【創造主の血】父親が天竜人ならばボニーは元天竜人
2023.11.14 16:00 *Tue
Category:ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ

バーソロミュー・くまが育てたボニーは、天竜人に妻として連れ去られたジニーの子供。もしかするとボニーの父親は天竜人なのかも知れません。ならばボニーには“創造主の血”が流れている事になります。天竜人の血族について今回は。
-画像はONE PIECE 第1098話より引用-
More ▼

-ONE PIECE 第1098話より引用-
丁重に迎え入れられたのかどうかは不明ですが、ジニーが天竜人の妻として聖地マリージョアで暮らしていたのは間違いなさそうです。その期間は2年間であります。そして病気に罹り捨てられます。赤ん坊(ボニー)と共に。
シャボンディ諸島でチャルロス聖が看護師のマリィを妻にしていました。“第13夫人”としてね。その代わり「1番から5番の妻」は普通の人間に戻すと(第499話)。戻された夫人達に子供がいたのかどうか。いたのならどうしたのか。
チャルロス聖が登場した時に女性を2人連れていましたね。その首には鎖が付けられています。これが12人いたチャルロス聖の妻のうちの2人だったと言うのでしょうか。これはハッキリしませんけれど。
問題は妻と奴隷の線引きです!!
連れ去られたジニーからすれば同じなんですよ。妻にされたと言っても奴隷に等しい。しかし天竜人からすれば一応の線引きがあるのだと思うんですね。妻にするという事にです。
僕が考えるにですね、
天竜人が妻にするのには絶対条件があるハズ!!

-ONE PIECE 第501話より引用-
人間でなければならない!!!
人間以外の種族が天竜人の妻になる事はないと考えています。あくまでもペットや奴隷。妻とするのは人間だけ。天竜人が血の交わりを持つのは人間だけなんだと思うんです。ここには根強い差別体質があると思うのです。
妻(配偶者)にするという事は親族に入れるという事なんだと思うんです。わざわざ“妻”と言ってる事には意味があり、奴隷とはしっかりと線引きしていると思うんです。
ジニーを妻とした天竜人の名前は分かりませんが、その家系にジニーは入っていたと考えます。すなわち“名誉人種”ですね。差別される人種を差別されない人種として扱う制度。この様なものが作中にもあるのかも。“名誉天竜人”と呼びましょうか。
この様に考えるとですね…

-ONE PIECE 第1098話より引用-
ボニーは元天竜人と言えます!!
もちろんジニーが捨てられたのが出産前だとすればボニーは“天竜人だった”とは言えません。これはありますけどね。まだ捨てられる前に生まれていたのならボニーは元天竜人だと言えると考えます。それが数ヶ月であっても。
“妻”という言葉が持つ意味を考えればこうなると思うんです。その扱いが妻からすれば奴隷に等しくても、天竜人からすれば“妻”にするというのは親族にしてやるという意味が入っていると思うのです。
ジニーは天竜人待遇でボニーは天竜人だったが、ジニーが“青玉鱗”に罹ったのでボニーも一緒に捨てられたって事だと思うんです。全ての権利を剥奪して捨てたんだろうなと。そしてジニーは“下界”へ帰って来たと表現する。
それらを全て引っくるめて…

-ONE PIECE 第1098話より引用-
バーソロミュー・くまはボニーを育てると決めた。ボニーに天竜人の血が流れていようが、その子はジニーの子供に違いないって事なんですよね。おそらくは。
かなり重いです!!!

-ONE PIECE 第434話より引用-
シャンクスの故郷は“西の海”との事でした。しかし、どうも神の騎士団のフィガーランド・ガーリング聖と関係がありそうなんですよね。まだハッキリ確定したワケではないんですけど。
どうして聖地マリージョアではなく“西の海”を故郷と言うのか。ゴッドバレーは非加盟国だったと判明しており、天竜人が住むような場所ではなかったのです。しかもゴッドバレー事件の当時シャンクスは1歳です。
もしもガーリング聖が父親だとしても、シャンクスの母親は普通の人間だったかも知れません。ジニーの様に妻として迎えられた人間だったのかもね。それでも“西の海”で生まれる経緯は謎のまま。
僕は妻とされたら“名誉天竜人”となり、その子供は天竜人であると書きました。しかし、天竜人同士の子供でなければ天竜人にはならないと考える方もいらっしゃると思います。

