「海賊王になる」=ジョイボーイになる

おれはルフィ!!! 海賊王になる男だ!!! -ONE PIECE最新考察研究室.983

おれはルフィ!!!
海賊王になる男だ!!!


ルフィが海賊王になった時、ルフィはジョイボーイになる。これこそが800年ぶりの偉大な王の誕生となるのでしょう。…という話です!!!

ー画像はONE PIECE 第983話より引用ー


そのセリフなら何度となく言って来ました。そして何度となく仲間達からも言われて来ましたよね。「海賊王におれはなる!!」「海賊王になる男」と。それは「ジョイボーイとなる」というのと同義であると思うんです。

海王類「2人の王がまた出会う日を」

光の差す海底にて海王類が話しています。つまりココは陽樹イブの恵みある世界の中心。そこから「遠い海」という事は最果てを示すのではないかと考えます。最果ての海で王が生まれる。イコール海賊王の誕生を予言しているのであり…

ジョイボーイに代わって約束を果たしに来る者が現れる

今から800年前にジョイボーイと当時の人魚姫が出会ったのと同様に、海賊王となりジョイボーイとなったルフィと今の人魚姫(しらほし姫)が「また出会う」事となるのだと考えています。


すでにルフィとしらほし姫は出会っています。でも まだですね。ルフィは海賊王になっていませんからジョイボーイにもなっていない。2人の王の出会いはこれからです。


とすればですよ?


うるティが「海賊王になるのは カイドウ様に決まってんだろ」と言ってますから、もしもカイドウが海賊王になれば、そのままジョイボーイになってしまうのか。なれないんでしょうね。

海賊王ゴールド・ロジャー

海賊王ロジャーがジョイボーイになってない事が説明できるのなら、です。誰であろうとなれるモノではない。ある条件を満たしていなければならないのでしょうね。


その条件とは何であると考えるのか。


名前に“D”が無ければならないのでしょう。

“D”が何であるか白ひげに語るロジャー

もしも ゴール・D・ロジャーという名前だったならジョイボーイになれていた。しかしゴールド・ロジャーにさせられていたんですね。政府の仕業です。これによってロジャーはジョイボーイになれなかった。すなわちカイドウが海賊王になってもジョイボーイにはなれない。この論理です。


では、高々 名前に“D”があるかどうかで何が変わるというのか。ここが説明できなくてはなりません。しかし そう難しい話でもないと思うんですね。

ロジャーはジョイボーイと同じ時代に生まれたかった -ONE PIECE最新考察研究室.967

まず800年前のジョイボーイは最後の島(ラフテル)に辿り着いてます。辿り着いたから宝を残してるんです。つまり今で言うトコロの海賊王になってた。じゃあ ロジャーが呼ぶ「ジョイボーイ」とは本名(人物名)なのだろうか。違うのかも知れませんね。その本名は…


○○○・D・○○○○


こういう名前の人だったのかも知れません。つまり、モンキー・D・ルフィという男がラフテルに辿り着き海賊王となった時、ルフィと800年前の“D”を名に持っていた海賊王ジョイボーイとが結びつく。世界中の人々の中で、です。それすなわちルフィがジョイボーイになるという事と同義なのであり…

その王国の“存在”と“思想”こそが世界政府にとっての脅威

ある巨大な王国の存在と思想とが呼び起こされてしまう。それが避けたかったから、世界政府は世界の人々にむけてロジャーはゴールド・ロジャーであると事前に広めておいた。ロックス海賊団を壊滅させる程の“D”であるロジャーを危険視し、よもや海賊王になってしまわないかと恐れて。それによってロジャーが海賊王になっても世界中の人々にジョイボーイは呼び覚まされなかった。

ロジャー海賊団の「世界一周」を報じる新聞

ロジャーが最後の島に辿り着き“世界一周“を果たしたのは前人未到でも何でもない。空白の100年にジョイボーイが果たしてるんです。宝を残してるんです。ロジャーはジョイボーイを呼び起こす事に失敗しているのであり、ジョイボーイとなる事もできなかった。


しかし ロジャーとしてもジョイボーイになる事は早くから諦めていたと考えられます。だからこそゴールド・ロジャーと呼ばれる事に反発しなかったと考えています。そのままにさせたのでしょう。

海王類の会話を聞く光月おでんとロジャー

自らがジョイボーイとなっても、肝心の「もう1人の王」である人魚姫が生まれてなかったからですね。クロッカスから余命1年を告げられていましたから、とても待たなかったのです。


ロジャーや光月おでんはジョイボーイの出現を待ってる。それはロジャーの次に最後の島に辿り着く“D”を名に持つ者の誰かなのであって。ロジャーは自分の息子だと考えた。その願いは潰えたのですが、だからって まだルフィとも決まっていない。少なくとも…

