【第945話】仲間の為に捕まるしかないローはどこへ
ベポ、シャチ、ペンギンを助ける為に羅刹町牢屋敷に現れたトラファルガー・ロー。待ち受けていたのは“真打ち”バジル・ホーキンス。ホーキンスはとんでもない策を講じて来たんですね。

ローは仲間3人のライフを握られてしまった!! しかもベポの居場所が不明。
これではもうホーキンスの要求を受け入れざるを得ない。
どうすれば無事に仲間を救出できるのか。ローの能力なら何ができるのか。これについては省かせて貰おうかと思います。ベポの身柄が握られている限りローは何もできないんですからね。ホーキンスの能力を無効化しようが何をしようが、どこなのかも知らない場所に居るベポが処刑されるのは阻止できないんですもん。どこかに捕らわれてるベポは今、刀や銃を突き付けられているのかも知れない。おれ達に何かあったらコイツ(ベポ)は殺して構わない、とホーキンスが部下に言ってある可能性はゼロではありません。
仲間を見捨てる事などできないローはホーキンスに従うしかないと思われます。今回はホーキンスの方が一枚も二枚も上手だったと思うしかないんじゃないかなぁ。3人一緒に目に見える場所に居るのならホーキンスをどうにかすれば救えるんですけどね…。
では、これまでに何があって今回の事になったのか。それを振り返るところから始めたいと思います。まずは第930話まで遡りましょう。
【ステップ①】ローから麦わらの一味へ

【ステップ②】しのぶからローへ

【ステップ③】捕まった者は…

何やら拷問にかけて聞き出す腹づもりの様です。それはホーキンス(カイドウサイド)も同じなのかも知れませんよね。福ロクジュはホーキンスから麦わらの一味の手配書を渡されていました。
で、こんな話があってのキラーの変貌が気になる訳です。

「拷問好きの変態野郎」と言われてたキングの影がチラチラしてますね、と。そんな記事を僕は書いていたんでした。
捕まってしまえばどうするか。捕まった者はどうすべきか。そんな話があって、今ローが捕まるかも知れない状況になってるんですね。そして捕まれば拷問による尋問が待ってそう。
ローの言葉もしのぶの言葉も根っこの部分は同じであって。捕虜になって作戦に支障を来すくらいなら死になさい、そして殺しなさいって事ですよね。ウソップ達に言っていたのと同じ事をしのぶに突きつけられて腹を立ててローは出て行った。そして今回ローが捕まるのなら… どうなんの?? どうすんの?? って事になってる。
こういう風に物語を流れで捉えるのも面白いと思うんです。そして、どれほど危険な状況にローが置かれているかも分かって来る様に思います。

ビッグ・マムの到来によって兎丼の囚人採掘場は大混乱。破壊されてしまうかも知れない状況。もしローが捕まっても採掘場に送られる事にはならないのではないか。ならばカイドウの本拠地である鬼ヶ島へと連れて行かれるのか?と。もうそうなると絶望しかないんです。ローの救出は決戦の日を待たねばならないの? こんな風にも思えて来るんですね。
ただし、ホーキンスはこう言っています。
とすると、一旦は檻の中に入れられている状態を救出。あるいは連行される道のりでの救出になるのかも知れませんね。期待するのは…

ハートの海賊団の他の船員達の合流です!しかし合流には時間がかかりそう。困った。
しのぶに頑張って欲しいんですけどね。
言い合いをしたローとしのぶ。しのぶがローの救出に奮闘する事での和解。これが一番じゃないかとも思えますよね。うーん。どうなって行くのでしょう。
この羅刹町の混乱がどんな形で収束するかが全く読めないんです。他サイドの状況がローとホーキンスとの事に影響を与える可能性もあります。僕としては、とりあえずローは捕まってしまうかなぁと読んでいます。そして、捕まっても採掘場には送られないだろうなと。かなりハラハラしてます。

