【第977話考察】カイドウの息子とモモの助
年に一度の“金色神楽”の宴で大盛り上がりの鬼ヶ島。そこで出るカイドウのセリフに注目が集まります。
カ、カイドウに息子がいた!!? これは驚きです。このカイドウにとっての「ウチの息子」という存在。ワノ国の人々に大きく問い掛ける事になるんじゃないだろうか。
とはいえ、まだ何も分からないんです。

ONE PIECE 第903話より引用
カイドウは自らを「おれ」と言うのにもかかわらず、「おれの息子」ではなく「ウチの息子」としている点も不可解です。家族で構成されるビッグ・マム海賊団に対して「ウチ(百獣海賊団)」という事なんでしょうけどね。それにしたってハッキリしません。
ただし、もしも本当にカイドウに息子がいるんだとするとパッと思い浮かぶモノがあるんですよね!! どんな風にストーリーに組み込んで来るのか予想する事は可能なんです。そこから「ウチの息子」というのが どんな人物像であるかも浮かび上がって来そうな。
では僕が何を考えているのか。カイドウに関して1つ大きなポイントがあります。それを書けばスラスラと進めて行けると思うんです。それは…
カイドウは大名殺し!!!

ONE PIECE 第972話より引用
カイドウというのは、ワノ国中が愛した九里大名光月おでんを釜茹での刑にかけ銃殺した張本人なんですね。それ以外にもワノ国を焼き尽くし地獄に陥れた極悪人です。
その罪は「ウチの息子」にまで及ぶのだろうか

ONE PIECE 第903話より引用
大名殺しをした黒炭オロチの祖父の罪を、ワノ国の人々は黒炭と名のつく者全てに被せたんです。それによって黒炭オロチという復讐者を生み出してしまった。カン十郎もです。
ワノ国の人々はカイドウの親族(ウチの息子)にも同じ事を繰り返すのだろうか。ここが大きく問われて来るんじゃないかと僕は思うんですね。小紫を妻にしようと考えていたオロチには おそらく子供はいない。そこに今回カイドウに息子がいるかも知れない情報が飛び込んで来たんです。あ、コレじゃないかと。
カイドウの息子というのは、その復讐の連鎖を断ち切る為に登場するんじゃないだろうか。だとすると、カイドウの息子というのはまだ小さい(ガキ)んだろうと思うんです。これから始まる決戦で戦力になる様な年齢ではない筈。敵として戦えば それは罪になる。罪を犯していないのに罪を問うんですか?とすると考えるからです。
逆に その息子というのは もしかすると…

ONE PIECE 第974話より引用
モモの助の救出の手助けをしてくれるんじゃないだろうかとさえ考えています!! あのカイドウの息子とは思えない程に優しい性格をしている可能性もあるんじゃないか。モモの助が父おでんとは大違いの普通の子供として生まれていたのと同じくです。
今回 カイドウが「顔ぐれェ見せろ」と怒っています。おそらくは引っ込み思案な性格なんじゃないかと思うんです。モモの助と同じく泣き虫なのかも知れません。

ONE PIECE 第974話より引用
この20年で何やら聞きたい事ができたと語っていたカイドウ。この20年間で息子が生まれたから聞きたい事ができたのかも。それが何なのかは分からないんですけど…。
カイドウにとって その息子とは「おれの息子」とは言いたくない様な人物像なんじゃないかな。しかし後継者に他ならないから「ウチの」と言わざるを得ない。そんな息子にカイドウの罪を被せるのかどうか。モモの助はどう接するのか。気が合うのかも知れません。どちらも大きな父の存在と比較されるという点でです。
何にせよカイドウの息子は敵じゃないと考えます!!
僕はこんな風に予想しています。まだ他にもカイドウに息子がいたんだとして、それは人間なのか龍なのかの問題もありますよね。たぶん人間なんでしょうけど… どうなんでしょうね。次で登場する筈なので楽しみに待ちたいです!!
カ、カイドウに息子がいた!!? これは驚きです。このカイドウにとっての「ウチの息子」という存在。ワノ国の人々に大きく問い掛ける事になるんじゃないだろうか。
とはいえ、まだ何も分からないんです。

ONE PIECE 第903話より引用
カイドウは自らを「おれ」と言うのにもかかわらず、「おれの息子」ではなく「ウチの息子」としている点も不可解です。家族で構成されるビッグ・マム海賊団に対して「ウチ(百獣海賊団)」という事なんでしょうけどね。それにしたってハッキリしません。
ただし、もしも本当にカイドウに息子がいるんだとするとパッと思い浮かぶモノがあるんですよね!! どんな風にストーリーに組み込んで来るのか予想する事は可能なんです。そこから「ウチの息子」というのが どんな人物像であるかも浮かび上がって来そうな。
では僕が何を考えているのか。カイドウに関して1つ大きなポイントがあります。それを書けばスラスラと進めて行けると思うんです。それは…
カイドウは大名殺し!!!

