【第983話考察】磔台のモモの助とステルス・ブラック

ドクロドーム内ライブフロアのステージには磔台が用意され、まだカン十郎に殴られた傷も痛々しいモモの助がくくり付けられています。どうにか処刑を阻止し助け出さねばならない。この状況下 あの男の怒りが爆発するのを僕は期待したい!!
ー画像はONE PIECE 第983話より引用ー
まずライブフロアの状況確認です!!

野郎共ォ〜!!! と呼びかけているのは“大看板”クイーンだと思われます。磔台のすぐ近くにクイーンがいるんですね。おそらく その隣にオロチもいるみたい。ルフィ達が奥の城内へと突破した為に宴会場の混乱は収まっています。宴を楽しむ沢山の兵士達。その兵士達に見えやすい様に磔台は高い場所にあるステージ上。
つまり、モモの助を救い出す為には急いでステージ上に駆けつける必要があり、側にいるクイーンをどうにかしなければならないのです。こんな離れ技をやってのける者など1人しか思い浮かばない。

姿を消せる厄介な戦闘員!! ジェルマ66の“ステルス・ブラック”になれる男… サンジですよね。レイドスーツに頼らなくてもサンジは空を走る事ができます。サンジならステージ上に向かうのは簡単ですが、立ち塞がるだろうクイーンが問題なんですよ。
これから このライブフロアにはナミ達がプロメテウスとビッグ・マムを呼び込みます。それによって再び宴会場に混乱が巻き起こるのは当然とはいえ、ルフィ達の時の様にステージ上のクイーンは高みの見物って事になるんだと思うんです。
第946話の兎丼の囚人採掘場の時は…

クイーンvsおリン(マム)の余波により処刑寸前のキッドとキラーが救われ、河松が入れられていた檻の扉が破壊されました。暴れてくれた事で色々と救われたんですよね。再びマムには場を荒らして欲しいトコロですが、救いたいモモの助の磔台が容易に行けない場所にあるのが今回は違ってるんです。ステージ上まで飛んで行けないとダメっぽい。

となると、サンジとしのぶって事になりそうなんですよね。しのぶは常影港(約束の港)でモモの助の身柄をカン十郎に奪われて悔しい思いをしました。是非ともモモの助救出に貢献して欲しい。しかし しのぶだけではクイーンに太刀打ちできないんですよね。そこで やはり“ステルス”のサンジなんです。姿を消せるというのは大きい!!
そんなサンジですが、期待した遊郭には遊女が1人もおらず意気消沈。今回 ライブフロアに来るのも…

遊女が諦められないからの事だったのです。そりゃあ宴会場の隅々まで探すんでしょう。でも、たぶん遊女なんていないんでしょ? 笑
そりゃあ 女性兵士はいるでしょうね。でも今回のサンジは女性なら何でも良い訳ではなさそう。遊女じゃなきゃ満足できないっぽい。これまでの描写で宴会場に遊女が描かれた事なんてありません。ただし、その遊女がいそうな場所が1つだけあるんです。それがステージ上なんですよね。

酒を飲みながらモモの助の処刑を見物しよう…とか。オロチが遊女を連れて来てたりすると面白くなります。そしてクイーンというのは、

モテるんですよね。常に女性からの黄色い声が飛んでるんですよ。ここにサンジが怒り狂って燃え上がり、さらに爆発なんてしたら大盛り上がりです。失望→怒り のパターン。
このライブフロアを突破して城内のカイドウのいる場所まで行けばブラックマリアがいます。でも、磔台のモモの助を放ってまで遊女に突進する男ではない筈。やってくれるでしょ、サンジなら。期待したいですね!! ただし、サンジがクイーンを倒しちゃうとまでは言いません。モモの助が救い出せれば良いんです。姿を消していれば蹴り飛ばしたりも可能だろうって話です。
最後に1つ!!
このライブフロアには…

↑どう見ても戦隊ヒーロー好きだろうって兵士がいると思うんです。この兵士達とジェルマ66としてのサンジの絡みに少し期待しております。
【第980話考察】世経の絵物語「海の戦士ソラ」のファン!?
前に1本書いてるんです。どうかなぁ(笑