ローは仲間3人のライフを握られてしまった!! しかもベポの居場所が不明。
これではもうホーキンスの要求を受け入れざるを得ない。
どうすれば無事に仲間を救出できるのか。ローの能力なら何ができるのか。これについては省かせて貰おうかと思います。ベポの身柄が握られている限りローは何もできないんですからね。ホーキンスの能力を無効化しようが何をしようが、どこなのかも知らない場所に居るベポが処刑されるのは阻止できないんですもん。どこかに捕らわれてるベポは今、刀や銃を突き付けられているのかも知れない。おれ達に何かあったらコイツ(ベポ)は殺して構わない、とホーキンスが部下に言ってある可能性はゼロではありません。
仲間を見捨てる事などできないローはホーキンスに従うしかないと思われます。今回はホーキンスの方が一枚も二枚も上手だったと思うしかないんじゃないかなぁ。3人一緒に目に見える場所に居るのならホーキンスをどうにかすれば救えるんですけどね…。
では、これまでに何があって今回の事になったのか。それを振り返るところから始めたいと思います。まずは第930話まで遡りましょう。
【ステップ①】ローから麦わらの一味へ

お前ら!!
もし捕まっても侍達やミンク族の事を吐くなよ
何も喋らず殺されろ
【ステップ②】しのぶからローへ

捕まった奴は消しなさいよ!! 口封じよ!!
【ステップ③】捕まった者は…

捕えて拷問にかければ目的が知れる
何やら拷問にかけて聞き出す腹づもりの様です。それはホーキンス(カイドウサイド)も同じなのかも知れませんよね。福ロクジュはホーキンスから麦わらの一味の手配書を渡されていました。
で、こんな話があってのキラーの変貌が気になる訳です。

「拷問好きの変態野郎」と言われてたキングの影がチラチラしてますね、と。そんな記事を僕は書いていたんでした。
捕まってしまえばどうするか。捕まった者はどうすべきか。そんな話があって、今ローが捕まるかも知れない状況になってるんですね。そして捕まれば拷問による尋問が待ってそう。
ローの言葉もしのぶの言葉も根っこの部分は同じであって。捕虜になって作戦に支障を来すくらいなら死になさい、そして殺しなさいって事ですよね。ウソップ達に言っていたのと同じ事をしのぶに突きつけられて腹を立ててローは出て行った。そして今回ローが捕まるのなら… どうなんの?? どうすんの?? って事になってる。
こういう風に物語を流れで捉えるのも面白いと思うんです。そして、どれほど危険な状況にローが置かれているかも分かって来る様に思います。

ビッグ・マムの到来によって兎丼の囚人採掘場は大混乱。破壊されてしまうかも知れない状況。もしローが捕まっても採掘場に送られる事にはならないのではないか。ならばカイドウの本拠地である鬼ヶ島へと連れて行かれるのか?と。もうそうなると絶望しかないんです。ローの救出は決戦の日を待たねばならないの? こんな風にも思えて来るんですね。
ただし、ホーキンスはこう言っています。
お前にも その檻に入って貰う
とすると、一旦は檻の中に入れられている状態を救出。あるいは連行される道のりでの救出になるのかも知れませんね。期待するのは…

ハートの海賊団の他の船員達の合流です!しかし合流には時間がかかりそう。困った。
しのぶに頑張って欲しいんですけどね。
言い合いをしたローとしのぶ。しのぶがローの救出に奮闘する事での和解。これが一番じゃないかとも思えますよね。うーん。どうなって行くのでしょう。
この羅刹町の混乱がどんな形で収束するかが全く読めないんです。他サイドの状況がローとホーキンスとの事に影響を与える可能性もあります。僕としては、とりあえずローは捕まってしまうかなぁと読んでいます。そして、捕まっても採掘場には送られないだろうなと。かなりハラハラしてます。
- 関連記事
-
-
【第975話考察】お鶴たちの安否とトキトキの実の能力 2020/03/27
-
ワノ国に集う“最悪の世代”それぞれの思惑 2020/03/22
-
【ズニーシャの謎】「光月家」と「ゾウ」が結ぶ固い絆 2020/03/13
-
編笠村とX・ドレークの謎 2020/03/03
-
光月おでんが釜茹での刑を1時間耐え切れた理由 2020/02/29
-
どうして光月おでんはカイドウを斬れたのか 2020/02/09
-
【公開処刑】逆三日月の流行り模様 2020/02/02
-
ゲッコー海賊団vs百獣海賊団における謎 2020/01/29
-
【第968話考察】ロジャーと光月おでんの仲間達との別れ 2020/01/26
-
ロジャーの息子エースは“ひとつなぎの大秘宝”を見つけていた!? 2020/01/25
-
スポンサーサイト