麦わらの一味「10人目」の仲間はバーソロミュー・くま

「解放の戦士」が現れる!! お前を助けにやってくる!!! -ワンピース最新考察研究室.1095

いよいよ麦わらの一味の最後の仲間に関する重大情報が出たと感じます。それは“バッカニア族”であるバーソロミュー・くまではないだろうか。くまが共に戦うべきは“太陽の神ニカ”なんだろうから。

-画像はONE PIECE 第1095話より引用-

【いつかお前を自由な海へ】


彼がいつかお前を自由な海へ -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-

彼がお前を自由な海へ
太陽の下へ連れ出してくれる…!!


この「彼」とは“バッカニア族”の家系に代々伝わる伝説の戦士“太陽の神ニカ”であります。「解放の戦士」が現れて助けに来てくれるよと。父クラップが教えてくれたのです。

もう仲間入りと思うんですよ!!

①自由な海へ→共に冒険の海へ
②太陽の下へ→世界の夜明け

本物の“タイヨウ”の下まで…
-ONE PIECE 第626話より引用-

それはオトヒメ王妃のセリフとも重なるものがあって。世界政府を打倒する事によって世界に夜明けが訪れるという話に繋がって行くのであり、ジンベエの様にバーソロミュー・くまも麦わらの一味として戦う運命にあるのではないか。

特殊な種族“バッカニア族”が握る秘密

特殊な種族“バッカニア族”が握る秘密

“特殊な種族”と言われていたバーソロミュー・くまの種族が判明しました!! その名...



↑この記事にも書きましたが、200年前に世界政府が魚人島との友好を発表した年に伝説の鉄の巨人が動いた事に“バッカニア族”が関係してそうな気がするんです。鉄の巨人の目が光ったのは“解放のドラム”が関係してそうで、“バッカニア族”は“解放のドラム”を伝えて来ていました。

バーソロミュー・くまはドラゴンと共に革命軍として戦うのではなくて。“太陽の神ニカ”であるルフィと共に麦わらの一味とひて戦うべきなんじゃないでしょうか。ルフィこそがバーソロミュー・くまを自由な海へと連れ出す!!



【死んだ方がいい世界】


第1095話のサブタイトルは「死んだ方がいい世界」です。それ父クラップが「耐えて耐えて生きのびろ!!!」と励(はげ)ますんですよね。「解放の戦士」が現れてくれるからと。

バーソロミュー・くまが改造を受け入れたのは志願しからという話。しかも自我を失うのは自身が決断したという話でした。そうDr.ベガパンクが説明してくれたのです。

これはバーソロミュー・くまがまだ「死んだ方がいい世界」だと思っていた事を示していると考えられます。父クラップの言葉を信じていたなら志願や決断などしなかったハズ。これを“太陽の神ニカ”であるルフィが変えるのではないか。

ルフィ「生きたいと言えェ!!!」-ワンピース最新考察研究室.398
-ONE PIECE 第398話より引用-

ロビンとの時と同じくです!!!

ロビンでやった事をまたバーソロミュー・くまでもするのか?というのも考えました。しかし、この第1095話の話の持って行き方はまるでロビンなんですよ。バーソロミュー・くまを救い出すには同じ経緯を辿るしかない様な気がしました。

もちろん自我を取り戻す事になるんだと思うので、それをクリアする必要はあると考えます。その方法も1つしかないのかな?と考えています。ルフィが聞かすのだと思うんです!!

“解放のドラム”を父から教えられるバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-

バーソロミュー・くまの血統因子が記憶する、父クラップが教えてくれた“解放のドラム”のリズムをです!! バーソロミュー・ぬまに「ドンドットット♪」を聞かせる事で奇跡が起こるのではないか。それはまるで鉄の巨人の目に光が灯ったのと同じくです!!

期待したいんですよ!!!



【10人目の仲間】


五老星ジェイガルシア・サターン聖が言うには、“バッカニア族”のバーソロミュー・くまというのは「かつて世界に対して大罪を犯した一族の末裔」との事です。どんな罪をおかしたのかは分かりませんけどね。

ゾウのズニーシャもまた「大昔に罪をおかし」とされていましたよね。ここに重なるものを感じるんです。何かありそうだぞと。そんなズニーシャはかつて…

ズニーシャはジョイボーイの仲間 -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-

ジョイボーイの仲間だったと言うんです。そのジョイボーイこそが800年前に“解放のドラム”を鳴らした“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル“ニカ”)を覚醒させた者であってですね。800年ぶりにルフィがその能力を覚醒させた。

ジョイボーイ&ズニーシャ
ルフィ&バーソロミュー・くま

800年ぶりに仲間となって世界と戦う運命を背負う事になるんじゃないのかなぁと。ズニーシャがジョイボーイを支えた様に、バーソロミュー・くまがルフィを支える事になるのではないか。

仲間は10人は欲しいと言うルフィ -ワンピース最新考察研究室.1
-ONE PIECE 第1話より引用-

第1話のルフィのセリフから考えればあと1人、10人目の仲間が加わる事になると思うんです。ライバルと目される黒ひげ海賊団も10人の巨漢船長がいますからね。ここは揃えそうな。

