【第976話展開予想】飛べ モモの助!!

カン十郎に捕まり鬼ヶ島へと連れ去られそうなモモの助。しのぶは蛇に締め付けられて身動きができない状況。モモの助の窮地を“誰が”助けるのか…ではなくて。モモの助が自分自身で何とかしなければならないのではないか?
ー画像はONE PIECE 第974話より引用ー

ONE PIECE 第975話より引用
新たに傳ジローこと狂死郎一家を足して総勢約5千400名が常影港に集結!! 勢揃いした者達を前に光月モモの助がその大将として、その意気込みを見せるべきではないのかな。
ゾウでルフィが言ったんですね。
お前は飾りかよモモ!!
お前が言えよ!!! 偉いんだろうが!!!
こんなにすげェ奴らの
“大将”なんだろ!!?
泣いてるだけか!!!
ーONE PIECE 第819話より引用ー
ルフィは たとえ8歳でもモモの助を一人前の男として見てるんですね。そのルフィがカン十郎に捕まるモモの助に対して言うんじゃないかな。自分で何とかしてココまで飛んで来い!! って。
モモの助にはトラウマがあるんですよね。極度の高所恐怖症になっているんです。その原因はカイドウにあるんでしたね。

ONE PIECE 第973話より引用
城の上から吊り下げられて今にも落とされそうな状況にされた。これがモモの助の心に恐怖心を植え付けたんです。それでドレスローザにてルフィに「飛べ!! モモ!!」と言われても断固とした拒否したのでした。
しかしながら、
今から そのカイドウを討ちに行くというのに恐いも何も無いのではないだろうか。しかも助けて貰わないと自分では何も出来ないなんて…。侍達は大将(モモの助)のお守りをしながら戦わなければならなくなるんですね。
そうではない所を見せなければならないのではないか、と思ったんです。
龍の姿に変身してカン十郎の腕からスルリと抜ける。しのぶを締める蛇は龍を見て驚いて離れる。そこでモモの助が背中にしのぶを乗せて船まで飛んでみせる。そして侍達にモモの助の口から「鬼ヶ島へ討ち入りに行くぞ!!」と言わせる。この流れを作る為に今の状況になってると考えればどうでしょうか。
作戦には何ら支障ナシ。あとはモモの助が大将の名に恥じない姿を見せるだけなんじゃないのかな?それを見せて侍達の士気を更に上げるのではないだろうか。
モモの助を助けるのは誰なのかと色々と考えたりしました。どうやって船まで行くのかも考えました。

ONE PIECE 第685話より引用
でもモモの助は自分で飛べるんです。これを忘れちゃダメなんじゃないかな。トラウマ克服には まだ早いのかな?だとかも考えるんですけどね。どうなりますやら。
- 関連記事
-
-
五老星が危険視するルフィ(ニカ)の写真 2022/07/02
-
ジェルマ66の表紙連載と本編のリンク 2022/07/01
-
ルフィとローの“D”は何に対して隠す必要があるのか 2022/06/29
-
プルトンについて記されたポーネグリフは書き換えられていた!? 2022/06/28
-
【Road To Laugh Tale】ヴィラという町の重要性 2022/06/27
-
【新しい皇帝】千両道化のバギーが起こした事件 2022/06/27
-
海軍大将“緑牛”アラマキの能力と思想・信条 2022/06/25
-
【天狗山飛徹は光月スキヤキ】ポーネグリフの古代文字が読める者 2022/06/24
-
【蒸気船!?】古代兵器プルトンとズニーシャ 2022/06/23
-
【外の世界はメチャクチャ】新四皇が発表された裏で何が起きている!? 2022/06/22
-
スポンサーサイト