-ONE PIECE 第907話より引用-
↑では、この人物の扱いは何!?
聖地マリージョアの“権力の間”に通してもらえて、五老星から「君だから時間を取った」と言われる人物とはどんな扱いなのだろう。シャンクスなのか… シャンクスの兄弟なのか。双子説もあります。
何かしらの権利を持っているのは間違いないと思うんです。それが天竜人としての権利だとします。だとすれば、上の人物がシャンクスと考える方、またシャンクスの双子の兄弟と考える方は… “天竜人”とは何であると考えるのでしょう。
血なんですかね。
一体 天竜人って何なんでしょうね?

-ONE PIECE 第497話より引用-
天竜人とは世界政府を作り上げた20人の王達の末裔との事でした。しかし聖地マリージョアへの移住を拒否したネフェルタリ家の末裔は天竜人ではないんですよね。コブラもビビも天竜人ではない。
ドンキホーテ一族の末裔でもドンキホーテ・ドフラミンゴは天竜人ではない。それは父ホーミング聖が天竜人の権利を返上したからです。人間宣言によりホーミング聖の一家はドンキホーテ一族であっても天竜人ではない。

-ONE PIECE 第763話より引用-
ホーミング聖一家が“北の海”の非加盟国に移住した時、天竜人の証明チップを回収させられていました。この証明チップというのは身分証(ID card)の様なものだと思うんです。それが身分を保証するのでしょう。
この証明チップを持っているかどうか。
持っていれば“天竜人”であり、持っていなければ“ただの人間”である。だからこそホーミング聖の「人間ですよ」のセリフが強烈な皮肉となっているんですよね。天竜人というのは地位でしかない。
もちろん20人の王達の末裔ですから…

-ONE PIECE 第519話より引用-
類(たぐ)い稀(まれ)な“王の資質”を受け継いでいるのでしょう。覇王色の覇気を覚醒させる資質は受け継いでいる。その点は普通じゃないんでしょうが、やはり“ただの人間”なのに“神”と自惚(うぬぼ)れているのだと思うんですね。地上の人間と変わらない。
ビビもドフラミンゴも天竜人の証明チップを持っていないから天竜人ではない。これは「あなたを天竜人と認めます」と渡される様なものだと思うんです。
それを回収されるかして、ボニーは持っていないから天竜人じゃない。血ではないと思うんです。ジニーの血が混じっているから天竜人でないというワケではないと思うんです。

-ONE PIECE 第907話より引用-
↑そして、この人物は持っている。
もしもシャンクスだとすれば… 本人は持っていないのだが、誰かが「シャンクスの証明チップ」を持ったままである。権利は生きている。あるいはシャンクスの双子の兄弟ならば、彼は証明チップを持っており、シャンクスの証明チップは破棄されている。
こういう事になるのかな?と。
天竜人がその人物を天竜人と認めるかどうか。認められれば証明チップが発行される。これが天竜人かどうかを分けるものだと考えています。証明チップを回収されるか破棄されれば天竜人ではなくなる。
天竜人とその妻ジニーとの間に生まれたのがボニーだとすれば、ボニーは天竜人だったと思うんです。しかしジニーと共に捨てられた時点で天竜人の権利は失われ“ただの人間”になった。

-ONE PIECE 第1089話より引用-
天竜人の血は流れるが「ただの小娘」である。まだジニーが天竜人の妻である時点で生まれていたのならボニーは天竜人として生まれていたと思うのですが… さて。どうやらボニーには“創造主の血”が流れている可能性が高そうですよね。
シャンクスが天竜人かどうかは、未だにシャンクスの証明チップが存在しているかどうかで変わると考えています。当然ながら破棄されていると考えるなら元天竜人と言えます。しかしまだ含みを持たせてそうだぞ、と。

-ONE PIECE 第514話より引用-
↑大層な物言いですけどね…
本当に“創造主の血”に何か秘密があり、他の人間とは違った希少性があるのならホーミング聖を生きたまま下界に行かせるとは思えないのです。僕なら血脈の流出なんて絶対にしません。聖地マリージョアから出さず消します。そこまで純血へのこだわりは持ってなさそうなんですよね。
どういう事になっているのでしょう。
見守りたいと思います!!!
【父親が天竜人ならボニーは元天竜人】

