コメント
No title
空白の100年当時から来たからといってもトキが必ずしも重要な、また正確な情報を持ってるとは限らないのは確かにそうですよね。
今まで気付かなかったですけど、おっしゃる通りアラバスタやドレスローザの例があるから、世界政府を正義とする歴史が空白の100年が終わった後に作られたとも限らないですね。
ただトキが時間を旅してきたその理由なんですよね...
特に目指す目標があるわけではなく、自分を狙う何か(天竜人?)から逃れるためという可能性ももちろんあります。
でもやっぱり行くあてもなくタイムスリップしてきてこの時代に辿り着いたとは思えないんですよね。
おでんが開国の時が近いと知ったこの時にたまたま偶然居合わせたとは思えない。
「ワノ国に行くのが念願」というセリフもありますし。
やはりこの時代に「意味」があり成すべき「使命」があるように感じます。
その使命が誰かに与えられたものかトキ自身が決めたことなのか、トキがどういう立場に属する人物なのか、いろいろ可能性はあると思いますが、いずれにしてもトキが何か目的を持ってこの時代に来たとして、そこに空白の100年の事が関係している事は確実であり、何も知らないとか騙されてるとは考えにくいように思うのですが...
今まで気付かなかったですけど、おっしゃる通りアラバスタやドレスローザの例があるから、世界政府を正義とする歴史が空白の100年が終わった後に作られたとも限らないですね。
ただトキが時間を旅してきたその理由なんですよね...
特に目指す目標があるわけではなく、自分を狙う何か(天竜人?)から逃れるためという可能性ももちろんあります。
でもやっぱり行くあてもなくタイムスリップしてきてこの時代に辿り着いたとは思えないんですよね。
おでんが開国の時が近いと知ったこの時にたまたま偶然居合わせたとは思えない。
「ワノ国に行くのが念願」というセリフもありますし。
やはりこの時代に「意味」があり成すべき「使命」があるように感じます。
その使命が誰かに与えられたものかトキ自身が決めたことなのか、トキがどういう立場に属する人物なのか、いろいろ可能性はあると思いますが、いずれにしてもトキが何か目的を持ってこの時代に来たとして、そこに空白の100年の事が関係している事は確実であり、何も知らないとか騙されてるとは考えにくいように思うのですが...
Re: No title
コメントありがとうございます フォウさん
トキの旅の終着点は光月おでんだった。これが何を示しているのか。ずっと考えているんです。
光月おでんは世界の秘密を知りましたが、ひとつなぎの大秘宝を見つけて世界をひっくり返してはいません。空白の100年から繋がる何かに決着をつけた訳ではないんですよね。
しかし、空白の100年の頃からやって来たトキとしては光月おでんと出会い共に死んで行く事で…満足したというのは少し違うかも知れませんが、旅の目的は果たした様子なんですよね。ここをどう考えれば良いのか。あの光月おでんとの出会いにしても、少しタイミングが違っていれば更に未来へ飛んでいたのかも知れない。
どうも ある時代を目指していたというのは違っていそうな気もしますし。とはいえ気になりますね。もう少し僕も考えてみます!!
トキの旅の終着点は光月おでんだった。これが何を示しているのか。ずっと考えているんです。
光月おでんは世界の秘密を知りましたが、ひとつなぎの大秘宝を見つけて世界をひっくり返してはいません。空白の100年から繋がる何かに決着をつけた訳ではないんですよね。
しかし、空白の100年の頃からやって来たトキとしては光月おでんと出会い共に死んで行く事で…満足したというのは少し違うかも知れませんが、旅の目的は果たした様子なんですよね。ここをどう考えれば良いのか。あの光月おでんとの出会いにしても、少しタイミングが違っていれば更に未来へ飛んでいたのかも知れない。
どうも ある時代を目指していたというのは違っていそうな気もしますし。とはいえ気になりますね。もう少し僕も考えてみます!!
No title
こんにちは
別の角度で考えてみました。
トキが特定の時代を目指していたのではなく、今回のように目前の危機を逃れるために時間移動していたとします。
その目的なら移動する時間はせいぜい数時間か数日か、余程今いる場所の状況が悪いとしても数ヶ月から1年というスパンで充分と思われます。
そしてトキが何度危機に見舞われたか分かりませんが、その程度のスパンの移動を繰り返して800年も進むとは考えにくいように思います。
やはり100年単位の移動を経験してると考えるのが自然ではないでしょうか?
そして自分の生まれた時代から何百年も未来へ旅立つという事は非常な決意が必要であり、そこに何の目的もないという事はないのではないでしょうか?
