【95巻SBS】歴史の彼方に消えちまった種族
D: トットランドにいない種族。巨人とキングの種族、そして… ぼくですか? P.N.コラさん大好キング
O: ちがいます。
ーONE PIECE 95巻SBSより引用ー
そうなんです、コラさん大好キングさん。実は僕です!! というのは冗談で…

このSBSの受け答えによって “歴史の彼方に消えちまった種族”はキングの種族とは別である事が確定したと考えます。では、これについてを今回は!!
ー画像はONE PIECE 第951話より引用ー
マムのセリフというのは とても分かりにくかった!!
おれの国にいねェ“種族”が まだ実は“3種”いるのさ
1種は歴史の彼方に消えちまったかも知れねェが… お前は生きてる!!!
ーONE PIECE 第951話より引用ー
キングが歴史の彼方に消えちまった種族の生き残りである、という風にも取れたんです。だから尾田先生はSBSを利用して補足を入れてくれたんだと思うんです。本当のトコロは分かりませんが、こういうのは見逃したくありませんね。
【トットランドにいねェ種族】
1. 巨人族
2. キングの種族
3. 歴史の彼方に消えちまった種族
こういう事なんだとしましょう。
では まずはキングの種族です。

ONE PIECE 第925話より引用
その服装からして 海底監獄インペルダウンに関係していそうなんです。もしかすると 第0話においてシキの脱獄を許した24年前の監獄署長の可能性がある。そして全身黒尽くめの格好にゴーグル。
…地底人?
日光を嫌う種族なのかなぁと。マグマ溜まりの近くに住む種族だから炎を纏ってるとか何とか。エニエス・ロビーの穴の果てに住んでた種族とか面白いんですけどね。どうなんでしょ。翼に関しては他にも色々といるんで僕はあまり注目してません。
さて
問題は【3】ですよ!!
歴史の彼方に消えちまったと言うんですから…

ONE PIECE 第628話より引用
ジョイボーイの種族!!?
空白の100年の頃、ジョイボーイと当時の人魚姫とが約束を交わしていたと言います。おそらく魚人島の地上への移住に関する事でしょうね。人間から差別される魚人や人魚と約束をしていたジョイボーイも人間とは違う種族だった。人間ではない種族だったからこそ当時の魚人島はジョイボーイを信頼した、と。こう考えると色々と合点がいく。
では ジョイボーイ達の種族は絶滅してしまったのだろうか。全てが歴史の彼方に消えちまったのだろうか。
これを考える上で重要なのかどうなのか…
歴史の彼方に
消えちまってる
人間がいます!!
作中、人々の記憶から消えていると思われるキャラがいるんですね。しっかり生きてるのに… なぜか世間から存在が消えてしまってるキャラがいます!! 奴です!!

ONE PIECE 第233話より引用
↑このキャラが持つ刀を「初代鬼徹」だとするのなら、この五老星の1人は世間から認知されてはいません!! コイツは消えてます!! ローグタウンの武器屋の店主いっぽんマツの説明と食い違うからです。
今となっちゃ この世に“鬼徹”を使ってる剣士は一人もいねェ
ーONE PIECE 第97話より引用ー
第97話で「いねェ」ってなってたのに 第233話で登場したんですよね。いるじゃん!! って。
つまり、五老星というのは、

ONE PIECE 第908話より引用
誰かの“灯”を歴史から消すより前に…
まず自分達を歴史上から消してる!!
こう考えられると思うんです。なぜ そんな事をしたかと考えると、自分達を歴史上から消去する事で「消す前の行い」を消したかったんでしょうね。いわゆる過去を消したかった。あの「初代鬼徹」を持つ老人がワノ国の出身者だとしても、その過去は歴史上から消えてる筈です。
もう一歩 さらに踏み込むと…

ONE PIECE 第908話より引用
この画像の6人(イムと五老星)は全員がそうなのかも。まず全員が自分達の“灯”を消してしまってるんじゃないかな?過去の行いを消したいが為に。なら、上の6人が「歴史の彼方に消えちまった」者達であるなら…

ONE PIECE 第908話より引用
↑ この人は人間ですか?
人間とは別の種族なんだとすると、イムこそが「歴史の彼方に消えちまった種族」って事になるんです。となると、ジョイボーイとイムは同じ種族であって、どちらともに…

ONE PIECE 第395話より引用
今は跡形もない「ある巨大な王国」の人って事で…
・ある巨大な王国の中のイム
・Dの一族の中のティーチ
こういった、正義の中には僅かであっても悪が存在する。そういった存在が出て来るって事を描いて行くのかも?しかし こうなると敵(イム)は滅ぼすべきなのだろうかと考えさせられますね。一筋縄ではいかないストーリーが待ってるぞ!!
さぁ どうなんでしょうね!!
では まとめますと。
【トットランドにいねェ種族】
1. 巨人族
2. キングの種族
3. イム
全ての種族が今も世界に存在する
こうなるのかな?
- 関連記事
-
-
【106巻SBS考察】「不老手術」は“オペオペの実”の覚醒技なのか!? 2023/07/07
-
【106巻SBS考察】ブルックは“悪魔の実を食べた物”と同じ 2023/07/06
-
【106巻SBS考察】戦桃丸とDr.ベガパンクの過去 2023/07/05
-
【106巻SBS考察】緑牛アラマキの悲しい過去と掲げる正義 2023/07/04
-
【105巻SBS】チョッパーはSMILEの副作用を消す薬を作れるのか? 2023/03/05
-
【イムの秘密】サボがパンゲア城の“虚の玉座”で見たのは… 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】サンジの眉毛と「科学の力」の発現 2023/03/04
-
【105巻SBS考察】ゾロの家系が判明!! 五老星は霜月くいなの先祖か!? 2023/03/03
-
【104巻SBS考察】“四皇”シャンクスの首を狙うキッド海賊団の結成秘話 2022/11/06
-
【104巻SBS考察】CP0ゲルニカが“ニカ”の写真をモルガンズに売ったのか!? 2022/11/05
-