コメント
No title
光月に会うのが目的であったならおでんとの会話でそういう話が出ているのではないでしょうか?
もう自己紹介は済ましてるでしょうし。
おでんが本名を名乗らなかったなら別ですが、仲間は本名知ってるからそれも意味はなさそうですし。
ところで上下天光という四字熟語があるようです。
そこから取っているなら上月という一族もいそうですね。
(霜月=下月として)
あと、トキトキの実の能力は今どうなっているのでしょうね?
トキ自身はあそこを終着点と決めたにせよ、自分が死んだ後の能力の行先を考えていないとも思えません。
空白の100年当時から来たトキは悪魔の実の仕組みを知ってるでしょうし。
もう自己紹介は済ましてるでしょうし。
おでんが本名を名乗らなかったなら別ですが、仲間は本名知ってるからそれも意味はなさそうですし。
ところで上下天光という四字熟語があるようです。
そこから取っているなら上月という一族もいそうですね。
(霜月=下月として)
あと、トキトキの実の能力は今どうなっているのでしょうね?
トキ自身はあそこを終着点と決めたにせよ、自分が死んだ後の能力の行先を考えていないとも思えません。
空白の100年当時から来たトキは悪魔の実の仕組みを知ってるでしょうし。
Re: No title
コメントありがとうございます フォウさん
長い旅の終着点が「光月おでん様」というのは先に明かされてましたから。ワノ国に行きたいと言って嫌そうにされても光月おでんには会えたんだね、となってます。あとは本編で何が目的だったかが本人の口から明かされるのを待つだけなんですけど… どうでしょうかね。記事内容で待ってみます。
トキトキの実はお玉関連で謎が残ってます。エースとの出会いと年齢の件なんですが。ここで絡んでる可能性あると考えてます。あと空白の100年の頃から来たからといって悪魔の実の仕組みを知ってたとは限らないかも。Dr.ベガパンクが解明した部分が大きいかも知れませんので。
長い旅の終着点が「光月おでん様」というのは先に明かされてましたから。ワノ国に行きたいと言って嫌そうにされても光月おでんには会えたんだね、となってます。あとは本編で何が目的だったかが本人の口から明かされるのを待つだけなんですけど… どうでしょうかね。記事内容で待ってみます。
トキトキの実はお玉関連で謎が残ってます。エースとの出会いと年齢の件なんですが。ここで絡んでる可能性あると考えてます。あと空白の100年の頃から来たからといって悪魔の実の仕組みを知ってたとは限らないかも。Dr.ベガパンクが解明した部分が大きいかも知れませんので。
No title
ご返信ありがとうございます。
「光月おでん」との間の子供を得られた事がトキにとっての終着点だったのか、「おでん」という愛する人に出逢えた事が終着点なのか、ですよね。
800年前からの一族の念願みたいなものがあったとして、彼女にとってそれが全てだったのか、光月ではないおでんと出逢っていたとしたら彼女は旅を終えなかったのか、いろいろ頭に浮かびます。
悪魔の実の事ですが、人間が造り出したものを反映した能力であるブキブキやホビホビ、人間の想像上の動物を反映した幻獣種などを考えると、自然界に存在してるものとは考えにくいように思います。
人造悪魔の実と呼ばれるSMILEだけでなく純正の悪魔の実にしても人間の作ったものの可能性が高いのではないでしょうか?
そして悪魔の実を生み出した技術がどこに由来するのかというと、やはり空白の100年の巨大な王国ではないかと思うんですね。
ベガパンクによって近年解明されてるということは、かつての連合国側(現在の世界政府)が持っていた技術ではないのだろうと思えます。
だとしてもトキが空白の100年にどういう立場の人間だったかは分からないですが。
「光月おでん」との間の子供を得られた事がトキにとっての終着点だったのか、「おでん」という愛する人に出逢えた事が終着点なのか、ですよね。
800年前からの一族の念願みたいなものがあったとして、彼女にとってそれが全てだったのか、光月ではないおでんと出逢っていたとしたら彼女は旅を終えなかったのか、いろいろ頭に浮かびます。
悪魔の実の事ですが、人間が造り出したものを反映した能力であるブキブキやホビホビ、人間の想像上の動物を反映した幻獣種などを考えると、自然界に存在してるものとは考えにくいように思います。
人造悪魔の実と呼ばれるSMILEだけでなく純正の悪魔の実にしても人間の作ったものの可能性が高いのではないでしょうか?
