突如として鎖が外れる怪奇現象!! その後モモの助が「ふわっ」と飛ぶのですから驚きです。その秘密は…

サンジがレイドスーツ着用によるステルス化でモモの助を救い出していたからなんです。いち早く異変に気付いたキングの蹴りを止めるサンジ!! 素早くモモの助はしのぶへ。しかしサンジはプテラノドンとなったキングによって…

建物に叩きつけられてしまいます!! しかし、おそらくはレイドスーツの耐久力に守られる事となるのだと思います。そうなるんなら彼が登場するモノと思われます。
「助けてやろうか?まゆ五郎」
ここでゾロっしょ!! なぜなら、この前にゾロとサンジとの間で鎧の話で揉めていたんですよね。

ゾロに鎧兜を着れば良いじゃないかとサンジが言えば、スピードが落ちるだけだと拒否。この件をゾロは言い返せるんですよ。そんなモノを着てるからスピードが落ちたんじゃないか?とね。
このタイミングでゾロがライブフロアに到着するだろうと考えています。ゾロ単独かサンジと共闘か… どちらにせよキングと当たるのはゾロではないだろうか。
モモの助が心配なルフィは、ヤマトに対してしのぶの方へ向かう様に指示を出します。

これによって何が予想できるのか。ヤマトの行くトコロ飛び六胞アリと言えそうですから…

その飛び六胞を消したいクイーンの出方が予想できると思うのです。モモの助&しのぶの場所へヤマトが行けば、それに釣られて飛び六胞が来る。そこにクイーンも絡んで来る事になると考えています。そろそろフーズ・フーもライブフロアに到着しそうな。
さて、
マムの狙いは一貫してルフィであります。

どうしてマムが巨人族(エルバフ)の技を使えるのか謎であります。これについてはシッカリと考えたいですね。
すぐにでも錦えもん達が向かった屋上へと急ぎたいルフィに対し、マムは追撃の手を止めません。そんなマムが雷雲ゼウスを呼びますが… いない。再度ナミに奪われてしまってたんです。

ホーミーズであるゼウスにとってマムの命令は絶対。どうしたって抗えません。絶対絶命のナミ!! そこに現れたのが…

フランキー&ブルック!! ゼウスはソウル・ブルックによって真っ二つ。マムの方はというと、フランキーがクロサイFR-U4号で轢いちゃった(笑
アニキー!!!
これは大興奮!! ここで来ましたか。ウホホイ!!
ブルックはマムを相手に頑張ってくれそうですが、フランキーの方はやはり…

ウソップとチョッパーがナンバーズを引き連れて来そうなので、そちらに向かうんじゃないかと思ったり。何にせよ続々とライブフロアに到着して来ると思うんです。様々なキャラがね。そんな中でライブフロアにいる筈のジンベエやロビンの動きにも注目といったトコロでしょうか。
【第987話考察】鬼ヶ島の地下への入り口
↑この記事で書かせて頂きましたが、ロビンは地下へと行きそうな気がしてるんですけどね。どうなんでしょうかね?
さてさて。
次週は休載であります。よって、
第989話は9月7日(月)になるのかな?
さぁ それまで沢山の時間がありますので、色々と考えて行きましょうか!!! もう1つブログの立ち上げの計画もあったりでバタバタするかも知れませんけれど。ONE PIECEに関してはキチンと時間を取りたいと考えています。
これからもヨロシクお願いします!!
- 関連記事
-
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-
ボニーが狙うべき相手はDr.ベガパンクから誰に!? 2023/09/19
-
【第1092話考察】“暴君くま聖地暴走事件” 2023/09/18
-