【第1098話チョイ見せ考察】ジニーは目をつけられていた

チョイ見せ -ワンピース最新考察研究室

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、11月13日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1098話の冒頭1ページが公開されました!!

最新話を公式発売日まで待ちたい方はご遠慮くださいませ。



【第1098話冒頭1ページ】


 

革命軍の総本部「バルティゴ」から援軍要請。“南の海”トゥミの反乱が劣勢という事ですが、イワンコフは“東の海”ゴア王国で負傷者を多数乗せているので応えられないと言います。

そこでバーソロミュー・くまが行く、と。「アレ以来」無茶をし過ぎとイワンコフが止めるのですが…。

↑はい、2年飛びました!!

ジニーが攫われたのが14年前でした。そしてイワンコフ達がゴア王国を訪れるのが12年前になるんです。イワンコフの言う負傷者とはゴミ山(グレイ・ターミナル)の火事で焼け出された人達。そしてサボの事。

ドラゴン「記憶が…? 戻らないのか…!!」-ワンピース最新考察研究室.794
-ONE PIECE 第794話より引用-

ドラゴンが重傷のサボを連れて来るのはゾロの出身地であるシモツキ村(小さな港村)に停泊中の時。村の道場で食糧を恵んでもらったのです。そのサボが目を覚ました時にバーソロミュー・くまはいました。

このシモツキ村からバルティゴに帰還するまでの間で援軍要請が入ったという事になります。“東の海”から“南の海”に行くには“赤い土の大陸(レッドライン)”があります。簡単には行けません。

どうやらバーソロミュー・くまは“南の海”トゥミに辿り着けています。直行したのか、はたまたレッドラインの上を経由したのか。ここは詳しく分かりませんけれど。彼の能力ならば行ける!!

そしてジニーが攫われた理由に…

ジニーは天竜人に目をつけられてた様で… -ワンピース最新考察研究室.1098
-ONE PIECE 第1098話より引用-

天竜人に目をつけられていたという話が出ています。世界政府が関係しているのは予想がついてました。僕が気になったのは「思わぬ敵」の部分だったんです。天竜人なら思わぬも何もないと思うんです。この件で五老星が地上に下りるというのも違うしなぁと。

果たして連れ去ったのは何者なのか。

僕はDr.ベガパンクと予想しておりますが、天竜人がジニーに目をつけていたとなると話が違って来そうなんです。Dr.ベガパンクが出て来るのはもう少し後になりそうな気もするなぁ。

どうなんだろう。



【空白の2年】


今回 14年前から12年前へと急に話が飛んでまして。どう見てもジニーの件は解決していない様に思えます。ジニーが死んでいるとも思えません。ボニーが出て来ていないんです。

2年間 何してたの?って話なの。

天竜人に目をつけられていたとして、例えばジニーが聖地マリージョアに連れ去られているとします。なぜアクションを起こした形跡がないのか。

ルフィ「じゃあ マリージョアへ行く!!」-ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-

ルフィなら迷う事なく行ってる!!

海賊島ハチノスにコビーを救出に行ったガープでも同じくだと思うんです。どうしてドラゴンは行かなかったのだろう。いや、行ったのかな。ここはまだ分からないんですけどね。

サボと軍隊長3人で聖地マリージョアに行って作戦を成功させています。くまを救い出しているんですね。14年前にドラゴンとイワンコフとくまの3人でジニーを助けに行ってないのかなぁ。

僕は、ドラゴンに対して人間性を疑ったりはしてません。ルフィ(子)やガープ(父)と同じだと考えています。例え聖地マリージョアであってもドラゴンは行く男だと思ってます。

それはインペルダウン編のヒトコマ。

ルフィがLEVEL6に到達するもエースはすでにいませんでした。エースの身柄が海軍本部に渡されたら諦めるしかない。そんな状況でルフィは海軍本部に行く!! と言う。止めようが「行く!!」と。

イワンコフ「まさに…!! ドラゴンを相手にしてる気分!!!」-ワンピース最新考察研究室.540
-ONE PIECE 第540話より引用-

そんなルフィにイワンコフが「ドラゴンを相手にしてる気分」と言ってるんです。無茶だろうが無理だろうが行くと言ったら行く。そんな体験を何度もして来たと話してました。

ジニーの件でも救い出しに行くとドラゴンは言ったと思うんです。バーソロミュー・くまもです。しかし、2人は苦渋の決断をしたのだと思いたいです。おそらくイワンコフが止めたのかなぁと。