バーソロミュー・くまなら…

役職は「革命家」
夢は「世界政府打倒」
受け継ぐのは「バッカニア族の意志」

これで良いと思うんですよ。

尾田先生の初期設定のスケッチ(一味が勢揃い)では背後が消されていたと記憶しています。フランキーやブルックに並ぶ長身の誰かが消されているっぽいんですよね。確か。バーソロミュー・くまなら当てはまりそう。太古の昔から代々受け継がれる“バッカニア族の意志”というのは良いなぁと感じます。

まぁ女性の仲間入りを希望する方が沢山いらっしゃるのは知っています。そこは十分配慮した上でバーソロミュー・くまです(笑)散々考えて来ました。あとはもう仲間達との関係性を築くストーリーは必要なさそうですし。

どうなんでしょうね?

あと1つ期待する事がありまして。

ボニー「自分は特殊な種族だって」-ワンピース最新考察研究室.1064
-ONE PIECE 第1064話より引用-

“バッカニア族”の特殊な種族としての特性です。どうも“太陽の神ニカ”や“解放のドラム”に関する鍵を握ってそうな気がしてます。ピンポイントで伝承しているんですね。

例えばルフィが“太陽の神ニカ”でいられる時間を延長できたりだとか。老化とも思える副作用を鎮めてくれたりしないだろうか。ちょっと今の状態では戦闘時間が短すぎるんですよ。バトルが細切れになっちゃう。

力持ちの他にも何かありそうだけど…。

さて、どうなんでしょうね?

僕個人としては大歓迎です!!

前々からバーソロミュー・くまこそが10人目の仲間だと言って来ましたのでね。そうなると良いなぁと思っております。まぁでも色々と困難が待ち受けております。

推移を見守りたいと思います!!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
ミスト
2023/10/16 (Mon) 14:32

クマの仲間説よいですね!わたしも賛同です!
役割は宣教師(初ジャンル)もありですね~
そうなると、もれなくボニーも仲間になりそうです^^

-
2023/10/16 (Mon) 18:07

これを読んで麦わらチームの能力者には数字で表せるってSBSを思い出しました。
ゴムゴム(5656)
ヒトヒト(110110)
ハナハナ(8787)
ヨミヨミ(4343)
ニキュニキュ(2929)

-
2023/10/16 (Mon) 21:57

くまが仲間になるとしたらニキュニキュの能力が強力過ぎるのがネックになるかもしれませんね。
自分や他人を瞬間移動させられるだけでも強いです。
敵に囲まれてピンチとか逆に味方のピンチに間に合うかみたいなシチュエーションが簡単に解決してしまいます。
それだけじゃなくダメージや疲労、記憶といった形のない概念まで弾く事が出来ます。
ダメージが弾けるなら病気を弾けてもおかしくないし、そうなるとチョッパーの出番が無くなります。
そしてウルススショックなど単純な戦闘力も極めて高い。

こういった能力を無かった事にするとか、体力消費等の制限を後付けで設定する対応はあります。
でもそれをすると展開の都合で扱いきれないからというのが露骨に出てしまいますね。

ひーちゃん@管理人
2023/10/17 (Tue) 04:56

コメントありがとうございます ミストさん

> クマの仲間説よいですね!わたしも賛同です!

↑これは心強い!!

どうなるのか見守りたいですね!!

> 役割は宣教師(初ジャンル)もありですね~
> そうなると、もれなくボニーも仲間になりそうです^^

↑なるほど、宣教師というのも面白い!! ありそう!!

ボニーの今後も気になるんですよね。ここもストーリーが用意されてるでしょうね!!

ひーちゃん@管理人
2023/10/17 (Tue) 05:03

どちら様かコメントありがとうございます

> これを読んで麦わらチームの能力者には数字で表せるってSBSを思い出しました。
> ゴムゴム(5656)
> ヒトヒト(110110)
> ハナハナ(8787)
> ヨミヨミ(4343)
> ニキュニキュ(2929)

↑これありましたね!!

そして全て足せばサニー号(325)になる、みたいな。

くまで2929が埋まれば完璧かもです!!

ひーちゃん@管理人
2023/10/17 (Tue) 05:33

どちら様かコメントありがとうございます

> くまが仲間になるとしたらニキュニキュの能力が強力過ぎるのがネックになるかもしれませんね。

↑これは確かにあるんですよね!! わかります!!

仰る通り謎の制限がかかり出すというのは僕も嫌なんです。

うーん、どうなんでしょうね。

難しい部分あるなぁ。

-
2023/10/17 (Tue) 18:19

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひーちゃん@管理人
2023/10/18 (Wed) 10:29

コメントありがとうございます 鍵コメさん

なるほど、仲間となると難しい部分ありそうですね。それでも僕は待ってみようと思います。可能性が1%でもある限り… って頑固すぎるかなぁ(笑

少年漫画の王道と据えるのが良いと思いますね!! しかし鍵コメさんは幅広く漫画を読んでらっしゃる。僕と知識量が段違いです。いつも勉強させてもらってますよ!!

バッカニア族についてもまだ書きたいと思ってます!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