【第988話考察】狂戦士“月の獅子(スーロン)”が暴走したとしても

しかしスーロン化は諸刃の剣。制御できなければ、敵味方関係なく無差別に危害を加える事にもなりかねません。その事態も想定しておかねばなりません。
ー画像はONE PIECE 第888話より引用ー

あのジャックと部下達を一網打尽にしてしまえるのだろうか。ちょっと甘い様な気がするんです。スーロン化の制限時間を超えてしまう可能性は高いと思うんですね。
もし そうなればどうなるか。

意識が飛んでしまうみたいなのです。意識が飛べば暴走化。百獣海賊団のナンバーズの様に、敵だろうが味方だろうが見境なく攻撃する… それこそ「狂戦士」となってしまうのでしょう。そうなれば…

一晩で戦い疲れて死んでしまうと言うんですね。どうにか制御できなければヤバいのです。そうそう短時間で決着がつけられないとなると暴走化は不回避。それでも何か制御する方法はないだろうか。
1つだけあるんです!!
もしも これから始まるvsジャック軍団においてミンク族のスーロン化が暴走したとしても、何とか制御できるだろう“道”が1つだけ残されていると考えています。それは誰かの声なんだろうと考えています。
それというのも…
スーロンが苦手で、どうしても暴走する怪物になってしまうミンク族というのがいたんですよね。その名はペコムズです。そんな彼の話によると…

暴走して誰の声だろうが届かない状態になったとしても、ペドロの兄貴の声だけは聞こえたというんですね。ペドロの声なら暴走して無意識のペコムズを鎮める事ができたというんです。ここに注目したいんです!!
制限時間を超えてスーロン化が暴走するミンク族の耳に「止まれ!!」と鎮める声が届く事になるんじゃないかな。そうなるんなら、もう相当に熱い展開になりそうなんです。それが誰の声であるかによっては、です。僕が想定してるのは2人です。
①ペドロ
亡くなったペドロの声がなぜか聞こえて来る。暴走化したペコムズを唯一鎮めたというペドロの声。それが今回はシシリアンやワンダ達を鎮めてくれるんじゃないか。
もう考えただけで泣けます!!
②光月モモの助
ミンク族とワノ国の光月家は固い契りを交わした兄弟。ペコムズを鎮めたのがペドロの兄貴なら、ミンク族にとっての兄貴分は光月家です。光月モモの助の声ならば届くのではないか?
こちらも熱いのです!!

お前の声なら届く気がする!! その声がズニーシャに届いた様に、モモの助の声なら暴走化したミンク族にも届くのではないだろうか。ミンク族の遺伝子に刻まるだろう固い契りが絶大な効果を発揮する。これも面白いのです。
期待したいのは②のモモの助でありますが、現在ドクロドームの内外で離れた場所にいるだけにどうだろうか。少し難しいんですけどね。同じ「兄貴の声」となればモモの助になるんですよね。
おそらくはスーロン化して意識を保つ制限時間は超えるモノと予想してます。暴走化は必至なんだと思うんです。それを何とか制御できるとなれば、やはりペコムズのケースは大きなヒントであると考えています。しかしながら、制御できたといっても、それで死が免れるモノとは考えていません。限界ギリギリまで意識を保てるかどうかであります。
まだチョイ見せ公開の段階(冒頭2ページ)では戦いなど始まってもいません。それなのに随分と先の話をするぁと思われるかも知れませんけどね。どうしたって色々と考えちゃう。さぁ どうなって行くのでしょうね!! 手に汗握る戦いが待っていそうですね!!
- 関連記事
-
-
【第1093話チョイ見せ考察】ニカの巨大化とエッグヘッドの気候空域 2023/09/23
-
【第1092話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまはどこへ行こうとしているのか 2023/09/15
-
【第1091話チョイ見せ】戦闘開始!! 戦局の節目はフロンティアドーム解除!? 2023/09/01
-
【第1090話チョイ見せ考察】五老星がヨークを「守る物」に変えた経緯 2023/08/18
-
【第1089話チョイ見せ考察】駆け巡るニュースとマキノの赤ん坊 2023/08/04
-
ゴッドバレー事件でガープは“赤ん坊”を守れなかった!? 2023/07/22
-
【第1088話チョイ見せ考察】ガープの講義に対してコビーが出す答え 2023/07/21
-
【第1087話チョイ見せ考察】廃船場の軍艦2つと“英雄”達 2023/07/14
-
【第1086話チョイ見せ考察】アラバスタ王国は事件をどう捉えているのだろう 2023/06/09
-
【第1085話チョイ見せ考察】イムの一人称の謎 2023/06/02
-