フランキーによる「対カイドウ用の兵器」とは!?

島の後方で落ち合ってドッキング(フランキー将軍♪)の予定。おそらくドクロの裏口でフランキー将軍の出番が待ってる!! ここではまだ「対カイドウ用の兵器」の出番は早いかなぁ。
ー画像はONE PIECE 第979話より引用ー
なんとなくですが… 城の裏口には屋敷図では分からなかった分厚い鉄の扉でもあるんじゃないかと思うんです。侵入しようにも鍵など無い。そこでフランキー将軍の出番じゃないかと。

ONE PIECE 第695話より引用
出張版「ガオン砲」である “将軍砲(ジェネラル・キャノン)”あたりで鉄扉をブッ飛ばすんじゃないかな。そんな気がしたりしてます。とはいえ 飛び六胞によるヤマト捜索が どんな風に討ち入り軍と絡んで来るのか。こちらが先にありますからね。まだまだ予想するのは難しい。
まぁでもフランキー将軍が裏口からの侵入の局面で必要になるんだろうとは思います。敵なのか扉なのか、何らかの障害がソコにあるんでしょう。たぶん
しかし 場合によっては…

ONE PIECE 第822話より引用
ルフィ達の下象の際にフランキーが話してくれていた「対カイドウ用の兵器」の出番があるのかも知れませんよね。相手が相手ならばです。大看板に挑戦しようという飛び六胞の誰かが立ち塞がるのなら相手にとって不足ナシです!! もったいぶる必要もなさそう。
しかし フランキーは何を用意してくれているんでしょうね? それについて幾つか僕の中で浮かんでるモノがありますんで。今回はそんな話を記事にさせて頂こうと思います。
では フランキーの必殺技といえば…

ONE PIECE 第646話より引用
フランキーラディカルビームが挙げられると思います。
フランキーがレーザービームで破った扉を見てシーザーが「レーザーを作る技術など あいつの他に持っていないハズだ…!!!」(第646話)と話していました。「あいつ」とはシーザーにとって忌々しいDr.ベガパンクの事です。フランキーはDr.ベガパンクに迫る“技術”を持っている。
ラディカルビームにしてもフランキー将軍にしても…

ONE PIECE 第596話より引用
未来国バルジモアに残されていたDr.ベガパンクの発明が基礎にあるのは間違いないと思います。それにしたって それらを実現したフランキーは凄い!! 技術者としてフランキーは超一流です。
そこで、
何やらDr.ベガパンクはDr.ベガパンクで完成させたモノがあるらしいんですよね。

ONE PIECE 第957話より引用
世界の勢力図を大きく変えるかも知れない代物だそうです。これがあるから王下七武海制度を撤廃しても構わない。まだ何が完成したのかは明かされていません。
もしも このDr.ベガパンクが完成させたモノというのが、子供の頃に設計しながらも実現させる事ができなかった“何か”なんだとして。今になって ようやく完成させる事ができた…とします。ならば、くしくもフランキーも同じモノを完成させたと考えるのもアリかも。設計図ならフランキーも見てるんですもん。その完成品のフォルムは全くの別物でも、同じ理論を元にしてるから似た性能のモノができたって感じですね。
レーザービームは後追いでの完成だったが次は違う。発明家としては到底及ばないながらも技術者としてフランキーはDr.ベガパンクに追いついてしまう。これは興奮します!! これから麦わらの一味が海軍本部と戦う事になるんだとして、互いに完成させたモノを見て驚くなんて事になっても面白いんですよね。
Dr.ベガパンクが完成させたモノというのは…

ONE PIECE 第603話より引用
2年前のパシフィスタ(試作品)をグレードアップさせたモノだろうと思います。フランキーの方はフランキー将軍をグレードアップさせてるんじゃないかなぁ。どんな風にかは まだハッキリ見えてませんけれど…。
さてさて。
もう1つはワノ国で何かを完成させていそうな点です。このポイントは やはり外せないんですね。鎖国国家ワノ国での日々がフランキーに新たな兵器のヒントを与えてくれたのかも。そうならば筆頭として挙がるのが…

ONE PIECE 第596話より引用
海楼石の加工技術です!!!

ONE PIECE 第461話より引用
フランキーにかかれば壊れた橋だって簡単に直ってしまいます。上のコマでは欄干の装飾に不満があったらしくトンカチで叩いたりしてますよね。
大工の修行中にワノ国における海楼石の加工技術を見聞きしていたとすれば… そこから兵器の開発を思いついたりしてる可能性はありますよね。フランキーは能力者ではないから海楼石に触れる事も可能です。
vs百獣海賊団というのは…

ONE PIECE 第689話より引用
能力者軍団との戦いという側面もあるんですよね。しのぶの話では、SMILEの能力者も海に嫌われ泳げなくなるんです(第943話)。海を固形化したモノとされる海楼石ですから、SMILEの能力者にも効き目があると考えて良さそう。
この どちらかなんじゃないかな?と。
①ベガパンクと似た兵器
②海楼石を使った兵器
どちらかと言われれば②ですかね。僕の中ではワノ国で学んだ海楼石の加工技術を使った兵器が完成してるんじゃないかなぁと考えてます。ホーキンスがローに使ったのは…

ONE PIECE 第924話より引用
海楼石の釘でした。釘とか言われたら大工が浮かんで来ますもんね。フランキーと海楼石を繋げるヒントだったんじゃないのかな。海楼石の加工となれば「石工」の光月家があってこそという考えもできます。フランキーに海楼石の加工技術を教えてあげられる様な技術者がいたのかは気になるトコロ。
さて、どんな兵器が完成してるんでしょね?
- 関連記事
-
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-
ボニーが狙うべき相手はDr.ベガパンクから誰に!? 2023/09/19
-