【第978話考察】カイドウの「家族問題」とは?

決まって「家族問題」に何かあるらしい。しかも、以前にも それが理由で飛び六胞が呼ばれた事があった風なんですよね。この「家族問題」とは一体何なんでしょう。
ー画像はONE PIECE 第978話より引用ー
カイドウの家族に関する事といえば…

ONE PIECE 第977話より引用
息子の存在がチラリと出ていましたよね。ここに何らかの問題が発生してると考えて良さそう。これの他にカイドウと家族に関するモノは出ていないからです。
でね?
ワノ国編に登場する者の中に“父と息子”に関してピックアップしたい人物が2人いるんです。それらには ある種の共通点が見出せるのです。ここからカイドウと息子について導き出せるモノがありはしないだろうか?と考えてみたんです。
1人目は…

ONE PIECE 第969話より引用
バカ殿にされた光月おでんを父に持つモモの助です。世間から笑い者にされる父をモモの助は嫌いにはなりませんでした。
2人目は…

ONE PIECE 第765話より引用
元海軍将校バレルズを父に持つドレークです。78巻のSBSによるとですね。海軍将校の父に憧れていたドレークは海兵になる夢を持っていた。しかし何があったのかバレルズは海賊になりドレークに暴力をふるう酷い男になるも…「過去の父を信じてついていくドレーク」とあるんですよね。
モモの助にしろドレークにしろ、子供の頃に憧れの父親像が崩れる事があったにもかかわらず信じてついて行くという共通点があるんですね。

ONE PIECE 第793話より引用
今でもドレークが父バレルズを信じているのかは分かりません。ただ、立派だったという海軍将校バレルズが海賊になった経緯が不明なんですね。ドレークがその理由を後に知った可能性もあるんです。恨むべきは変貌した父なのか。そうではなく変貌した理由こそを恨むべきなのか。ここが分からない。
ここまでを頭に入れておいて。
カイドウという海賊が何と紹介されていたのか。
かつての「ロックス海賊団」においては
まだ“海賊見習い”でありましたが…
その後 個人の強さのみで
凶暴な海賊達の尊敬を集め
「四皇」と呼ばれるに至りました
ーONE PIECE 第957話より引用ー
カイドウが四皇と呼ばれるまでになったのは、多くの凶暴な海賊達の尊敬を集めたからだというんですね。最強の生物と呼ばれるカイドウ個人の強さに集まって来た海賊達によって百獣海賊団は成り立っている。
カイドウの息子は
そんな父を
尊敬しているの?
尊敬されてなきゃおかしい。でも違うんじゃないかなぁ。カイドウの息子は父親を尊敬していない。だからこそ宴なのに顔を出さない。この火祭りの宴というのは、ワノ国の将軍が国を守る明王カイドウを参拝しに行くカタチを取ってます。百獣海賊団の面々も海外から集まって来る。皆んながカイドウの周りに集まって来る。にもかかわらず息子は顔を出さない。

ONE PIECE 第974話より引用
この20年で光月の生き残りに聞きたい事ができたとカイドウが話してましたよね。ここで言われる「光月の生き残り」というのはモモの助を指します。錦えもん達家臣は該当しません。

ONE PIECE 第974話より引用
モモの助は鬼ヶ島へ連れて来い、あとの家臣は海に沈めてしまえって話だったからです。カイドウはモモの助に何が聞きたいんだろう。この「家族問題」が関係してる可能性はないだろうか。
となると、

ONE PIECE 第795話より引用
趣味が自殺であるカイドウは、自分が死んだ後の事が気掛かりなんじゃなのかな?
もしかすると本当に死んでしまうかも知れない。死んだなら当然の事ながら「ウチの息子」が百獣海賊団を率いて行く事になるんだろうけれど… 当の息子は継ぐつもりなど全く持っていない。
どうして光月おでんの跡取りであるモモの助は

ONE PIECE 第973話より引用
勝てる筈もない我々を倒してワノ国を背負って立つなんて言えるのか。それが言わされた夢だとしてもです。そこには何があるんだ。それが分かれば自分の息子にも…とでも考えているんじゃないのかなぁ。
カイドウの家族問題というのは後継問題と直結してるんじゃないだろうか。だからこそ一大事なのであって。フラッと自殺したくなってしまっても後継者(息子)がフワフワしてる状態では気が気じゃない。飛び六胞も交えて何度となく話し合いが持たれて来たんじゃないかな?と。
やはり、モモの助とカイドウの息子とには何かある様な気がしています。そこにドレークも交えて考えるなら、カイドウは息子に慕われていないって事なんじゃないだろうか。モモの助にしてもドレークにしても父親の後を追ってるんですね。同じ道を歩んでいるんです。カイドウと息子というのは それとは逆って事なんじゃないかな?海賊になりたくないとさえ思っているのかも知れません。
数多くの海賊達から尊敬を集めるカイドウは、息子からだけは尊敬されない。最も尊敬され後を継いで貰わなければならないのにです。それなら うるティから「バカなの?」と言われても仕方ないんですけれど… さぁ どうなんでしょうね?
- 関連記事
-
-
ルッチが優先するのは“任務”か“エゴ”か 2023/09/29
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-