-ONE PIECE 第1098話より引用-
丁重に迎え入れられたのかどうかは不明ですが、ジニーが天竜人の妻として聖地マリージョアで暮らしていたのは間違いなさそうです。その期間は2年間であります。そして病気に罹り捨てられます。赤ん坊(ボニー)と共に。
シャボンディ諸島でチャルロス聖が看護師のマリィを妻にしていました。“第13夫人”としてね。その代わり「1番から5番の妻」は普通の人間に戻すと(第499話)。戻された夫人達に子供がいたのかどうか。いたのならどうしたのか。
チャルロス聖が登場した時に女性を2人連れていましたね。その首には鎖が付けられています。これが12人いたチャルロス聖の妻のうちの2人だったと言うのでしょうか。これはハッキリしませんけれど。
問題は妻と奴隷の線引きです!!
連れ去られたジニーからすれば同じなんですよ。妻にされたと言っても奴隷に等しい。しかし天竜人からすれば一応の線引きがあるのだと思うんですね。妻にするという事にです。
僕が考えるにですね、
天竜人が妻にするのには絶対条件があるハズ!!

-ONE PIECE 第501話より引用-
人間でなければならない!!!
人間以外の種族が天竜人の妻になる事はないと考えています。あくまでもペットや奴隷。妻とするのは人間だけ。天竜人が血の交わりを持つのは人間だけなんだと思うんです。ここには根強い差別体質があると思うのです。
妻(配偶者)にするという事は親族に入れるという事なんだと思うんです。わざわざ“妻”と言ってる事には意味があり、奴隷とはしっかりと線引きしていると思うんです。
ジニーを妻とした天竜人の名前は分かりませんが、その家系にジニーは入っていたと考えます。すなわち“名誉人種”ですね。差別される人種を差別されない人種として扱う制度。この様なものが作中にもあるのかも。“名誉天竜人”と呼びましょうか。
この様に考えるとですね…

-ONE PIECE 第1098話より引用-
ボニーは元天竜人と言えます!!
もちろんジニーが捨てられたのが出産前だとすればボニーは“天竜人だった”とは言えません。これはありますけどね。まだ捨てられる前に生まれていたのならボニーは元天竜人だと言えると考えます。それが数ヶ月であっても。
“妻”という言葉が持つ意味を考えればこうなると思うんです。その扱いが妻からすれば奴隷に等しくても、天竜人からすれば“妻”にするというのは親族にしてやるという意味が入っていると思うのです。
ジニーは天竜人待遇でボニーは天竜人だったが、ジニーが“青玉鱗”に罹ったのでボニーも一緒に捨てられたって事だと思うんです。全ての権利を剥奪して捨てたんだろうなと。そしてジニーは“下界”へ帰って来たと表現する。
それらを全て引っくるめて…

-ONE PIECE 第1098話より引用-
バーソロミュー・くまはボニーを育てると決めた。ボニーに天竜人の血が流れていようが、その子はジニーの子供に違いないって事なんですよね。おそらくは。
かなり重いです!!!
【フィガーランド家とシャンクス】

-ONE PIECE 第434話より引用-
シャンクスの故郷は“西の海”との事でした。しかし、どうも神の騎士団のフィガーランド・ガーリング聖と関係がありそうなんですよね。まだハッキリ確定したワケではないんですけど。
どうして聖地マリージョアではなく“西の海”を故郷と言うのか。ゴッドバレーは非加盟国だったと判明しており、天竜人が住むような場所ではなかったのです。しかもゴッドバレー事件の当時シャンクスは1歳です。
もしもガーリング聖が父親だとしても、シャンクスの母親は普通の人間だったかも知れません。ジニーの様に妻として迎えられた人間だったのかもね。それでも“西の海”で生まれる経緯は謎のまま。
僕は妻とされたら“名誉天竜人”となり、その子供は天竜人であると書きました。しかし、天竜人同士の子供でなければ天竜人にはならないと考える方もいらっしゃると思います。

