なぜヤマトはルフィを待っていた!?

カイドウの息子ヤマトが登場しました!! “飛び六胞”うるティを一撃で倒してしまう程の圧倒的な強さは さすがカイドウの息子といったトコロ。そのヤマトはルフィの事を知り、なんと待っていたというのです。何があるんでしょうね。
ー画像はONE PIECE 第983話より引用ー

…君を待ってた!!
ずっと待ってた!!
このヤマトのセリフにある「ずっと」というのは気になりますよね。数ヶ月やソコラではなさそうな気がするんです。数ヶ月というのは… ルフィとローの海賊同盟の標的が四皇カイドウであると判明した頃からって事です。もっと前からルフィを待ってたんじゃないのかな。
そう考えるなら、ヤマトはルフィがワノ国に来ると分かってて待っていたのではないのかも。いつか会える日が来るかも。そういう風にずっと待ってたって事かも知れないんですよね。そしてルフィがワノ国に来てる事を知ったヤマトが…

鎖を引きちぎって失踪したって流れなんじゃないのかなぁ。ヤマトは檻にでも入れられていたのかも。あるいは海楼石の錠かもね。力を抑えられた状態であの強さなのかも。
しかし そもそもの話 何があってヤマトは “麦わらのルフィ”を知ったのでしょう。目で見て それがルフィ本人だと分かってるんです。
鎖国国家ワノ国に世界の情報は届かない筈。

しかし、カイドウが新聞を読んでいる描写はありました。海外で活動する仲間から取り寄せたりは可能なのでしょう。この辺の事があってヤマトはルフィを知っていたのかも。そうでも考えなければ、ヤマトがルフィを知っている事が説明できないんです。何かでルフィを見た事がある筈なんです。
麦わらのルフィに関する報道その他を目にしてからになりそうですよね。じゃあ何だろうかと考えれば…

世界中にライブ配信された頂上戦争でのルフィなんじゃないのかな?と。ここでルフィと処刑されようとするエースとが義兄弟であると世界に知れ渡る訳です。こうなると一気にワノ国に接点が生まれるんですね。

4年近く前、エースはワノ国に数週間滞在してるんです。ここにヤマトが何らかのカタチで絡んでるのかなぁ。そうだとすれば、エースを軸にルフィとヤマトに接点ができるんです。
エースの弟であるルフィを決して死なせない、だとかね。ヤマトが考えてるんなら、これからのストーリーにも組み込めそうな気もするんです。あるいは、ヤマトからルフィに見せたいモノや渡したいモノなどがあるのかも知れません。それがあるから待ってた。この可能性もありましょうか。
このエースを絡ませる以外でヤマトがルフィを待ってる理由に思い当たるモノが浮かばないんですよね。無理に引っ張り出すなら…

シャンクスとカイドウとが小競り合いをした時だとかね。ここでヤマトがシャンクスからルフィについて聞いてたとか… ちょっと無理ありますもんね。
今のところ、ルフィがエースの弟である事に対して何かあるんだと考えてます。その事でヤマトはルフィの助けになってくれる様な気がしてるんですね。つまり、回り回ってエースがルフィを助けてくれるカタチにするのかなぁと。ヤマトにとって なにゆえルフィなのか?が他で説明できれば良いんですけどね。現時点では浮かびませんよね。そこをスッ飛ばしては考察も何も成り立たない筈ですけれども。。。
さて、何が明かされるんでしょうね?
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-