「世界最高権力」五老星は元“神の騎士団”か!?

サボの前に立ち塞がる五老星 -ワンピース最新考察研究室.1085

全員が能力者である事が判明した五老星。彼らは元々は神の騎士団の構成メンバーだったのではないか。この可能性が出たとすると色々と考えねばならない事が出て来ます!!

-画像はONE PIECE 第1085話より引用-

【五老星は元“神の騎士団”?】


五老星「歴史より消すべき“灯”がまた」-ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-

能力者だった事が判明しただけで結論は出せませんが、五老星も戦闘員として数える事ができるそうな雰囲気が出たんですよね。そもそも“初代鬼徹”らしき刀を持っている事、深い傷跡がある事から“弱くはなさそうだぞ”と予想してはいました。

そんな僕が思ったのですが、

世界政府全軍総帥コング -ワンピース最新考察研究室.594
-ONE PIECE 第594話より引用-

五老星の5人というのは世界政府全軍総帥コングと似た様な立ち位置にあるのではないか?というもの。このコングという人物は27年前の「エッド・ウォーの海戦」の時点では“海軍元帥”なんですね(第0話)。そして海軍本部を出て世界政府全軍総帥に就任したと思われます。

同じく“海軍元帥”をおりたセンゴクは“大目付”として海軍本部に残っています。これはコングからの要請だったんですよね。ガープと同じく軍に残ってくれという話だったのです(第594話)。

元々は五老星もバリバリの戦闘員。

元“神の騎士団”の構成メンバーであり、現場を離れるカタチで「世界最高権力」五老星に就任して今に至るという事なんじゃないかな。そういう事だから悪魔の実を食べており、体に傷跡を残していたりするのではないか。

“五老星”というのは「世界最高権力」の地位にありながらが独裁を許さない事をアピールするポストです。複数人で構成されるのは絶対であります。5人と決められているのかはハッキリしません。しかし5人であると決められている可能性はあります。

かたや“神の騎士団”ですが、こちらも構成メンバーの数が決められている可能性もあるんですよね。“王下七武海”は7人であるといった風にです。

“五老星”も“神の騎士団”も欠員が出れば補充されるシステムであり、“五老星”に欠員が出れば“神の騎士団”から選ばれた者が就任する。こんな風なシステムになっている可能性はないだろうか。

チャルロス聖「毎日街を散歩するんだえ」-ワンピース最新考察研究室.1084
-ONE PIECE 第1084話より引用-

チャルロス聖の様に甘やかされて育った天竜人ばかりではなくて、それなりの教育と訓練を受けて育った天竜人もいる。そんな天竜人が目指すのが“神の騎士団”であって、末は“五老星”という「天竜人の最高位」になりたいな!! みたいなね。

そうやって登り詰めたのが今の5人!?



【五老星は不老ではない?】


“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-

上に書いた様なシステムになっているのなら、世界政府に“不老”の者がいるのすればイムだけになりそうです。五老星は“不老”ではない。この800年間において何回もメンバーが変わっている事になりそうです。

第395話でクロバー博士と電伝虫で会話する五老星がシルエットで描かれていました。これが“不老”の根拠だとする向きもありますが、たかだか22年前の出来事なんですよね。シルエットで描くのは“髪の毛の色”について伏せているのかも。Dr.ベガパンクが謁見した時もシルエットでした。

ある悪魔の実について語る五老星 -ワンピース最新考察研究室.1037
-ONE PIECE 第1037話より引用-

動物系“ヒトヒトの実”幻獣種(モデル:ニカ)に“ゴムゴムの実”という名前を与えたのは「世界政府」。今の5人ではないと思われる発言もありましたしね。今の五老星は大昔から生きているのではないのかも。

もしかすると、「天竜人の最高位」という五老星になって初めて空白の100年について知らされるのではないか。“不老”であるイムの口からです。あるいは聖地マリージョアの国宝についてもです。ここは色々と考えられそうですけどね。



【五老星と“初代鬼徹”】


五老星と初代鬼徹 -ワンピース最新考察研究室.233
-ONE PIECE 第233話より引用-

まだ確定ではありませんが、五老星の1人が持つ刀が“初代鬼徹”である可能性があるんですよね。これが先祖代々受け継がれて来た刀であるとします。そして五老星は元“神の騎士団”であると仮定するとですね。

現場から引退しながら“初代鬼徹”を今も持っているという事は、その子や孫にまだ“初代鬼徹”を授けるまでの達人が出ていないという事になるのかも。あの老人の次の世代に“神の騎士団”の構成メンバーはいない。こうなるのかな?と。

妖刀は名刀 -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-

あれが“初代鬼徹”ならば妖刀であり名刀という事になりそうです。弱者では扱えない。“初代鬼徹”となれば相当な刀と言えそうですからね。あの五老星の1人は相当な達人であり、それを受け継がせる次の世代が育っていない事を示すとも言えるかも。

ただし、これは僕の予想から導き出したものでありますからね。ただの個人的な予想から発展させたものに過ぎません。五老星が元“神の騎士団”とするなら考えられるかも?って話なんです。

ちなみに“初代鬼徹”の五老星ですが…

あの能力は“猿”の幻獣種っぽいなぁと。

イヌイヌの実幻獣種モデル“大口真神” -ワンピース最新考察研究室.1020
-ONE PIECE 第1020話より引用-

ワノ国の守り神が“イヌイヌの実”幻獣種(モデル大口真神)でしたので、あの五老星の1人もワノ国に関係があるなら“猿”かなぁと。「犬猿の仲」で設定されていても面白いかな?と思いました!!

さて、どうでしょうかね?

五老星と神の騎士団に関係があるのかどうか。

推移を見守りたいと思います!!