この中でジニーとの付き合いが最も古いのがイワンコフなんですよね。ジニーから「アニキ」と呼ばれる間柄です。どんな出会いだったのかは不明です。そのイワンコフが止めたから、ドラゴンとくまは思い止まったのかな?と。

今はまだ聖地マリージョアに行ってもダメ。ヴァターシ達はもっと力をつけなきゃっティブル!! みたいなね。その言葉を受けてくまは無茶をしてでも革命軍を強くしようと動いている。

こんなストーリーが浮かんでいます。



【天竜人に目をつけられてた】


ジニーが攫われたという話の中で「天竜人に目をつけられてた」と出ています。どこかで天竜人の目についたんです。まさかゴッドバレー事件が関係しているとは思えません。今更?って話。

天竜人にヘコヘコするベコリ王 -ワンピース最新考察研究室.1097
-ONE PIECE 第1097話より引用-

ベコリ王が間に入っていると思います!!

このベコリ王が25年前に反乱を起こした5人の写真を天竜人に送っていて。その中のジニーの美貌に天竜人が目をつけたのだと考えています。もうジニーについては男性にもてるという描写が繰り返されていますからね。これらの事が攫われる経緯に絡むと考えます。

話の発端はベコリ王であり、そこからジニーの過去(ゴッドバレー事件)と現在(革命軍)を調べ出したって感じかなと。ベコリ王がジニーとくまの関係を喋っているからこそ、“バッカニア族”くまに対する最上級の辱めとして… いや、最悪なんですけど?

もしもゴッドバレー事件が発端ならば、

ジニーは窃盗・盗聴・通信のプロ -ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-

窃盗・盗聴・通信のプロというジニーの過去の更に過去に何かあるのかな?となるんですよ。そもそもの出自に何かあるのかなぁと。それならば天竜人が動くのが遅すぎるんです。

くまがバーソロミュー・くまとしてソルベ王国にいる事、そしてジニーの件が天竜人に伝わる裏にはベコリ王がいるとしか思えないんです。わざわざベコリ王と天竜人が電伝虫で話している描写を入れていますからね。

ソルベ王国に来てからのジニーといったら、その特徴は美貌なんです。これに天竜人が目をつけたと考えろって感じになっているのが本当に嫌なんですよね。気持ち悪いなぁ。

どうなって行くんでしょうね?

この続きは

11月13日(月)になります!!



関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 10

There are no comments yet.
Natsuki.
2023/11/10 (Fri) 18:57

これは、最悪の胸糞展開っぽい感じがしますね
しかも、これから先もクマには酷い仕打ちが待っているのは確定ですから。
14年前のドラゴンはマリージョアに攻め込む程、戦力がなかったとおもいます。
センゴクやガープ、赤犬、黄猿、青雉も若かっただろうし、神の騎士団も今よりは戦力があったハズ。
むしろ、ドラゴンが神の騎士団を抑えているところからも
戦闘したのかもしれませんしね
ガープや、ドラゴンみたいに一時的にでも政府にいた人と
最初から自由な海賊だったエースやルフィでは価値観や囚われるルールに違いがあったのかなと。
何にしても、ジニーは…最悪の結末を迎えそうで怖いですね。

-
2023/11/10 (Fri) 21:06

マリージョア進攻が成功したのはモーリーの能力が大きいからあの当時の戦力じゃ無理だと思いますよ。

ひーちゃん@管理人
2023/11/11 (Sat) 06:00

コメントありがとうございます Natsuki.さん

> これは、最悪の胸糞展開っぽい感じがしますね
> しかも、これから先もクマには酷い仕打ちが待っているのは確定ですから。
> 14年前のドラゴンはマリージョアに攻め込む程、戦力がなかったとおもいます。

↑まだまだ最悪の展開はこれからなんですよね。おそらく(泣

ジニーが攫われてからの展開は知りたいところです!!

できればドラゴンや革命軍について誤解がうまれる様な事にはなって欲しくないと言うか…。

ともかく続きに期待したいと思います!!