野郎共ォ〜!!! と呼びかけているのは“大看板”クイーンだと思われます。磔台のすぐ近くにクイーンがいるんですね。おそらく その隣にオロチもいるみたい。ルフィ達が奥の城内へと突破した為に宴会場の混乱は収まっています。宴を楽しむ沢山の兵士達。その兵士達に見えやすい様に磔台は高い場所にあるステージ上。
つまり、モモの助を救い出す為には急いでステージ上に駆けつける必要があり、側にいるクイーンをどうにかしなければならないのです。こんな離れ技をやってのける者など1人しか思い浮かばない。

姿を消せる厄介な戦闘員!! ジェルマ66の“ステルス・ブラック”になれる男… サンジですよね。レイドスーツに頼らなくてもサンジは空を走る事ができます。サンジならステージ上に向かうのは簡単ですが、立ち塞がるだろうクイーンが問題なんですよ。
これから このライブフロアにはナミ達がプロメテウスとビッグ・マムを呼び込みます。それによって再び宴会場に混乱が巻き起こるのは当然とはいえ、ルフィ達の時の様にステージ上のクイーンは高みの見物って事になるんだと思うんです。
第946話の兎丼の囚人採掘場の時は…

クイーンvsおリン(マム)の余波により処刑寸前のキッドとキラーが救われ、河松が入れられていた檻の扉が破壊されました。暴れてくれた事で色々と救われたんですよね。再びマムには場を荒らして欲しいトコロですが、救いたいモモの助の磔台が容易に行けない場所にあるのが今回は違ってるんです。ステージ上まで飛んで行けないとダメっぽい。

となると、サンジとしのぶって事になりそうなんですよね。しのぶは常影港(約束の港)でモモの助の身柄をカン十郎に奪われて悔しい思いをしました。是非ともモモの助救出に貢献して欲しい。しかし しのぶだけではクイーンに太刀打ちできないんですよね。そこで やはり“ステルス”のサンジなんです。姿を消せるというのは大きい!!
そんなサンジですが、期待した遊郭には遊女が1人もおらず意気消沈。今回 ライブフロアに来るのも…

遊女が諦められないからの事だったのです。そりゃあ宴会場の隅々まで探すんでしょう。でも、たぶん遊女なんていないんでしょ? 笑
そりゃあ 女性兵士はいるでしょうね。でも今回のサンジは女性なら何でも良い訳ではなさそう。遊女じゃなきゃ満足できないっぽい。これまでの描写で宴会場に遊女が描かれた事なんてありません。ただし、その遊女がいそうな場所が1つだけあるんです。それがステージ上なんですよね。

酒を飲みながらモモの助の処刑を見物しよう…とか。オロチが遊女を連れて来てたりすると面白くなります。そしてクイーンというのは、

モテるんですよね。常に女性からの黄色い声が飛んでるんですよ。ここにサンジが怒り狂って燃え上がり、さらに爆発なんてしたら大盛り上がりです。失望→怒り のパターン。
このライブフロアを突破して城内のカイドウのいる場所まで行けばブラックマリアがいます。でも、磔台のモモの助を放ってまで遊女に突進する男ではない筈。やってくれるでしょ、サンジなら。期待したいですね!! ただし、サンジがクイーンを倒しちゃうとまでは言いません。モモの助が救い出せれば良いんです。姿を消していれば蹴り飛ばしたりも可能だろうって話です。
最後に1つ!!
このライブフロアには…

↑どう見ても戦隊ヒーロー好きだろうって兵士がいると思うんです。この兵士達とジェルマ66としてのサンジの絡みに少し期待しております。
【第980話考察】世経の絵物語「海の戦士ソラ」のファン!?
前に1本書いてるんです。どうかなぁ(笑
- 関連記事
-
-
ラフテルにあるロジャーの愛刀「エース」はルフィの手に!? 2022/07/04
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
スポンサーサイト