ONE PIECE 第972話より引用
カイドウというのは、ワノ国中が愛した九里大名光月おでんを釜茹での刑にかけ銃殺した張本人なんですね。それ以外にもワノ国を焼き尽くし地獄に陥れた極悪人です。
その罪は「ウチの息子」にまで及ぶのだろうか

ONE PIECE 第903話より引用
大名殺しをした黒炭オロチの祖父の罪を、ワノ国の人々は黒炭と名のつく者全てに被せたんです。それによって黒炭オロチという復讐者を生み出してしまった。カン十郎もです。
ワノ国の人々はカイドウの親族(ウチの息子)にも同じ事を繰り返すのだろうか。ここが大きく問われて来るんじゃないかと僕は思うんですね。小紫を妻にしようと考えていたオロチには おそらく子供はいない。そこに今回カイドウに息子がいるかも知れない情報が飛び込んで来たんです。あ、コレじゃないかと。
カイドウの息子というのは、その復讐の連鎖を断ち切る為に登場するんじゃないだろうか。だとすると、カイドウの息子というのはまだ小さい(ガキ)んだろうと思うんです。これから始まる決戦で戦力になる様な年齢ではない筈。敵として戦えば それは罪になる。罪を犯していないのに罪を問うんですか?とすると考えるからです。
逆に その息子というのは もしかすると…

ONE PIECE 第974話より引用
モモの助の救出の手助けをしてくれるんじゃないだろうかとさえ考えています!! あのカイドウの息子とは思えない程に優しい性格をしている可能性もあるんじゃないか。モモの助が父おでんとは大違いの普通の子供として生まれていたのと同じくです。
今回 カイドウが「顔ぐれェ見せろ」と怒っています。おそらくは引っ込み思案な性格なんじゃないかと思うんです。モモの助と同じく泣き虫なのかも知れません。

ONE PIECE 第974話より引用
この20年で何やら聞きたい事ができたと語っていたカイドウ。この20年間で息子が生まれたから聞きたい事ができたのかも。それが何なのかは分からないんですけど…。
カイドウにとって その息子とは「おれの息子」とは言いたくない様な人物像なんじゃないかな。しかし後継者に他ならないから「ウチの」と言わざるを得ない。そんな息子にカイドウの罪を被せるのかどうか。モモの助はどう接するのか。気が合うのかも知れません。どちらも大きな父の存在と比較されるという点でです。
何にせよカイドウの息子は敵じゃないと考えます!!
僕はこんな風に予想しています。まだ他にもカイドウに息子がいたんだとして、それは人間なのか龍なのかの問題もありますよね。たぶん人間なんでしょうけど… どうなんでしょうね。次で登場する筈なので楽しみに待ちたいです!!
- 関連記事
-
-
ルッチが優先するのは“任務”か“エゴ”か 2023/09/29
-
ジュエリー・ボニーは常にDr.ベガパンクに守られてきた 2023/09/28
-
黒ひげ海賊団がエッグヘッドで「狙う物」と政府・海軍が「守る物」 2023/09/27
-
サターン聖が命令してもパシフィスタはDr.ベガパンクを攻撃しない!? 2023/09/26
-
Dr.ベガパンクが頼んだ荷物の回収 2023/09/25
-
【第1093話考察】“ルフィvs黄猿” 2023/09/25
-
ジュエリー・ボニーはまだ「幼い子」!? その正体は…クローン!? 2023/09/25
-
鉄の巨人を起動させたエネルギーは“覇気”か!? 2023/09/24
-
バーソロミュー・くまと血の繋がるボニーだけの力 2023/09/21
-
【太陽vs光】黄猿の能力は環境に影響を与えるのか!? 2023/09/20
-
スポンサーサイト