【第978話考察】カン十郎の報告がまだなのは…
この不思議に関して最も怪しい男というのが…

ー画像はONE PIECE 第978話より引用ー
飛び六胞 X・ドレークなんじゃないかと思うんですね!! 鬼ヶ島で起こっている状況を踏まえ、様々な可能性を考えた上でドレークが裏で動いているとするのが一番ではないだろうか。

ONE PIECE 第974話より引用
将軍オロチからスパイの存在を聞かされた上で百獣海賊団は動いていました。ある程度の状況はドレークも知れる位置にいたのかも知れない。嫌がる子供(モモの助)を連れて何者かが鶴で飛んで来たとなると… これがスパイなのかな?って事くらいは分かるんじゃないかと思うんです。

ONE PIECE 第975話より引用
カン十郎とモモの助の身柄を いち早くドレークが確保し、報告が上がって討ち入り作戦に支障を来すのを阻止したって事なんじゃないのかな。それは、捕まったローを解放したのと同じくって事であって。カン十郎からの報告がない理由はつまり…
ドレークの陰謀!!
何事もなかったかの様にドレークは振る舞っていますが、海軍本部「SWORD」の隊長としての立場から何らかの作戦行動がスタートしてるんじゃないだろうか。カン十郎とモモの助の行方に関しては…

ONE PIECE 第954話より引用
真打ちホーキンスが一枚噛んでいるのかもね。
ドレークと共にローを捕まえていながら、次のシーンでは形勢逆転してましたでしょ。ローを解放したのがドレークによる陰謀だと言うのなら、その秘密をホーキンスは知りました。もしも消されていないんなら、ホーキンスもドレークの陰謀に加担してると考えるのもアリなんですよ。
第954話からプツリと姿を消したホーキンス。彼がドレークと共謀してカン十郎とモモの助の身柄を隠しているのかも知れません。となれば、何らかのカタチでカン十郎とモモの助が解放される時にドレークの裏切りが露呈する流れと考えられますね。まだまだ何も分かりませんけれど。
こんな風に、もしもドレークが裏で動いてカン十郎からの報告が遮断されているとすればですね。

ONE PIECE 第975話より引用
日和サイドの危機は考える必要がなくなります。もう日和どころではなくなって行くんです。ここが少しネックなんですよ。日和サイドのストーリーが討ち入りに影響を及ぼす流れも捨てきれないところ。
まぁ カン十郎が鬼ヶ島へ向かっていながら実は日和の方へ飛んでいたって事はないと思うんですよね。まず何よりも報告が最優先であるとカン十郎は分かっていましたからね。その描写もあります。ドレークという裏切り者が百獣海賊団の中に潜んでいる事は忘れちゃいけません。これが報告を止めてると思うんですが… どう思われます?
- 関連記事
-
-
ルッチが優先するのは“任務”か“エゴ”か 2023/09/29
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-