-ONE PIECE 第907話より引用-
↑では、この人物の扱いは何!?
聖地マリージョアの“権力の間”に通してもらえて、五老星から「君だから時間を取った」と言われる人物とはどんな扱いなのだろう。シャンクスなのか… シャンクスの兄弟なのか。双子説もあります。
何かしらの権利を持っているのは間違いないと思うんです。それが天竜人としての権利だとします。だとすれば、上の人物がシャンクスと考える方、またシャンクスの双子の兄弟と考える方は… “天竜人”とは何であると考えるのでしょう。
血なんですかね。
一体 天竜人って何なんでしょうね?
【天竜人かどうかを分けるもの】

-ONE PIECE 第497話より引用-
天竜人とは世界政府を作り上げた20人の王達の末裔との事でした。しかし聖地マリージョアへの移住を拒否したネフェルタリ家の末裔は天竜人ではないんですよね。コブラもビビも天竜人ではない。
ドンキホーテ一族の末裔でもドンキホーテ・ドフラミンゴは天竜人ではない。それは父ホーミング聖が天竜人の権利を返上したからです。人間宣言によりホーミング聖の一家はドンキホーテ一族であっても天竜人ではない。

-ONE PIECE 第763話より引用-
ホーミング聖一家が“北の海”の非加盟国に移住した時、天竜人の証明チップを回収させられていました。この証明チップというのは身分証(ID card)の様なものだと思うんです。それが身分を保証するのでしょう。
この証明チップを持っているかどうか。
持っていれば“天竜人”であり、持っていなければ“ただの人間”である。だからこそホーミング聖の「人間ですよ」のセリフが強烈な皮肉となっているんですよね。天竜人というのは地位でしかない。
もちろん20人の王達の末裔ですから…

-ONE PIECE 第519話より引用-
類(たぐ)い稀(まれ)な“王の資質”を受け継いでいるのでしょう。覇王色の覇気を覚醒させる資質は受け継いでいる。その点は普通じゃないんでしょうが、やはり“ただの人間”なのに“神”と自惚(うぬぼ)れているのだと思うんですね。地上の人間と変わらない。
ビビもドフラミンゴも天竜人の証明チップを持っていないから天竜人ではない。これは「あなたを天竜人と認めます」と渡される様なものだと思うんです。
それを回収されるかして、ボニーは持っていないから天竜人じゃない。血ではないと思うんです。ジニーの血が混じっているから天竜人でないというワケではないと思うんです。

-ONE PIECE 第907話より引用-
↑そして、この人物は持っている。
もしもシャンクスだとすれば… 本人は持っていないのだが、誰かが「シャンクスの証明チップ」を持ったままである。権利は生きている。あるいはシャンクスの双子の兄弟ならば、彼は証明チップを持っており、シャンクスの証明チップは破棄されている。
こういう事になるのかな?と。
天竜人がその人物を天竜人と認めるかどうか。認められれば証明チップが発行される。これが天竜人かどうかを分けるものだと考えています。証明チップを回収されるか破棄されれば天竜人ではなくなる。
天竜人とその妻ジニーとの間に生まれたのがボニーだとすれば、ボニーは天竜人だったと思うんです。しかしジニーと共に捨てられた時点で天竜人の権利は失われ“ただの人間”になった。

-ONE PIECE 第1089話より引用-
天竜人の血は流れるが「ただの小娘」である。まだジニーが天竜人の妻である時点で生まれていたのならボニーは天竜人として生まれていたと思うのですが… さて。どうやらボニーには“創造主の血”が流れている可能性が高そうですよね。
シャンクスが天竜人かどうかは、未だにシャンクスの証明チップが存在しているかどうかで変わると考えています。当然ながら破棄されていると考えるなら元天竜人と言えます。しかしまだ含みを持たせてそうだぞ、と。

-ONE PIECE 第514話より引用-
↑大層な物言いですけどね…
本当に“創造主の血”に何か秘密があり、他の人間とは違った希少性があるのならホーミング聖を生きたまま下界に行かせるとは思えないのです。僕なら血脈の流出なんて絶対にしません。聖地マリージョアから出さず消します。そこまで純血へのこだわりは持ってなさそうなんですよね。
どういう事になっているのでしょう。
見守りたいと思います!!!
- 関連記事
-
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-
バーソロミュー・くまが手にする聖書の秘密 2023/11/21
-
Trackback URL ▼