関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
クレオール
2023/06/07 (Wed) 19:13

五老星が元神の騎士団。
これはかなり可能性高そうな気がします!
もしそうだとして思ったんですけど、五老星には古傷を負ってるらしき者がいますよね。
つまり戦いを経験してるという事(訓練かもしれませんが)
一体神の騎士団が動く戦いとはどういうものなのでしょう?

海賊を討伐するのは海軍です。
裏工作や危険人物の始末を行うのはサイファーポール。
では神の騎士団は何と戦うのか?
ドラゴンは革命軍の行動に対し神の騎士団が動き出す事を予感しています。
そこからして神の騎士団は世界政府、ひいては天竜人に直接挑戦するような存在を討伐するのでしょうか?
しかし革命軍が生まれたのはここ20年くらいです。
五老星が現役だった頃にもそのような勢力がいたのでしょうか?↓

クレオール
2023/06/07 (Wed) 19:13

しかしゴッドバレー事件の際に神の騎士団が動いたような気はします。
ロックスは「世界の王」を目指しテロ行為を繰り返していたとの事で、革命軍と全く目的は違いますが世界政府そのものを標的にしてたとはいえますよね。
また神の騎士団のシルエットにシャンクスに似た姿があると話題になっていますが、もしも神の騎士団の中にシャンクスの縁者がいるとするなら、ゴッドバレーでシャンクスが拾われた事と繋がってくる可能性もあります。

ひーちゃん@管理人
2023/06/09 (Fri) 16:25

コメントありがとうございます クレオールさん

神の騎士団というのを十字軍をモチーフにしたものと仮定しますと、やはり頭に浮かぶのが聖地の奪還になるんですけどね。そうなるとレッドラインの上からルナーリア族を追い出したのが神の騎士団になるのかな?みたいな。これがそもそもの騎士団の始まりって感じかなと。

そう考えると神の騎士団のルーツは古いのかな?と思えるのですが、これまでの活躍はまだ浮かぶものがないです。ドラゴンによる革命軍の結成が始まりではないと思いつつ…

どうなんでしょうね?

ひーちゃん@管理人
2023/06/09 (Fri) 16:28

コメントありがとうございます クレオールさん

> しかしゴッドバレー事件の際に神の騎士団が動いたような気はします。

神の騎士団のシルエットにシャンクスっぽい人物がいる事は記事にしました。この点が絡んで来るのならゴッドバレー事件は外せませんよね!! シャンクスが拾われたのはゴッドバレーです。

いよいよ「FILM RED」の設定が活きて来るのかも!!

エーデルワイス
2023/06/12 (Mon) 00:15

今回は既に明かされていたサターン聖を含めた五老星全員の名前が判明しました。

ジェイガルシア・サターン聖(防衛武神)
マーカス・マーズ聖(環境武神)
トップマン・ウォーキュリー聖(法務武神)
イーサンバロン・V ・ナス寿郎聖(財務武神)
ジェパート・十・ピーター聖(農務武神)

ややもじった感じの名前もありますがやはり全て惑星から取っているようですね。
肩書きの「武神」とは大臣にあたる名称なのでしょうか?

ワノ国の関係者ではないかとも見られていた
イーサンバロン・V ・ナス寿郎聖。
確かに名前には漢字が入っていますが家名は横文字であり、ワノ国の大名のようなネーミングではありません。
それでも彼の血統がワノ国にルーツを持つなら天竜人となった時に本来の家名を捨て去ったとか?
しかし天竜人同士で通婚している事は考えられるので、彼にはワノ国系の血が入っているもののイーサンバロン家自体は他の国から出てきた天竜人かもしれませんね。
だとしたらワノ国発祥の家系は別に存在しているのでしょうか?

エーデルワイス
2023/06/12 (Mon) 00:17

ミョスガルド聖の裁判に神の騎士団が介入してきたとの話が既にありましたが、今回その最高司令官フィガーランド・ガーリング聖が登場しました。
ミョスガルド聖は魚人族を庇ったとして処刑されました。

劇場版REDの作中でシャンクスの家系として示唆されていたフィガーランド家。
またガーリング聖は「ゴッドバレーの地で活躍した"王者"」とアナウンスされています。
相当の年齢であろうその外見からしてこの人物がシャンクスの父親である可能性は高いのではないでしょうか?
海賊であるシャンクスが五老星から配慮した扱いを受けている理由も、彼の親が天竜人それも枢要な立場の人物であるなら分かる話です。
しかしゴッドバレーにいたとされる天竜人とは彼の事なのでしょうか?

神の騎士団は一般の天竜人を独断で処刑出来るのだからかなりの権力を持っているようです。
あるいは五老星の支配下でもなく完全にイムの直属なのかもしれません。

ひーちゃん@管理人
2023/06/28 (Wed) 01:35

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

> ワノ国の関係者ではないかとも見られていた
> イーサンバロン・V ・ナス寿郎聖。
> 確かに名前には漢字が入っていますが家名は横文字であり、ワノ国の大名のようなネーミングではありません。
> それでも彼の血統がワノ国にルーツを持つなら天竜人となった時に本来の家名を捨て去ったとか?
> しかし天竜人同士で通婚している事は考えられるので、彼にはワノ国系の血が入っているもののイーサンバロン家自体は他の国から出てきた天竜人かもしれませんね。
> だとしたらワノ国発祥の家系は別に存在しているのでしょうか?

↑どういう事になっているのか気になりますね!!

ひーちゃん@管理人
2023/06/28 (Wed) 01:36

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

> 神の騎士団は一般の天竜人を独断で処刑出来るのだからかなりの権力を持っているようです。
> あるいは五老星の支配下でもなく完全にイムの直属なのかもしれません。

↑そういう事なのかもです!!

ワンピース最新話考察/感想/ネタバレ