「真意を心に 口を閉ざせ…」の言葉の意味

ポーネグリフを狙う“敵意”と戦った黄金都市シャンドラの戦士達(シャンディア)。彼らが語り継いで来た言葉があります。この言葉の意味が今になって ようやく分かって来たんですね。
ー画像はONE PIECE 第275話より引用ー
「真意を心に 口を閉ざせ」
「我らは歴史を紡ぐ者」
「大鐘楼の響きと共に」
ーONE PIECE 第272話より引用ー
そのまま読みますと。
「本当の意味は言わずに胸に秘めよ」
「私達は歴史を後世に繋げる者」
「黄金の大鐘楼の鐘の音と共に」
こんな風になりますかね。では これの真の意味を。
シャンディアが黄金の鐘の事を何と言っていたのか。何よりもまずはコレになると思います。ここと“アレ”が繋がりそうなんですよね。

ONE PIECE 第292話より引用
シャンディア達は黄金の鐘を“シャンドラの灯”と呼ぶのです。そして こんな風な使い方をするんでしたよね。
シャンドラの灯をともせ!!!
なぜ そんな風な言葉を使うのか。消されてるからでしょうね。消されてるから「ともせ(灯せ)」と言うのでしょう。何が消されているかといえば、それこそが…

ONE PIECE 第908話より引用
歴史より消された「灯」でしょう!!
五老星が「灯」と呼ぶ何かを歴史上から消された者がいる。その者を想ってシャンディア達は黄金の鐘を鳴らす。まるで鐘の音を鳴らせば消された「灯」が再び灯されるとでもいうかの様に。
では、シャンディア達が鐘の音を鳴らすのには どんな意味があったのか。カルガラがノーランドに説明しています。
この鐘の音には… 言葉がある
死んで天に迎えられた先祖達の魂が
迷う事なく いつでもこの地に帰って来られる様に…
言葉を託して この鐘を鳴らし続ける…
“おれ達はここにいる”と
鐘の音は過去のシャンドラの確かな栄華を誇示し
その存在を海の果てまで知らしめる!!
ーONE PIECE 第290話より引用ー
シャンディアの先祖達を導く為に鳴らすと言う。
しかし、それは…
本当の意味ではない!!!
建前である!!! だからこそなんですよね。
「真意を心に 口を閉ざせ」
ここで この言葉が出て来るんだと思うんです。シャンディアの先祖達の魂が迷わずに故郷へ帰って来れる様にとの意味だと建前上は言っているんだけど。本当の意味(真意)については口を閉ざしてる。この鐘の音は先祖の供養の為に鳴らしているのではない!!
歴史上から「灯」を消された者なら…

ONE PIECE 第290話より引用
↑ここにいますよ!! ポーネグリフの中にいます!!
これこそが「真意」だと思うんです!!
砕けぬ石に刻まれた記述の中に消されず存在する。それを海の果てまでにも知らしめる為に、シャンディア達は「シャンドラの灯をともせ!!!」と鐘の音を鳴らすんだと思うのです。
だからこそ、ポーネグリフだけじゃなく黄金の大鐘楼も大切なんですよね。都市の遺跡に残る黄金や財宝なら いくらでも持って行って良い。大鐘楼だけはダメ。
この黄金都市シャンドラというのが何であるかは まだハッキリしません。ハッキリはしないんだけど、400年前までは地上のジャヤという島に存在していたのです。残っていたという事は…

ONE PIECE 第395話より引用
今は跡形もないという「ある巨大な王国」とは別である事だけはハッキリしています!! そして この王国の人達というのがポーネグリフを遺したと思われるんです。
という事は…
かつて「ある巨大な王国」に存在した誰かがイムや五老星によって「灯」を消されていて。存在そのものが消えているのかも知れません。でも消えてませんよ、と。ポーネグリフを読めば 確かにそこに存在している。それをシャンディア達は世界に知らしめたい。その為にポーネグリフを守りつつ鐘を鳴らし続ける。「ここにいる」と。
しかしながら、その本当の意味は心の中にしまっておく。口には出さない。これは我々の先祖を供養する為に鳴らしているだけなんですよと。
なぜ隠すのかといえば、ハッキリと口にしてしまうと自分達も「灯」を消されると思ったからじゃないかな?それでは守れない。そして、その守っているポーネグリフの記述というのが…

ONE PIECE 第649話より引用
古代兵器ポセイドンである事も絡んでいそう。誰彼構わず知らしめる訳にはいかないのでしょうね。そのポセイドンを「正しく導く者」でなければならないだろうから。
それが誰であるかは分からない。分からないんだけど ずっと守り待ち続ける。この記述を誰かが最果て「ラフテル」へと導いてくれるまで。
僕は この様に考えています。
そして、このシャンディアの言葉というのが…

ONE PIECE 第272話より引用
↑遺跡の壁にも刻まれていたんですよね。ポーネグリフの記述やロジャーが残した文章の記述と同様の彫り方で残されている事から… どうもワノ国の光月一族が残したっぽいぞと。
そこの経緯が後に重要になりそうだと考えて書いた記事があります。
光月一族はどこまで関わっているのでしょう。とても気になるんです!!
- 関連記事
-
-
“真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)”の完成で知れるもの 2023/02/07
-
ブルックは聖地マリージョアの国宝を利用できる 2023/01/22
-
【ワノ国の防御壁】古代兵器ウラヌスの攻撃目標 2023/01/21
-
【突き通せぬもの】“酒鉄鉱”の産出国はエルバフ 2023/01/19
-
空白の100年のパラドックス 2023/01/05
-
【悪魔の掟】カナヅチではない能力者は登場するのか 2023/01/04
-
【謹賀新年】2023年 ONE PIECEに期待するもの 2023/01/02
-
【誰も死なないで】モンキー一族と世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” 2022/12/21
-
【“火ノ傷”の男の正体】海賊島ハチノスから聞こえる“声” 2022/10/31
-
【最初の20人】ネフェルタリ家と天竜人(世界貴族)を分けるもの 2022/09/17
-