ルフィvsうるティの注目ポイント

ルフィとうるティが出会う -ONE PIECE最新考察研究室.9々2

突然の遭遇!! カイドウの城内部まで侵入したルフィの眼前に現れたのは“飛び六胞”うるティとページワン。このまま戦いへと発展するのでしょうか。そうなるのなら見逃せないポイントが1つある様に思うんですね。

ー画像はONE PIECE 第982話より引用ー


うるティといえば、第978話でブラックマリアが「誰にでもカミつくうるちゃん」なんて事を言ってました。実際にクイーンやササキ、かばってた筈のページワンにも噛みついてましたよね。それだけに留まらず…

カイドウの「家族問題」

あのカイドウにまで噛みつく始末。これには その場にいる全員が仰天してました。ここで言われる“噛みつく“とは「くってかかる」という意味なのですが、本当の意味でもガブリと噛みつきそうなんですよね。


弟と目されるページワンが リュウリュウの実の古代種(モデル スピノサウルス)の能力者であり…

サンジvsページワン -ONE PIECE最新考察研究室.931

史上最大級の肉食恐竜とも言われるスピノサウルスになれる。ならば、と姉であるうるティも肉食恐竜のゾオン系悪魔の実の能力者であるかも知れない。うるティの「ティ」は ティラノサウルスか Tレックスから来てるんじゃないのかと。僕なんかは うるティと来ればウルティモ・ドラゴンなんですけどね(笑


さて、


この第982話のルフィとうるティ&ページワンの遭遇を初めて見た時は驚きました。この対戦は頭になかったなぁと。しかし よくよく考えてみれば順当な様な気がしました。姉弟が揃って肉食恐竜の能力者ならば、ここでルフィに見せて貰いたいモノがあるんです。


魚人島編で こんなシーンがありました(第641話)。

ルフィに噛みつくホーディ・ジョーンズ -ONE PIECE最新考察研究室.641

海中での戦闘になった為、シャボンから出る事ができないルフィは思う様に動けません。それもあってかホオジロザメの魚人ホーディ・ジョーンズに左肩を噛まれてしまうんですね。それから大暴れしたのもありますが、この傷はなかなかに深刻で最終的にジンベエの輸血を必要としました。


では、噛まれた時にルフィが何と言ったか。


くそ
武装色は打撃にゃ強ェけど
こういうのはダメだな
まだ おれの覇気じゃ




ここなんですね!!


魚人島編の時点でのルフィの武装硬化には弱点があったんです。うるティやページワンは、エネルギーステロイドの過剰摂取で覚醒したホーディの何倍も強い筈なんですね。その噛みつき攻撃がルフィを襲う事になる!! これをルフィが耐えられるかどうかが vsうるティ&ページワンにおける注目ポイントになるんじゃないかと予想します。


レイリーとの修行で覇気を自在に扱える様になったルフィですが、魚人島編で修行の成果を見せつつも1つ宿題ができたんですね。それが残ったままだったんです。


ここで少しルフィと覇気のこれまでを振り返ると…


ドレスローザ編でルフィとチンジャオやドフラミンゴとの覇王色の衝突が描かれ、ギア4のお披露目がありました。次はホールケーキアイランド編で見聞色の覇気がクローズアップされます。カタクリとの戦いでルフィの見聞色の覇気が研ぎ澄まされる。そして このワノ国編で武装色の覇気がクローズアップされたんですよね。ワノ国では“流桜”と呼ぶそうです。

覇気で弾いたヒョウ五郎

ヒョウ五郎との出会いによりルフィの武装色の覇気が更なるレベルアップを見せてくれそうな雰囲気。ヒョウ五郎との修行は主に攻撃面についてだったのですが、もしかすると防御面でのレベルも同時に上がってるのかも知れない。

カイドウの“雷鳴八卦”

カイドウはトゲ付きの金棒で叩いて来るんです。それで1度は敗けてしまったんです。次は勝つ為にとヒョウ五郎と修行をしました。うるティやページワンの噛みつきに耐えられない様じゃカイドウの攻撃に耐えるなど不可能。となると見せてくれるんじゃないのかなぁ。ある程度 噛みつきに対して防御できる様になっているのをです。


ルフィにとって噛みついて来る敵は苦手だった筈なんです。そこに「誰にでもカミつくうるちゃん」の登場となれば…って話なんですけどね。勝敗よりもコレが最も気になってます。さぁ どうなるか見ものです!!
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
-
2020/06/16 (Tue) 18:56

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひーちゃん@管理人
2020/06/17 (Wed) 11:22

鍵コメさんに対して多数の通報がありましたので対処させて頂きました。ご了承下さいませ。

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