コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ちょっと無理あるかも~~!
エースの性格上、自分の言った事は自分が成し遂げる!
って性格だと思うのです。
そして、少なからずワノ国の惨状を実感して、お玉と又来た時には…と約束をしてるのです。
エースは自分が夢半ばで死ぬ事なんて微塵も考えて無かったと思います!
そうゆう漢ではない…
なので、お玉ちゃん事とかって個人的なおもいでは無いと思います。
エースの性格上、自分の言った事は自分が成し遂げる!
って性格だと思うのです。
そして、少なからずワノ国の惨状を実感して、お玉と又来た時には…と約束をしてるのです。
エースは自分が夢半ばで死ぬ事なんて微塵も考えて無かったと思います!
そうゆう漢ではない…
なので、お玉ちゃん事とかって個人的なおもいでは無いと思います。
コメントありがとうございます ラグナさん
おぉ ここは考えが違いましたか。ふふ
エースがどんな人物であったかは人それぞれに想いがありますもんね。ラグナさんなりの想いを根拠にした考えも尊重したいです!!
もう一度 僕もエースの登場シーンを読み返しながら考えてみますね!!
おぉ ここは考えが違いましたか。ふふ
エースがどんな人物であったかは人それぞれに想いがありますもんね。ラグナさんなりの想いを根拠にした考えも尊重したいです!!
もう一度 僕もエースの登場シーンを読み返しながら考えてみますね!!
No title
カイドウはこれまでに7度の敗北を喫しています。
その内の一人に同じく四皇だった白ひげがいても不思議はありません。
白ひげ海賊団の隊長だったマルコは、カイドウの倒し方について何かヒントの様なモノを掴んでいるかもしれないですね。
それをルフィに伝えようとしている?
その内の一人に同じく四皇だった白ひげがいても不思議はありません。
白ひげ海賊団の隊長だったマルコは、カイドウの倒し方について何かヒントの様なモノを掴んでいるかもしれないですね。
それをルフィに伝えようとしている?
コメントありがとうございます りんご飴さん
僕もそれは考えました!!
結構カイドウは敗けてるんですよね。でも、説明によると相手は四皇や海軍本部のレベルなんです。あるレベル以上というか… 今の討ち入り軍を遥かに超える強さと組織力を持ってるのばかりです。そんな勢力の持ってるかもしれないカイドウ攻略法が使えるんなら話は早いんですけど…どうかなぁと。
こういった事で僕は難しいかなぁと考えてるんですよね。
僕もそれは考えました!!
結構カイドウは敗けてるんですよね。でも、説明によると相手は四皇や海軍本部のレベルなんです。あるレベル以上というか… 今の討ち入り軍を遥かに超える強さと組織力を持ってるのばかりです。そんな勢力の持ってるかもしれないカイドウ攻略法が使えるんなら話は早いんですけど…どうかなぁと。
こういった事で僕は難しいかなぁと考えてるんですよね。
すぐに動けないのでネコマムシに伝言を託した。
そして今マルコが来た。
この流れからするとシンプルに「ちょっと遅れるが必ず駆けつける」というような趣旨の伝言というのが自然な気がします。
それ以外の内容ならルフィに再会した時にマルコ自身が話せばいいわけですし。
そして今マルコが来た。
この流れからするとシンプルに「ちょっと遅れるが必ず駆けつける」というような趣旨の伝言というのが自然な気がします。
それ以外の内容ならルフィに再会した時にマルコ自身が話せばいいわけですし。
コメントありがとうございます CP00さん
うーん、とすればマルコが来れる様になったのがマルコ自身の問題になっちゃうんですよね。
僕は外的要因があって来れる様になったとする考え方でして。世界会議の議決によりウィーブルに何かあって偶然にもワノ国へ行く余裕が出来たという立ち位置。この立場でいけば、あの時点で行けるとは言えないかなぁと。
まぁ これはマルコに何があったと考えるかで変わりますから。それぞれの考えを起点に様々に予想可能な事柄ですね!!
うーん、とすればマルコが来れる様になったのがマルコ自身の問題になっちゃうんですよね。
僕は外的要因があって来れる様になったとする考え方でして。世界会議の議決によりウィーブルに何かあって偶然にもワノ国へ行く余裕が出来たという立ち位置。この立場でいけば、あの時点で行けるとは言えないかなぁと。
まぁ これはマルコに何があったと考えるかで変わりますから。それぞれの考えを起点に様々に予想可能な事柄ですね!!