ひーちゃん@管理人
2023/11/11 (Sat) 06:01

どちら様かコメントありがとうございます

> マリージョア進攻が成功したのはモーリーの能力が大きいからあの当時の戦力じゃ無理だと思いますよ。

↑モーリーの存在は大きいですよね!!!

あの能力の助けがあったからこその部分はありますね!!

このよのさん
2023/11/11 (Sat) 06:25

管理人さん、おはようございます
ベコリ王であってくれと思っていたのに天竜人……
うああああああああああああとしか言いようがない状況なのに妄想が妄想が降ってきおった

>14年前にドラゴンとイワンコフとくまの3人でジニーを助けに行ってないのかなぁ。
>窃盗・盗聴・通信のプロというジニー

窃盗・盗聴・通信のプロが敵の本拠地に捕らわれた状況で何をするか
しかも己を犠牲にするくまを見続けたジニーとなると

【あえて捕らえられたまま情報を収集し、革命軍に情報を流す】

頼むから自分を犠牲にせんといて……

-
2023/11/12 (Sun) 11:48

ソルベ王国皇太后コニーと老化ボニーが瓜二つ。
つまりボニーにはべコリのDNAが入ってる。
つまり父親はサターンによって天竜人に格上げされたべコリ。
目的はくま達と革命軍に奴隷政策を頓挫させられて国から追放された恨みによる復讐。
くまがソルベ王国の悪王にさせられたのもべコリの仕業で復讐。
そしてべコリだけが天竜人になったので母親である王太后コニーは神々の地には行けない。

エーデルワイス
2023/11/13 (Mon) 00:03

ジニーは天竜人に攫われて妻にされてしまいました。
しかし全身が宝石となってしまう病気「青玉鱗」に侵されたために捨てられました。
ジニーは亡くなり残されたのがボニーでした。
しかしボニーも同じ病気になっており10歳まで生きられないとの事。

ボニーの実年齢が12歳と分かりましたがボニーは生きています。
なので何らかの形で病気を克服したのでしょうが、一体どうやったのでしょうか?

まず考えられるのがボニーの能力であるトシトシの実でしょうか。
自分の年齢を操作する事で病気の進行を止めた?
あるいはそもそもトシトシの能力者は外見年齢を自在に変えられる代わりに真の年齢は進まなくなるとか?
ホビホビの能力者のシュガーのように。

あるいはやはりオリジナルのボニーは死んでしまっており、今のボニーはそのクローンであるとか?

ジニーは見捨てられたけれど実は政府側には青玉鱗の治療手段があるのかもしれません。
くまがサイボーグ化と七武海入りを受け入れたのはそれと引き換えだったとか?

いずれにせよニキュニキュの能力ではダメージや疲労は弾けても、病気は無理な仕様のようですね。

回想もだいぶ進んできましたが、まだくまが国王になって暴君と呼ばれたという状況にはなっていませんね。
しかしベコリ王が「国の足手まといを燃やす」というゴア王国を思わせる暴挙に出た模様。
これに怒ったくまがベコリ王を追い出して自ら王になったものの、追い出されたベコリや政府の陰謀で暴君の汚名を着せられたという感じでしょうか?

ひーちゃん@管理人
2023/11/20 (Mon) 10:00

コメントありがとうございます このよのさんさん

> ベコリ王であってくれと思っていたのに天竜人……

↑この可能性も大いにあっただけに…

まだジニーの過去については謎も残ってるんですよね。どこまで明かされるのか。もう少し待ちたいですね!!

ひーちゃん@管理人
2023/11/20 (Mon) 10:46

どちら様かコメントありがとうございます

> つまり父親はサターンによって天竜人に格上げされたべコリ。

↑なるほど、この可能性もあるのかな?

コニーも謎なんですよね!!

ひーちゃん@管理人
2023/11/20 (Mon) 11:08

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

> 回想もだいぶ進んできましたが、まだくまが国王になって暴君と呼ばれたという状況にはなっていませんね。
> しかしベコリ王が「国の足手まといを燃やす」というゴア王国を思わせる暴挙に出た模様。
> これに怒ったくまがベコリ王を追い出して自ら王になったものの、追い出されたベコリや政府の陰謀で暴君の汚名を着せられたという感じでしょうか?

↑ここでくまが国王になるのかもですね!!

ワンピース チョイ見せ! 情報/考察/ネタバレ