【第980話考察】クイーンの「消してェ奴」とはドレーク?

宴会場に現れたルフィとゾロを捕らえた者にクイーンが与えるのは“飛び六胞”のイス!! クイーンには“飛び六胞”の中に「消してェ奴がいる」らしいのです。誰の事を言ってるんでしょうね?
これは あの件が関係してるのでは…!?
ー画像はONE PIECE 第980話より引用ー

ONE PIECE 第978話より引用
フーズ・フーなんですよね。自分こそが次の大看板だと考えていて、つい今しがたクイーンの名前も出していたからです。
でも… 違うんでしょ?
そりゃ物語のテンポは上がりますよ。飛び六胞が大看板に挑戦するにはカイドウの息子ヤマトを見つけて来なくてはならない。そんな事をしなくても大看板の方から出向いてくれて挑戦させてくれるんです。「これは話が早ェ」とか言いながら手をパキパキ鳴らす展開も浮かびますよ。
しかし… そうなっちゃうとヤマト捜索レースの面白味が少し失われてしまう気がするんですよね。これはコレで僕の中で盛り上がっています。

ONE PIECE 第979話より引用
他の誰よりも大看板昇格の野心を持ち、6人の飛び六胞の中でトップ3の実力者とも考えられそうなフーズ・フーやササキにはヤマト捜索レースの方で輝いて欲しい。ヤマト捜索が どういう意味で「手強い」のかも関わって来そうなんです。
では どういう経緯があってクイーンが消したいと考えているのかです。恨みに思う者が飛び六胞の中にいるんです。その理由はまだ作中で語られていない可能性もありますが…

ONE PIECE 第935話より引用
大好きだった小紫の死に関して個人的に誰かに恨みを持っているんじゃないのかなぁ。アイツのせいで小紫が殺されたも同然だとか… そんな感じでね。
小紫を斬ったのは狂死郎(=傳ジロー)です。その狂死郎からクイーンは連絡を受けていたんです。そば屋の一件があったからですよね。

ONE PIECE 第927話より引用
そこでクイーンが派遣したのが飛び六胞のドレークとページワンの2人。この2人は任務を達成できませんでした。これをクイーンが小紫の死と結びつけているとすると消したい動機になり得るのかも。
なんとなくドレークかページワンの様な気がしています。飛び六胞の中で この2人だけ別枠っぽい描かれ方をしていたのもあります。

ONE PIECE 第978話より引用
ドレークは大看板昇格に対して興味がないと言い、ページワンはササキから力不足を指摘されてましたでしょ。実質 この2人は大看板への挑戦権(ヤマト捜索)から外れてると考えて良いのかも。そこにクイーンを持って来るって事なんじゃないかな?
そこで僕の本命はドレークなんです。
クイーンがしようとしている事というのはカイドウの任務の妨害に他ならないんですね。カイドウを怒らす事になるかも知れないんです。息子ヤマトを連れ戻そうと走る飛び六胞を消すって事は。

ONE PIECE 第979話より引用
ドレークは大看板への昇格に興味がありませんから 本腰を入れてヤマトを捜索する事もない筈なんです。それはつまり、ドレークを消したところでカイドウの任務の妨害にはならない!! ヤマトを捜索しようとせず手持ち無沙汰なドレークの前にクイーンが現れて… というのも物語として面白そう。
【第979話考察】機密特殊部隊SWORD隊長ドレークの任務
大看板への挑戦権に興味がないドレークに、逆に大看板の方から真っ先に挑戦権が与えられる事になりましたとさ。この流れですね!! この2人の接点となると、上に書いた花の都への派遣の事で何かあるんだと考えてます。ドレークが海軍本部の機密特殊部隊隊長である事はバレてない筈です。
【本命】ドレーク
【対抗】ページワン(&うるティ)
【大穴】フーズ・フー
これで予想してみようかな。どうなりますやら。
- 関連記事
-
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-
ボニーが狙うべき相手はDr.ベガパンクから誰に!? 2023/09/19
-