こんにちは!ターカです。
今回のこの考察、自分もひーちゃんさんとほぼ同じ考えです!
マルコがルフィに伝えたかったこと、これはやはり『エースの死』をタマちゃんに伝える事だと思いました。
そしてエースはタマちゃんのことをとても気に掛けていた。いつか迎えに行くと…
そしていつの日かエースの代わりにルフィはタマちゃんを海外に連れ出すのではないでしょうか⁉
これは自分なりに思うところがあるんです。
タマちゃんの能力です。きびだんごです。
この能力がルフィのこれからの冒険においてとても重要な力を発揮する、この能力がないと上陸出来ない島があるのではないか、そう思うんです。
きびだんごによって
『ドラゴン』を手なずける!
そしてドラコンの背中に乗ってある空島に向かう‼
このようなエピソードがあるのではないかと考えていました。
海賊王の船の上の大きなたまごはドラコンの卵なのではないでしょうか?
話をしだすと止まりませんね…
またコメントしますね!
今回のこの考察、自分もひーちゃんさんとほぼ同じ考えです!
マルコがルフィに伝えたかったこと、これはやはり『エースの死』をタマちゃんに伝える事だと思いました。
そしてエースはタマちゃんのことをとても気に掛けていた。いつか迎えに行くと…
そしていつの日かエースの代わりにルフィはタマちゃんを海外に連れ出すのではないでしょうか⁉
これは自分なりに思うところがあるんです。
タマちゃんの能力です。きびだんごです。
この能力がルフィのこれからの冒険においてとても重要な力を発揮する、この能力がないと上陸出来ない島があるのではないか、そう思うんです。
きびだんごによって
『ドラゴン』を手なずける!
そしてドラコンの背中に乗ってある空島に向かう‼
このようなエピソードがあるのではないかと考えていました。
海賊王の船の上の大きなたまごはドラコンの卵なのではないでしょうか?
話をしだすと止まりませんね…
またコメントしますね!
エースがお玉に会ったのは白髭海賊団に入る前の事だから話しては無いんじゃないでしょうか?
もし話してるなら白髭側もワノ国の内情を察するだろうし、おでんの身に何かあった事にも考えが及ぶだろうと思うんですね。
ネコマムシが接触して来た段になって動いたって事は、今までは情報が無かったのだと思います。
もし話してるなら白髭側もワノ国の内情を察するだろうし、おでんの身に何かあった事にも考えが及ぶだろうと思うんですね。
ネコマムシが接触して来た段になって動いたって事は、今までは情報が無かったのだと思います。
コメントありがとうございます ターカさん
ロジャー海賊団にもロックス海賊団にも見習い枠がありますもんね。麦わらの一味にもあるんじゃないかと思えて来るのも1つ。モモの助はワノ国の将軍になりそうですし、すでに外の世界を見てる。こうなると お玉がって話もありそうなんですよね。エースに頼んでましたし。
ターカさんの仰るように「きびだんご」は これからも色んな局面で使えそうな気もしますよね。チョッパーとはまた違った役割を頼めそう。そこでロジャー海賊団の海賊船の卵を持って来るのも面白い!! なるほど!!
推移を見守りたいっすね!!
ロジャー海賊団にもロックス海賊団にも見習い枠がありますもんね。麦わらの一味にもあるんじゃないかと思えて来るのも1つ。モモの助はワノ国の将軍になりそうですし、すでに外の世界を見てる。こうなると お玉がって話もありそうなんですよね。エースに頼んでましたし。
ターカさんの仰るように「きびだんご」は これからも色んな局面で使えそうな気もしますよね。チョッパーとはまた違った役割を頼めそう。そこでロジャー海賊団の海賊船の卵を持って来るのも面白い!! なるほど!!
推移を見守りたいっすね!!
コメントありがとうございます joeさん
なるほど、お玉の事を話すというのは少々無理があるのかなぁ。
ワノ国のルフィに何を言付けしたかったんでしょうね。もう一度色々と考えてみようと思います!!
なるほど、お玉の事を話すというのは少々無理があるのかなぁ。
ワノ国のルフィに何を言付けしたかったんでしょうね。もう一度色々と考えてみようと思います!!