【第985話冒頭1ページ】裏口にカン十郎現る!!
さてさて、第985話の冒頭は…

鬼ヶ島の裏口からになります。なんと そこへ…!?
ー画像はONE PIECE 第984話より引用ー
大荒れの予感…
階段を上がったトコロで裏口の扉が開く…
???「必ず来ると思ったぞ…」
ゲラゲラと笑い声も聞こえます。
扉から現れたのはカン十郎!!
侍達の侵入の形跡は掴めなくとも来ていない筈はないと睨んだカン十郎。百獣海賊団兵士を連れて裏口へ回って来ていたのです。
これは驚きました!!
確かにライブフロアには見当たらなかったんです。どこかに行ってるんだと思っていましたが…

てっきりマルコが海で見た「妙な影」こそがカン十郎だと考えてたんです。本土にいる日和の命を狙っての行動に出てると読んでたんです。もぉ〜 カン十郎ったら思わせぶりなセリフを言うから〜(笑
ほなカン十郎とちゃうかぁ。
マルコの見た影については再考の必要アリですね!! すんなりペロスペローでも良いんでしょうが、時間的制約がある筈なんですけどねェ。滝の下に落とされたペロスペローがマルコに追いつくとは思えませんから。まぁ そこも含めてまた記事にせねば!! もっとオカン何か言うてなかった?笑
さぁ ここでカン十郎を出して来た訳です。錦えもん&傳ジローの到着が不明ですけどね。カン十郎の件は赤鞘九人男でケジメをつけるという展開にするんだなぁと感じますね。そして更に思うのが…

イゾウとカン十郎の交代でしょうか。
鬼ヶ島のドクロドーム突入前にキチンと赤鞘九人男を整理しておくって事じゃないかな。カン十郎を含んだ旧赤鞘九人男から、カン十郎を抜いてイゾウを入れた新赤鞘九人男にする。そうした上でドクロドームに入る!!
この段取りが必要だったと考えています。
もう1つ意図があるとすれば、カン十郎の役割りはここで終了するって事かも知れません。カン十郎が死亡するかまでは分かりませんが、最低でも気絶してしまう展開にはなるのでしょう。そうなるなら、これ以降はカン十郎の能力による仕込みはありませんよ、となるんですよね。これは後の展開を予想する上で有益な情報になります。注目したいですね!!
さぁ 内通者カン十郎に対して赤鞘九人男はどうケジメをつけるのでしょう。同じ釜のメシ(おでん)を食って共に侍となった仲なんですね。

カン十郎はカン十郎で、探していた「死に場所」を見つける事ができるのでしょうか。黒炭家の問題もカン十郎は背負っています。それに対して光月家の家臣はどうするのか。雪の降る中 鬼ヶ島裏手で何が起こるというのでしょうね。どうなるか続きが気になります!!
それについては7月20日を共に待ちましょう!!
- 関連記事
-
-
【第1100話チョイ見せ考察】第8研究所(エッグヘッド)と鉄の巨人 2023/12/02
-
【第1100話チョイ見せ考察】エッグヘッドにやって来た2人の海兵 2023/12/01
-
【第1099話チョイ見せ考察】「遥か東の国」と「遠い西の国」 2023/11/24
-
【ボニーの父親】くまは娘を助ける為に自我を失った 2023/11/12
-
【第1098話チョイ見せ考察】ジニーは目をつけられていた 2023/11/10
-
【第1097話チョイ見せ考察】バーソロミュー家もまた“D”!? 2023/11/03
-
コングは何について「万が一があっては困る」と言うのか 2023/10/29
-
【第1096話考察】ガーリング聖の「子供達」!! シャンクスには双子の兄弟が!? 2023/10/28
-
【第1096話考察】海賊島の宝(=アレ)とは何なのか 2023/10/27
-
【第1095話チョイ見せ考察】五老星の肖像画と“初代鬼徹” 2023/10/13
-