そして悪魔の実を生み出した技術がどこに由来するのかというと、やはり空白の100年の巨大な王国ではないかと思うんですね。
ベガパンクによって近年解明されてるということは、かつての連合国側(現在の世界政府)が持っていた技術ではないのだろうと思えます。
だとしてもトキが空白の100年にどういう立場の人間だったかは分からないですが。
Re: No title
お返事ありがとうございます フォウさん
悪魔の実については難しいところなんですよね。
そういうものが存在する世界なんだ、という考え方。あくまでも舞台設定の一つに過ぎないのかも知れないんですね。不思議な悪魔の実が存在する世界で物語が展開されている。
逆にフォウさんがお考えの様に、ある時 誰かが作り出したモノなんだという考え方。元からあるモノではない。
ここで悩むんですよね。悪魔の実の起源というのに考察の余地があるのかどうなのか。なかなか僕は踏み込めずにいるんです。例えば人造悪魔の実というものがあって。元から悪魔の実が人工的なモノならば、一から作り出せたり完全なコピーが可能だろうに出来ない。モモの助の龍にしろSMILEにしろ。それは自然のモノを真似て不自然に作り出しているからではないのか、と。そういう考え方も出来たりするのかなぁと。
でも まだ人造悪魔の実の全容が解明されてはいませんしね。なかなか言い切れない部分はありますが、この問題については僕からは少し待たせて頂きたいです。すみません。
悪魔の実については難しいところなんですよね。
そういうものが存在する世界なんだ、という考え方。あくまでも舞台設定の一つに過ぎないのかも知れないんですね。不思議な悪魔の実が存在する世界で物語が展開されている。
逆にフォウさんがお考えの様に、ある時 誰かが作り出したモノなんだという考え方。元からあるモノではない。
ここで悩むんですよね。悪魔の実の起源というのに考察の余地があるのかどうなのか。なかなか僕は踏み込めずにいるんです。例えば人造悪魔の実というものがあって。元から悪魔の実が人工的なモノならば、一から作り出せたり完全なコピーが可能だろうに出来ない。モモの助の龍にしろSMILEにしろ。それは自然のモノを真似て不自然に作り出しているからではないのか、と。そういう考え方も出来たりするのかなぁと。
でも まだ人造悪魔の実の全容が解明されてはいませんしね。なかなか言い切れない部分はありますが、この問題については僕からは少し待たせて頂きたいです。すみません。
こんばんは!
ずっと続けていた旅をここで終わりにするという事は、何らかの目的があったにしてもその目的は果たされた…
という事?になりますよね。
おでんと共にある事を選び、家臣やモモの助に想いを託した。
何かしらの理由で生まれ育ったのが国外で?いつか故郷へという強い想いを持ってたのでしょうかね。
幼い頃から身近な人に話を聞いてたのだろうか。
ワノ国には四季折々の美しい風景がある事や、両家の話、等々…。
そして、あの島で運命の出会いが♡
今後の過去編が気になるところですね!
その息子のモモの助が象主とコミュニケーションを取れますが、特別なのでしょうかね。
2人の特性を併せ持つハイブリッド的?な。
または、しらほしのように数百年に1度生まれる…みたいな。汗
ずっと続けていた旅をここで終わりにするという事は、何らかの目的があったにしてもその目的は果たされた…
という事?になりますよね。
おでんと共にある事を選び、家臣やモモの助に想いを託した。
何かしらの理由で生まれ育ったのが国外で?いつか故郷へという強い想いを持ってたのでしょうかね。
幼い頃から身近な人に話を聞いてたのだろうか。
ワノ国には四季折々の美しい風景がある事や、両家の話、等々…。
そして、あの島で運命の出会いが♡
今後の過去編が気になるところですね!
その息子のモモの助が象主とコミュニケーションを取れますが、特別なのでしょうかね。
2人の特性を併せ持つハイブリッド的?な。
または、しらほしのように数百年に1度生まれる…みたいな。汗
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは
この天月トキという女性の謎を解き明かす事が空白の100年の謎を解き明かす大きなポイントになる様な気がします。この過去編はとても重要っぽいです!!
どうやらワノ国の事は聞いた話のみで何も知らない様な。ここも大きな謎なんですよね。早く新たな情報が欲しいところ。
象主との事で、モモの助が会話できたのは天月トキが関係してると思います。ある種 しらほし姫に似たところはありますけど…天月トキがそもそも数百年を超えて来てますからね。数百年に一度というのはどうでしょうか。
色々と考えてみます!!
こんばんは
この天月トキという女性の謎を解き明かす事が空白の100年の謎を解き明かす大きなポイントになる様な気がします。この過去編はとても重要っぽいです!!
どうやらワノ国の事は聞いた話のみで何も知らない様な。ここも大きな謎なんですよね。早く新たな情報が欲しいところ。
象主との事で、モモの助が会話できたのは天月トキが関係してると思います。ある種 しらほし姫に似たところはありますけど…天月トキがそもそも数百年を超えて来てますからね。数百年に一度というのはどうでしょうか。
色々と考えてみます!!