ところでトキトキの能力には未来視が含まれている可能性が高いですね。
赤鞘が現代に来た時の描写からしてトキトキでは場所の移動は出来ないと思われるので、もし未来が分からず時間を飛んだら今いる場所がどんな状況になってるか分からず非常に危険ですから。
例えば島が海に沈んでるという事も有り得るわけです。
トキが未来を見る事が出来たという事を考えに入れるとどういう考察が可能でしょうか?
別の角度で考えてみました。
トキが特定の時代を目指していたのではなく、今回のように目前の危機を逃れるために時間移動していたとします。
その目的なら移動する時間はせいぜい数時間か数日か、余程今いる場所の状況が悪いとしても数ヶ月から1年というスパンで充分と思われます。
そしてトキが何度危機に見舞われたか分かりませんが、その程度のスパンの移動を繰り返して800年も進むとは考えにくいように思います。
やはり100年単位の移動を経験してると考えるのが自然ではないでしょうか?
そして自分の生まれた時代から何百年も未来へ旅立つという事は非常な決意が必要であり、そこに何の目的もないという事はないのではないでしょうか?
ところでトキトキの能力には未来視が含まれている可能性が高いですね。
赤鞘が現代に来た時の描写からしてトキトキでは場所の移動は出来ないと思われるので、もし未来が分からず時間を飛んだら今いる場所がどんな状況になってるか分からず非常に危険ですから。
例えば島が海に沈んでるという事も有り得るわけです。
トキが未来を見る事が出来たという事を考えに入れるとどういう考察が可能でしょうか?
Re: No title
コメントありがとうございます フォウさん
こんにちは♪
目的はありましたよね!! そこに使命の様なものがあったのかどうか。ここになるのでしょうか。自分の悲願を達成したかっただけではなく、もっと大きな理由があったというのが出てきて欲しいですね。
あと未来視についてですが、それが出来るなら今回の様な危険な目には遭遇せずに済んだ筈なんです。おっちょこちょいではあるんでふけどね。ドンピシャでワノ国に行けるポイントに飛べていない事が気になります。僕は未来を見るのはできない可能性が高いのでは?と考えてるんですよね。
どちらも もう少し物語を追いつつ考えたいですね!!
こんにちは♪
目的はありましたよね!! そこに使命の様なものがあったのかどうか。ここになるのでしょうか。自分の悲願を達成したかっただけではなく、もっと大きな理由があったというのが出てきて欲しいですね。
あと未来視についてですが、それが出来るなら今回の様な危険な目には遭遇せずに済んだ筈なんです。おっちょこちょいではあるんでふけどね。ドンピシャでワノ国に行けるポイントに飛べていない事が気になります。僕は未来を見るのはできない可能性が高いのでは?と考えてるんですよね。
どちらも もう少し物語を追いつつ考えたいですね!!
No title
返信ありがとうございます。
未来視があるとしてもそこまで絶対的なものでは無いとは思います。
未来というのは不確定なものでもあるので、あらゆる危機を回避出来る訳でもないと思いますし。
しかし一方で全く未来が分からないとしたら、転移した瞬間致命的な事になっている状況を運良く回避し続けて来たことになり、それはそれで都合が良すぎる気がします。
新世界を旅する以上何が起きてもおかしくないですし。
もちろんロジャーやルフィのように異常に運がいいとされる人物もいますが、トキがそういう部分で特別なものを持っているかどうか…
完璧な力ではないにしても未来が見えるか見えないかでいうと見えると考えた方が自然であるように思います。
未来視があるとしてもそこまで絶対的なものでは無いとは思います。
未来というのは不確定なものでもあるので、あらゆる危機を回避出来る訳でもないと思いますし。
しかし一方で全く未来が分からないとしたら、転移した瞬間致命的な事になっている状況を運良く回避し続けて来たことになり、それはそれで都合が良すぎる気がします。
新世界を旅する以上何が起きてもおかしくないですし。
もちろんロジャーやルフィのように異常に運がいいとされる人物もいますが、トキがそういう部分で特別なものを持っているかどうか…
完璧な力ではないにしても未来が見えるか見えないかでいうと見えると考えた方が自然であるように思います。
Re: No title
こちらこそ お返事ありがとうございます フォウさん
そう言われると… そうなんですよね(笑
チラッとでも先が見えたりするのかも?
なぜ飛ばしたのが20年後だったのか?の問題もあります。意味がありそうなんですよね。これは光月おでんの意図だった可能性もありますけれど。
未来が見えてた場合も頭に入れて行きます!!
そう言われると… そうなんですよね(笑
チラッとでも先が見えたりするのかも?
なぜ飛ばしたのが20年後だったのか?の問題もあります。意味がありそうなんですよね。これは光月おでんの意図だった可能性もありますけれど。
未来が見えてた場合も頭に入れて行きます!!