【第971話 冒頭1ページ】トキのルーツを教えてくれるのは…

旧姓「天月トキ」は念願かなってワノ国に辿り着きました。彼女はこの国で自らのルーツに触れる事はできたのでしょうか?
ー画像は「ONE PIECE.com」より引用ー
光月おでんの最期(釜茹での刑)が近づいています。それと同時に光月トキの最期も目前に迫っているのです。トキトキの実の能力で「未来へ未来へと旅をして」…

ONE PIECE 第965話より引用
両親の故郷だと目指したワノ国へと辿り着けたのです。ワノ国には黒炭オロチの祖父が生きていた頃までは…
・霜月家
・黒炭家
・雨月家
・天月家
・風月家
上の5つの大名家が存在していたといいます。そこにはトキ(旧姓天月)の両親の謎に迫るかも知れない「天月家」が存在したんですね。どこかの郷の大名家だった筈なのです。トキはワノ国の「天月家」に出会っていたのだろうか。ここが謎なんです。
しかし、
そもそも黒炭ひぐらしの説明にも謎があるのです!!

ONE PIECE 第965話より引用
将軍家である「光月家」に世継ぎが生まれず 上記の5つの大名家がザワついたと話しています。これを信用するなら、その頃の九里は大名が治める郷だった事になるんですね。まだ無法地帯になっていなかった。そうでないと当時のワノ国に5つの大名家は存在し得ない。
黒炭オロチの祖父の代で「黒炭家」は“お家断絶”となります。その九里の大名家というのが「黒炭家」だったのかどうかなんですよね。九里が無法地帯になるのは「黒炭家」が“お家断絶”になった事に端を発している可能性。これがまず1つ。
あるいは「黒炭家」というのは鈴後か白舞のどちらかの大名だった可能性もあります。鈴後と白舞の大名は共に「霜月家」だったんですよね。「霜月家」が2つの郷を治めていた事に「黒炭家」の“お家断絶”が関係していた可能性がある。
どちらにせよ、スキヤキが危篤の際に…

ONE PIECE 第965話より引用
↑花の都に集った大名は4人です。九里大名の光月おでんは不在。この時の4人で名前が判明してるのは2人だけなんですね。
・霜月康イエ
・霜月牛マル
・???
・???
残る2人が「雨月家」「天月家」「風月家」の3家のどれか。つまり5つあった筈の大名家の1つが消えているんです!! この消えている大名家こそが「天月家」なのかも知れないんです。
トキが
ワノ国に辿り着いた時
天月家は
滅亡していたの!?
もしそうだったなら、「天月家」を滅亡させたのは黒炭オロチの祖父である可能性が高いんですよね。内乱を装って大名を1人ずつ毒殺して行ったという話があるからです。これが絡んでいそうな。
トキ(旧姓天月)がワノ国に辿り着いた時には、もう「天月家」は滅亡していたのかも知れない。だからこそ今回の過去編において「天月家」についてが全く出て来ないって事なのかもね。そうなると、せっかく辿り着いたワノ国にはトキのルーツを知る術は残されていなかったって事になりそうですね。
うーん 困りました。
では、トキが生まれた場所は どこで明らかになるのか。トキの両親(天月家)は何があってワノ国を離れていたのか。これらは全て…

ONE PIECE 第934話より引用
花の都の城の「強固な扉の地下室」に安置されているポーネグリフに記されている可能性が高いと考えます!!
トキのルーツは
花の都の地下室にある
ポーネグリフに
記されているのでは!?
オロチとカイドウを倒して花の都に戻って来た時。ここでロビンが地下室のポーネグリフを読むと思われます。トキの両親の謎が明かされるのは その時なんじゃないかな!?
トキの両親については、ポーネグリフに書き記さないと後世に残せなかった内容が含まれていて。数百年に渡って光月将軍家が守って来ていたという事かも。ここらがポイントになって来るのかも知れませんね。
だからって答えを急いではいけない!!
空白の100年に関わりがあって、尚且つポーネグリフに記されている可能性があるからといってもですね。全てが全て「ある巨大な王国」に関係するとは言い切れない。

ONE PIECE 第233話より引用
↑この五老星の1人がワノ国に関係している可能性があるんです。しかも手にしているのが「初代鬼徹」である可能性もある。僕がトキのルーツについて地下室のポーネグリフに記されているんじゃないかと書きましたよね。その地下室には「木彫りの人形(こけし?)」が並んでいるという話なんですね。こけしとなれば…

ONE PIECE 第912話より引用
美少女こけしコレクターであり、「三代鬼徹」を打った天狗山飛徹がクローズアップされるんです。あの五老星と鬼徹、そしてワノ国との関わりの中にトキの両親についてが絡んでいる可能性があるんじゃないだろうか。
色んな事が1つにまとまって来る様な気がしてワクワクしております。どうなるか期待しつつ待ちたいです!!
- 関連記事
-
-
【第1049話チョイ見せ考察】これからルフィが変える“世界”について 2022/05/13
-
【第1048話チョイ見せ考察】モモの助の願いが天国に届く!? 2022/05/06
-
【第1047話チョイ見せ考察】“ウオウオの実”幻獣種(モデル青龍)の能力の「覚醒」 2022/04/22
-
【第1046話チョイ見せ考察】ルフィはジョイボーイなのか!? 2022/04/08
-
【第1045話チョイ見せ考察】動物系「ヒトヒトの実」幻獣種モデル“ニカ”による変身 2022/04/01
-
【第1044話チョイ見せ考察】“ジョイボーイ”という名称について 2022/03/25
-
【第1043話チョイ見せ考察】気絶してもなお睨みつけたルフィの正体 2022/03/11
-
【第1042話チョイ見せ考察】ドレークの“正義”から考える「SWORD」 2022/03/04
-
【第1041話チョイ見せ考察】世界を夜明けに導く“九つの影” 2022/02/25
-
【第1040話チョイ見せ考察】「ニィ!!」と笑うビッグ・マム 2022/02/11
-
スポンサーサイト