【第943話冒頭1ページ】お菊の容姿の変遷
- 2019/05/24
- 17:47
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて公開された第943話の1ページ目に若き日の赤鞘九人男の面々が描かれています。

え!? 誰?? という程に容姿が変わった人物もいるのですが… イヌアラシの後ろがお菊だと思われます。お菊の容姿の変遷について少し。

え!? 誰?? という程に容姿が変わった人物もいるのですが… イヌアラシの後ろがお菊だと思われます。お菊の容姿の変遷について少し。
この、お菊の容姿については1つ謎があったんですよね。

お菊は錦えもんの妻であるお鶴の茶屋で働いていたんです。そこを拠点にして、錦えもん達がゾウへ向かっている間に情報収集の任務についていた。
お鶴は錦えもん以外の赤鞘九人男と面識があった筈なのに、お菊は「気づかれず」にいたと言います。どうして気づけなかったのでしょうね。この点について。そして、そもそもの性別ですよね。あと、もうひとつ気になる点があります。この3点が今回の記事のポイントになります。
ではまず容姿の変遷。
今回の第943話の冒頭の1ページが最も古いお菊の容姿。

この時の錦えもんはお鶴と結婚する前なのかも。
そして今から数ヶ月前。それは時を超える前の20年前に等しいのですが。

↑ モモの助の手を取る人物がお菊ですよね。
そして今から1ヶ月前(第914話)、お鶴の茶屋へ。

これが現在のお菊の容姿となります。
おそらくですが。お鶴の知るお菊の容姿とは…

今とは違った上のコマの様なものであって。
お鶴は男性の服装をしたお菊しか知らない。それは“赤鞘九人男”の1人であって当然ながら男だと認識していた。しかし茶屋に現れたのは女性にしか見えないお菊。どちらも「菊」という同じ名前だったんだけど、お鶴には結びつかなかったって事になるんじゃないかな。

お菊の性別は 女性って事になるのかもね。
光月おでんは、女性であってもお菊を「侍」だと認めていた。でもお菊の方が、世間から赤鞘九人男として並べられるのなら男として振る舞おうと決めたのではないかな?服装も言葉遣いもね。そうなってからお菊とお鶴は出会ったんじゃないのかなぁ。第939話で本名なのかは不明ですが「菊の丞」と判明してますよね。これがどう出て来るかは保留ですかね。
そして最後にもう1点です。
今回の第943話の冒頭のお菊の顔というのがですね。

元白ひげ海賊団16番隊隊長イゾウと似てる点です。
髪型だけではなく、前髪の垂らし方までもソックリなんですよ。もう酷似してると言っても良いかと思うんです。
光月おでんは一時的に白ひげの船に乗る事になるんですよね。後にロジャーにスカウトされるまでです。ですから、おでんと白ひげ海賊団には繋がりがあるんです。そして、どうやらイゾウはワノ国の出身である可能性が高い。
お菊とイゾウの関係
ここが大きくクローズアップされた感じがします。ただし、酷似してても同一人物ではないんです。これは確実です。お菊は20年間の“時”をすっ飛ばしてますからね。2年前の頂上戦争にいる筈がない。
お菊とイゾウは血縁関係にある??
ここも少し注目してみたいです!

お菊は錦えもんの妻であるお鶴の茶屋で働いていたんです。そこを拠点にして、錦えもん達がゾウへ向かっている間に情報収集の任務についていた。
お鶴は錦えもん以外の赤鞘九人男と面識があった筈なのに、お菊は「気づかれず」にいたと言います。どうして気づけなかったのでしょうね。この点について。そして、そもそもの性別ですよね。あと、もうひとつ気になる点があります。この3点が今回の記事のポイントになります。
ではまず容姿の変遷。
今回の第943話の冒頭の1ページが最も古いお菊の容姿。

この時の錦えもんはお鶴と結婚する前なのかも。
そして今から数ヶ月前。それは時を超える前の20年前に等しいのですが。

↑ モモの助の手を取る人物がお菊ですよね。
そして今から1ヶ月前(第914話)、お鶴の茶屋へ。

これが現在のお菊の容姿となります。
おそらくですが。お鶴の知るお菊の容姿とは…

今とは違った上のコマの様なものであって。
お鶴は男性の服装をしたお菊しか知らない。それは“赤鞘九人男”の1人であって当然ながら男だと認識していた。しかし茶屋に現れたのは女性にしか見えないお菊。どちらも「菊」という同じ名前だったんだけど、お鶴には結びつかなかったって事になるんじゃないかな。

お菊の性別は 女性って事になるのかもね。
光月おでんは、女性であってもお菊を「侍」だと認めていた。でもお菊の方が、世間から赤鞘九人男として並べられるのなら男として振る舞おうと決めたのではないかな?服装も言葉遣いもね。そうなってからお菊とお鶴は出会ったんじゃないのかなぁ。第939話で本名なのかは不明ですが「菊の丞」と判明してますよね。これがどう出て来るかは保留ですかね。
そして最後にもう1点です。
今回の第943話の冒頭のお菊の顔というのがですね。

元白ひげ海賊団16番隊隊長イゾウと似てる点です。
髪型だけではなく、前髪の垂らし方までもソックリなんですよ。もう酷似してると言っても良いかと思うんです。
光月おでんは一時的に白ひげの船に乗る事になるんですよね。後にロジャーにスカウトされるまでです。ですから、おでんと白ひげ海賊団には繋がりがあるんです。そして、どうやらイゾウはワノ国の出身である可能性が高い。
お菊とイゾウの関係
ここが大きくクローズアップされた感じがします。ただし、酷似してても同一人物ではないんです。これは確実です。お菊は20年間の“時”をすっ飛ばしてますからね。2年前の頂上戦争にいる筈がない。
お菊とイゾウは血縁関係にある??
ここも少し注目してみたいです!
- 関連記事
-
-
【第945話冒頭1ページ】小紫の葬式はどうなるの? 2019/06/07
-
【第944話冒頭1ページ】羅刹町大混乱の予感 2019/05/31
-
【第943話冒頭1ページ】元白ひげ海賊団イゾウは元々は赤鞘九人男? 2019/05/26
-
【第943話冒頭1ページ】お菊の容姿の変遷 2019/05/24
-
【第943話冒頭1ページ】金を必要とした光月おでん 2019/05/24
-
【第942話チョイ見せ】康イエと光月おでんの話 2019/05/10
-
【第941話チョイ見せ!】騒然の都 2019/04/26
-
スポンサーサイト