ロジャーが待ってる男は… 少なくともティーチ お前じゃねェ…

ロジャー達はマーシャル・D・ティーチを待ってはいないんだけど分からない。黒ひげティーチが最後の島に辿り着けばジョイボーイとなってしまう。このジョイボーイを巡るデッドヒートに なぜだか…

イムが切り刻んだルフィと黒ひげの手配書

イムには分かっているかの様な描写があるんですね。どちらかが人魚姫(しらほし姫)を導くだろう未来を感じ取ってる。とても不思議で恐ろしい事です。まだよく分からない。


とりあえず…


海賊王になるという事はジョイボーイとなるのと同じと考えてます。おそらくは “D”を名に持つルフィが海賊王になった時、世界中の人々に かつてのジョイボーイが呼び起こされる。そして世界がルフィをジョイボーイと認識する(王の誕生)。800年前に実在したジョイボーイも海賊であり「海賊王」であった。しかし支配なんかしない。ジョイボーイは この海で一番自由な海賊だった。

ドフラミンゴ「海賊が悪!!? 海軍が正義!!?」

かつて海賊であるジョイボーイが正義とされる時代があったのだが、世界政府(20人の王達)が それを塗り替えたって事じゃないかなぁ。どうなんでしょうね?


ある巨大な王国 -ONE PIECE最新考察研究室.395

↑これは島じゃなく船。いわば海賊船じゃないかと考えたり…。ビンクスの酒の事もあったり… まだまだ話は続きますが この辺で。
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
かぐら
2020/06/29 (Mon) 16:31

ルフィはジョイボーイの生まれ変わりだと思いますがジョイボーイは、もうすぐ生まれる王ではないと思ってます。
海王類達は生まれることを感じとってるのに、ルフィを目の当たりにした海王類はルフィが王だと言う描写がありませんでした。
すなわち生まれる王とは別の種族の王だ言うことです。しらほしは海王類の王ポセイドン、そして海王類達はすでに生まれている王の話はしていません。なぜロジャーの前で王の話題が出たのか?それは王を感じとったからです?象主などの巨大陸上生物の王モモの助です。そしてもう1人のもうすぐ生まれる王とは空の王ではないかと!
やはりしらほしと会話しはじめでない感じがしたナミが空の王ではないかと思ってます。
ロジャーもルフィもジョイボーイの生まれ変わりでルフィもロジャーも海王類の声が聞こえても命令できなかった。つまり王ではなく王を導く者なのです。

ラフテルにたどり着いたロジャーに無くてルフィにあるのは、そのあらたな王との繋がりです。ロジャーの時代にはしらほしは居なくてモモは居ました、モモを20年飛ばしたのは古代兵器と言われる王を揃えるため!

詩空
2020/07/02 (Thu) 10:12

ちょこちょこ覗いてはいるのですが、お久しぶりです!汗
元気にされていますでしょうか?


記事のタイトルにもなっていますが、それに集約されている感じですよね!
ある「使命」を背負って生まれてきた物語の主人公のルフィ(o^^o)

リュウグウ王国王家の伝承に「伝説の人魚にはいつかその力を正しく導く者が現れ、その時世界には大きな変化が訪れる」と。

↑ジョイボーイに代わる者で、現代の伝説の人魚しらほしを正しく導く者にルフィ。
海王類の話してた遠くで生まれる「もう1人の王」でもと私も思います。


時間のある時には、またお邪魔させて頂きます。
たいして力にはなれないですが、応援しています!!

ひーちゃん@管理人
2020/07/02 (Thu) 23:33

コメントありがとうございます かぐらさん

僕も同じなんですよ。海王類の言う「遠い海でも生まれる」という王はまだ生まれてません。その考えに立った上で、その王はジョイボーイを指すのであり、それがルフィになって来るのだと考えているんです。

しかし作中でもルフィがそうであるとは決まっていない。ティーチがなってしまう可能性もある。誰が海賊王(=ジョイボーイ)という王となる(=生まれる)のか分かっていない。だから海王類は今のルフィを見ても何も感じ取らない。ただ1点、ロジャーと同じく自分達の声が聞こえたルフィを不思議がっていました。

なぜか生まれるのは分かってるんだけど、それが誰かまでは海王類には分かっていない。後にルフィがそうなる。これが僕の考えなんですよ。

ひーちゃん@管理人
2020/07/02 (Thu) 23:39

コメントありがとうございます 詩空さん

これは心強いです!! とっても嬉しい♪ お久しぶりです!! ずっと読んで下さってたんですね(泣

まだまだ続けて大きな謎について記事にして行くつもりでいます。ちょっと連載の方が大盛り上がりですんでタイミングを見ながらになりそうです。

これからも記事を読んで頂ければ それだけで嬉しいです。面白いと思って貰える記事が書ける様にしてみせます。本当にありがとうございます!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